社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件です!

忘れてください案件!

やしろ本部長、浜崎秘書、皆様、お疲れ様です!
昔付き合っていた元カノに対しては、いつもキザなセリフを発していました!例えば2人で話していれば、
「僕は、記憶喪失になっても君の事だけは、忘れない」とか、「今日のご飯は、君といるから100倍美味いよ!」など!恥ずいです!消してください!忘れてください!

SC王子

男性/52歳/栃木県/トラックドライバー
2019-07-23 12:10

本日の案件

お疲れ様です!

私の消し去りたいメモリーは、中学時代のパンツ丸見え事件です。
友人と自転車で学校から帰ろうとした時に、ハンドル操作を誤ってしまい、うつ伏せで大の字に転んだ挙句、スカート全開でパンツが丸見えに!
まるで漫画で見るような姿でした。
すぐに動くことが出来ず、近くで犬の散歩をしていたおばちゃんが、すかさずスカートを直してくれました。
学校を出てすぐだったので、帰宅途中の後輩達にも見られ、超絶恥ずかしかったです。
一緒にいた友人にも未だにネタにされるし、おばちゃんのファインプレーには感謝していますが、その場にいたみんなの記憶から消してほしいです。。。

南国娘

女性/27歳/沖縄県/医療職
2019-07-23 12:01

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様、
お疲れ様です。

消し去りたいメモリーは、財布を忘れたままコンビニの会計をした時の記憶です。
「お会計は○○円になります。」というタイミングで財布がないことに気づいた時の気まずさといったら・・・。
「スミマセン、財布を忘れてしまったので取り消してください…」と伝え、トボトボと帰りました。
その時の店員さん、周りの人、自分の記憶を消したいです。

永遠の新星

女性/28歳/神奈川県/会社員
2019-07-23 12:00

高校野球千葉県大会 準々決勝

激戦区千葉でここまで勝ち上がった、スーパーエリート市川高校 市原中央高校がスゴイ(^^♪
強豪古豪の2校 市立習志野 VS 成田
いや~........楽しませてもらいました(^^♪ 
9年前の中川 VS 山下(現楽天)の試合を思い出すんですよね(^^♪ 
負けても強かった。成田高校 お疲れ様でした。
習志野は毎年だけど守備うますぎ(^^♪ 
守備要員でいいからプロ球団指名すればいいのにってマジで思います(^^♪♪

やっほ~だよ~~

男性/41歳/茨城県/自営・自由業
2019-07-23 11:52

キャッシュレス

日本は江戸時代にキャッシュレス文化を経験しているんじゃないですか?
支払いは年2回のお盆と年末だけ
日々の買い物は掛売り
だから日本は既にキャッシュレスを通って今現金支払いに辿り着いている気がする
ようやく欧米が日本の江戸時代に追いついて来ただけなのでは?
そして日本語で「ペイっ!」は島崎俊郎さんでしょう
ある意味アダモちゃんは時代を超えている気がします

キャッシュレスはあまり最先端に思えない

失礼しました

プロの猫舌

男性/55歳/新潟県/会社員
2019-07-23 11:48

CM調査部……

【想うた】シリーズ拝見して……3本とも涙 涙 涙
で…親を思い…我が子を思い…愛する人を思い…
友を思い…思い 思われる事の大切さを感じさせてくれる作品でした。
キヨサクさん ヨースケ@HOME ステキな楽曲ありがとうございます。
改めて ヨースケ@HOME さんの御冥福をお祈りします。

やっぱり角ハイだな

男性/56歳/東京都/自営・自由業
2019-07-23 11:46

選挙の話

本部長、秘書、リスナーの皆様お疲れ様です!
初めて書き込みます。

よく、「選挙に行ってもどうせ変わらない」という意見がありますが、そうでもないですよという話です。自分の推しが当選しなくても、有権者の意向をみて、次の選挙の時に調整がかかるからです。
例えば、立民が「改憲反対」を公約として、接戦の上、自民に負けたとすると、次の選挙ではあまり積極的に「憲法改正」をうたえなくなる。逆に大差で選挙に勝つと、大手を振って「改憲」をうたえるとかそういうことです。
若い人にぜひ知っておいてもらいたいです。

ぺす

男性/48歳/東京都/自営・自由業
2019-07-23 11:41

ふと思いました

今日の案件は…

本部長、秘書の闇が聞ける案件なのかな?


千葉の美ラクダ

男性/35歳/東京都/自営・自由業
2019-07-23 11:39

本部長、秘書様おつかれさまです

案件ですが、お店の営業終了後に一人で片付けをしながら有線で流れていたレディガガを外には聞こえていないと思い、大声で歌っていました。

片付けも終わりお店を出ようとしたところ、自動ドアがずっと半開きになってたことに気づき…しかも出てすぐのところに警備員のお兄さんが。「オツカレサマデス…」と消え入りそうな声で言ってその場を去りました。

どうか忘れてください、、、

キンの嫁

女性/38歳/新潟県/会社員
2019-07-23 11:29

案件ではありませんが。

おはようございます!

私、実は義母には2年ほどお目にかかってはいませんが、先日電話で話す機会があり本当は嫌でしたがお話ししました。
義母から電話口で挨拶も早々に済まされ言われた言葉が…。

「○○ちゃ~ん、随分と会ってないわねぇ~~!」

ガビーン!!!義母は事実を言ったまでですが、私は完全に【イヤミ!】を言われたと受け取ってしまい、やっぱりイラッムカッときてしまいました。
結婚したてのまだ若かった20代の頃の私は、義母のイヤミにいちいちぶちギレていましたが、今では少しはスルーすることが出来るまで成長しました。
義母はその後も自分がしゃべりたい話を30分も延々とし、私は声だけ明るく聞き役に徹していました。
義母は恐らく気分良く電話をきってくれたと思います。

オレンジ星

女性/42歳/東京都/主婦 (オレンジボシ)
2019-07-23 11:13