社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書、皆さまお疲れ様です。
背筋が凍る話。
それは14年ほど前、大学生だった僕は当時付き合っていた彼女と新宿で食事をし、お酒を飲み、いい雰囲気でした。
次の日にお互い大学の授業があるということで、バイバイをしました。
実家に帰宅しようとJR山手線に乗り、西武池袋線に乗り換え、シートに座りウトウトしてしまいました。
ハッと気がつくと「仏子(ぶし)」という駅。
そうです!
やってまいました!!寝過ごしです。降り過ごしです。延長戦です。
しかも最寄駅からだいぶ離れた駅。
上りの電車はすでに無く。
仕方なく歩いて帰宅しようと覚悟して歩いていました。
数時間して気がつくと見慣れた街並みになりました。
高校の頃の友達が住んでいる近くの街でした。時刻は午前0:00過ぎ、凄く申し訳ないのを覚悟で、その友達に電話し、今いる場所を伝えたところでまさかの携帯の電池が切れました。
孤立無援
まさにその言葉通りでした。
とぼとぼ歩いてしばらくすると自分を呼ぶ声が!
まさかの!高校の頃の友達が心配して車で探しにきてくれました。
そしてその友達の家にお邪魔し、一晩寝かせてもらいました。
朝ごはんもしっかり頂き、大学の授業はもちろん遅刻しました。
あの時、寝過ごしたこと、携帯の電池が切れたこと、友達が探してくれたこと。
それがヒヤヒヤで携帯のモバイルバッテリーは必ず持ち歩いてます。
その高校の頃の友達は今でも仲良く仕事も遊びもお世話になってます!
ちなみに、遅刻はたまにします。ごめんなさい。
ゴン中山
男性/39歳/東京都/会社員
2019-07-31 18:57
銭湯での怖い話
昨年の夏、いつものように銭湯で、湯船に浸かり、目をつぶって、鼻歌をうなっていました。いい気分でいたところ、妙な香ばしい匂いが。目を開けると、しっかりした形状のウンコが、浮かんでいて、接近中でした。いやーほんとに恐ろしい体験でした。赤ちゃんや小さな子供のものでは、ないサイズです。ひどい人がいたものです。お腹の調子が悪い奴は銭湯に行ってはいけない。当たり前のことです。その後、湯船で顔を洗うことができなくなりました。
うさぎのSAYURI
男性/59歳/東京都/自営・自由業
2019-07-31 18:55
心霊体験
私が中学生2年生の頃、男子卓球部の夏合宿があり
長野県のとあるペンション向かっていた時
当時同じクラスメイトの足が悪い友人がおり
駅から歩いていると 足が悪い友人の歩く速度に合わせ山道を歩いておりました。
他の部員たちが足早にペンションに向かっていたため
顧問にペンションまでの道のりを確認し
まっすぐ向かえばつく旨を聞き 私と友人はゆっくりと向かいました。
ふと木の影から視線を感じながら歩いているとだんだんと霧が出てきて
視界が悪くなったところで手招きしている女性がおりました。
いきなり落とし穴のようなものに落ちました。
落ちると下半身が冷たく 池のようなところに落ち
恐怖からすぐに自力でそこから友人とペンションへ。
顧問にその出来事を伝えましたが
まったく信じてもらえず 濡れていた下半身もまったく濡れておりませんでした
そして気味が悪くなり食事を済ませてすぐに就寝し、寝苦して深夜 目がさめると枕元に長い女性の髪の束が落ちており
朝まで震えながら起きており
顧問に行って帰宅する流れになりました。
誰かにこの話を信じてもらうためにその女性の髪の束を持っていた本に挟んで帰宅し
両親にこの話をして髪の束を見せようとしたところ
髪の束は無くなっておりました。
後から先輩部員に聞いたところそのペンションで女性の自殺があったそうです。
ゆいな、
男性/46歳/千葉県/会社員
2019-07-31 18:55
本当に怖い話
皆様、お疲れ様です。
本当に怖い話、ありますが、私の持っているのは、マジで出ちゃう系なので止めておきましょう(^x^)
旅うま
男性/43歳/茨城県/会社員
2019-07-31 18:53
夜のS模湖は本物がウジャウジャです。
神奈川県の某S模湖は、夜10時以降ヤバイです。霊感の強い方は夜遅い時間には通らないことをオススメします。
霊感の強い人に聞いた話では、真夜中のS模湖は、ホンモノがウジャウジャだそうです。
小さな男の子が歩いていたり...
真夏なのにとてつもなり寒気に襲われたり...
と数えきれないくらいのホンモノがいるそうです。
ただ、昼間や夕方はあまりいないそうです。
私は深夜には、1つ遠いH王子 ICで下りるようにしています...。
OKT
男性/43歳/神奈川県/会社員
2019-07-31 18:52
日韓問題について
ニュースで輸出規制と言ってましたが、
日本は規制はしてません。
ホワイト国としての 優遇を止めただけです。
東京だけど042
男性/53歳/東京都/会社役員
2019-07-31 18:52
ゾッとした話
現在高校3年の息子が、昆虫大好きの虫博士だった幼稚園の頃。夏休みといえば、毎年カブト虫やらクワガタやらをたくさん育てていました。
そんな夏のある日、理由は忘れましたが、何かで急いでいて、私は慌て気味で玄関に置いていたサンダルをつっかけ、車に乗って出かけました。
運転を始めてしばらくしたら、足の甲に違和感が。と思ったら、足の甲で何かがモゾモゾ!
なんと、立派なオスのカブト虫が、私の足の甲の上を歩いてました!
いつのまにかカゴから脱出したのでしょう、私のサンダルの上にいたところ、私は全くそれに気付かず。運転中、すごい声で叫んだ私、急ブレーキをかけてしまいましたが、ホントにホントに幸いにも事故にならず、誰にも迷惑をかけるのともなく。今から思っても、あの時事故を起こしていたらと考えるとゾッとします。
tomato3
女性/55歳/神奈川県/会社員
2019-07-31 18:51
心霊のお話
お疲れ様です。
夜中の1時過ぎに
青梅街道を東京から山梨県の甲府に向けて車を運転していました。
奥多摩町を抜ける頃にはつづら折りの山道となり街灯もありません。
やがて街道は山梨県の一之瀬という地区に差し掛かります。コーナーを曲がって見えるのが『花魁淵』の供養塔です。
そこを夜中に通る度に車のアンテナやドアの角などにとても長い髪の毛が引っかかるという現象が起きるのです。
貞っ子
男性/60歳/東京都/会社員
2019-07-31 18:51
猫は高いところが好き
実家で猫を飼っています。
ある日ふと気がつくと猫がいない。
あれぇ?と思いながら部屋中探しましたがいません。
すこし焦りながら、ふとベランダを見るとそこに猫が!
洗濯物取り込んだときに外に一緒に出てしまったようでした。
しかも今まさにベランダの手すりにジャンプしようと身構えていたのです。
ここはマンションの8階、このままだと落ちちゃうと思った私は慌ててベランダに駆け寄りました。
その様子に驚いた猫も急いでジャンプ。
その瞬間はまさにスローモーションのようでした。
地面を蹴って身体の伸びきった猫を空中でガシッと掴むとそのまま転がり込むように部屋の中へ入りました。
あの時は本当に焦りました。
おい、ピザ食わねぇか?
男性/36歳/神奈川県/会社員
2019-07-31 18:50