社員掲示板

  • 表示件数

今日の案件

お疲れさまです。今日の案件ですが、私は子供の頃にビートルズファンになって以来、学校の授業などを別にすれば、音楽はほぼ洋楽、特にロックを聴き続けています。

しかし、過去に一人だけ好きになった邦楽のアーティストがいました。シンガー・ソングライター、諫山実生(いさやま・みお)さんです。

15~6年前のある日、何気なくテレビを点けたら、たまたまNHKの「みんなのうた」の時間でした。その時流れたのが、彼女の「恋花火」という曲だったのです。何故かは未だに分かりませんが、その歌に引き込まれました。ロック的な曲でなかったのが、逆に新鮮だったのかも知れません。

以来、アルバムを買い、ライヴにも何度か行きました。直接、お話をしたこともあります。失礼ながら、5年ほどで熱は冷めてしまったのですが、その期間は、紛れもなくハマっていましたね。

正に「あれは何だったのだろう」という感じの、自分の中では例外的な出来事でした。

ラヴポールT

男性/42歳/茨城県/会社員
2019-07-24 15:09

あんけん。

生きているから熱いのさ(。-∀-)フッ←

黒しろくま猫

男性/40歳/埼玉県/くろ
2019-07-24 15:08

熊猫なう

なんか出社する時間すらなさそげ(゜∀。)

黒白熊猫

男性/40歳/埼玉県/しろ
2019-07-24 15:08

案件2

お疲れさまです。

ライブで毎年色々な土地を訪れます。

どこのなにが美味しかったとか、このホテルはどうだったとか思い出すようにノートに、レシートを貼って思い出がわりにしています。

結構たまりました( ´∀`)

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2019-07-24 15:07

案件(ヤギ専務のおやつ)

ハマっているもの…

スカロケアプリのポイント集め‼️

本日までのポイント 86,495 也‼️

(笑)

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2019-07-24 15:06

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

本日の案件、ズバリ夫への熱です。

なぜ、あの時夫に熱をあげ結婚に至ってしまったのか…。
今や、モラハラ夫となり離婚調停中の身として
過去の自分に冷静になれと声をかけたい…

いま、私の熱量は全て離婚へ向けてのパワーへ変換中!
本部長、お願いです!
パワーの注入をお願いします!

garurunmama

女性/41歳/東京都/自営・自由業
2019-07-24 14:59

本日の案件

TVで創刊号299円!などと宣伝される、週刊〇〇とか週刊〇〇をつくる!とかに、すぐ夢を抱いて熱くなってしまいます。
CMで出てくる模型の完成形は、それはそれは素晴らしくて、これぞ余裕のあるオトナの趣味と思わされます。

初回だけ格安の数百円の創刊号を買って最初のパーツを開封したときは、わくわくしますし、完成したらどこに飾ろうと夢は
膨らむのですが、3号、4号と購入するたびに、地味なパーツの組み立てが続き徐々に熱が冷めていきます。

そして、やめるキッカケが欲しい自分は、巻末に近いページを開いては、これはあと2年半も買い続けることになるのか!とか、
それまでには、こんなにつぎ込まなければいけないのか!と、総購入額を自分に言い聞かせることになります。
今もある、作りかけのミレニアムファルコン号とR2D2、そしてデロリアン・・・。
これって最後までたどり着いて、作り上げた人なんているのでしょうか。いるなら教えてほしい。

KAZHANZO

男性/61歳/東京都/会社員
2019-07-24 14:45

本日の案件

お疲れ様です!


僕は高校の頃、髪を切らずに
とにかく伸ばしまくることに熱を入れていました


長い髪がかっこいいと思ってたのと
先生へのちょっとした反抗心からです



髪を伸ばしすぎると
他のヤンキーグループの人達は
先生に注意されていましたが


僕はヤンキーグループに属していなく
どちらかというとオタク系のグループだったので結構長くてもやり過ごせてしまうことが多く、存分に髪を伸ばせました


今は社会人になったので短髪になってますが
また長髪にしたい気持ちもあります

DJ藤田

男性/32歳/茨城県/会社員
2019-07-24 14:44

案件

皆さまおつかれさまです!

私が熱中して、今は冷めてしまっているものは、携帯ゲームです!
高校生の頃は、糸通しやチャリ通にハマりまくって、友達からゲーマーと言われたこともありました。その後はにゃんこ大戦争やLINEポコパンなど…。
そしてふと冷静になると、私はなんでこんなに必死になってやっているんだろうと我に帰ります。

今はその反動で何も携帯ゲームはやっていません。

さっちゃん初めて

女性/35歳/埼玉県/会社員
2019-07-24 14:41

今思うと案件!

娘が年長さんから小学生にかけて、ラブ&ベリーというゲームに娘が夢中になりました。
100円入れて遊ぶと最後にカードが一枚ランダムでもらえるというゲームです。

最初はカードを集めるのに夢中でしたが、どんどん人気が高まり、ゲーム内に出てくるラブとベリーという女の子が着ているのと同様の服や小物が発売される事になり、朝から仕事を休んで買いに行ったりしてました。学校にカードを持ち寄り交換をするのも楽しかったようです。そのうち、もっと手軽にできるゲーム(任天堂DSなど)が流行り始め、いつの間にか熱も冷めていきました。

娘はあのカード、まだ持っているのでしょうか?
懐かしい思い出です。

miyukki-na

女性/54歳/東京都/自営・自由業
2019-07-24 14:41