社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
怖い...のかどうかはわからないのですが少しドキッと(?)した話です。
私の所属している吹奏楽部で、講師の先生に来てもらったとき、金管と木管で別れて合奏をしました。
少し休憩のような時間があり、メガネがないことに気がついた私は木管が合奏をしている部屋に荷物を取りに行きました。
講師の先生に指導をしてもらっているのだから、なるべく邪魔しないように、サッととって戻ろうと思ったのですが...
部屋に入ると、
木管のメンバー全員が呻きながら仰向けで床に寝転がっていました。
講師の先生は「はいじゃあもう一回行くよー」と、メトロノームに合わせて数を数えていて、何をしてるんだろう?と、とても戸惑いました。
肺活量を鍛えるための練習だったのですが、扉を開けたらみんなが...って怖いと思いました。
金管でもこの練習をしましたが、かなりきつかったです。。。
方法も一応載せておきます。
①仰向けで寝転がる
②メトロノームに合わせて4拍かけて足を付け根から低い位置にゆっくりあげる。
③8拍キープ
④4拍かけてゆっくりおろす
これで、だんだんメトロノームの速度を落とします
長くてすみません....
アルカナ
女性/19歳/東京都/学生
2019-07-31 18:50
怖い話
本部長、秘書おつかれさまです!怖い話あります!
名古屋のあるホテルに当時の彼と泊まった時の話。部屋の仕様はいたってシンプルな小さな部屋に大きなベッド、入り口にユニットバス、姿見。ただちょっと気になったのがベッド側の壁に大きな絵画が飾ってあることでした。よく額の裏にお札が!とかあるので一応確認。しかし、なにもなかったので粋な部屋だな〜くらいでくつろいでいました。そして夜シャワーを浴びようとシャワールームのシャワーをお湯の状態ですぐ浴びれるようあらかじめ出して、シャワーカーテンを閉めてドアを閉めました。そして、ぱぱっと服を脱ぎ、ドアを開けたら・・・シャワーカーテンが全開、さらには横に束ねてあったんです!
本当に怖い時、この状況を声に出してはならない、気づいてることを悟られてはならない。と謎の判断?で、もう最初から開けていた。最初から開けていた。と平常を装い秒速でシャワーを浴びました。その後変わったことはなにもなく朝一でチェックアウトをして、外を歩いている時に彼が「シャワーカーテン閉めたよね?」と。シャワールーム前の姿見で昨夜シャワーを出しカーテンを閉め、ドアを閉めるまでのわたしを見て、ドアを開けたときに閉めたはずのシャワーカーテンがしっかり開いていたのも見たと。
やっぱりそうだよね。と今でもほんとにこわかった話です。彼も声などに出してはならない雰囲気だったと話していました。
メルシー女子
女性/35歳/千葉県/パート
2019-07-31 18:49
お化けが出る話
……でも怖くない話
先日亡くなった知り合いのお坊さんから聞いた話です。
そのお坊さんが お坊さん仲間と温泉旅行に行ったそうです。
老舗の温泉旅館の素晴らしい温泉に入り、翌朝みんなで朝食を食べていると温泉のご主人に声をかけられました。
「じつは、大浴場を作り直す工事をしたいのですが、工事をしようとすると事故が起きたり、機材が故障したりして作業が進みません。もしよければお祓いをしてもらえませんか?」
そう言われて、お坊さんたちはお祓いをするために大浴場に行ってみると、そこは昨夜入ったはずの温泉で、中の作りも湯船の位置も昨夜と一緒。しかし、ずっと使われた形跡がなく、埃がつもり工事用の機材なども置かれていたそうです。
その旅館で今使われているのは、全く別の作りの小さい浴場のみ。
どうやら、お坊さんたちは「温泉の幽霊」に入ったとのこと。
お坊さんたちは、しっかりとお祓いを済ませて帰ってきたそうです。
話してくれたお坊さんは、密教の修行をしたかなり徳の高いお坊さんで、他にも色々とお化けの経験を話してくれましたが、僕が聞いた中でこの話が一番不思議で好きな話です。
すいよう西田
男性/52歳/東京都/フリーライター
2019-07-31 18:48
おばけが出るこわい話
本部長、秘書お疲れ様です。
おばけの話します。
いまは全く霊感はないのですが、高校1、2年生の頃は若干感じることがありました。
一番怖かったのは、高校2年生の合宿です。
学校内にある合宿所で、何かいると噂がありました。
部活動がおわり、お風呂に行こうと友人と合宿所に行き荷物をとり廊下に出ると……気配を感じ、お風呂とは逆方向の廊下の突き当たり方向に振り返ると、真っ暗な中に男性の足だけが見えました。
怖くなり、急いでお風呂へ。
全員がお風呂に入ると、校庭に出て花火大会です!
とっても楽しい時間を過ごし、片付けをして合宿所に戻るとき、また気配を感じ振り返ると、校庭の奥のほうにまた男性の足だけが。
すると急に霊感のある子に「見ちゃだめ!!!!!」と言われ、走って合宿所に戻りました。
男性の足が何をしたかったのか、何を伝えたかったのかもわかりませんが、すごく怖かったことを覚えています。
ひろひろひとみ
女性/39歳/東京都/専業主婦
2019-07-31 18:47
ゾクっとした心霊的な話
過去に、芸能関係の仕事をしていたのですが、帰りが遅くなってしまい関係者の方に家まで送ってもらっていたんです。
助手席に座りナビに自分の自宅までをセットし、案内スタートを押しました。
その方には何度か自宅まで送ってもらっとおり、いつものスタジオから自宅までの道はなんとなく自分もその方も知っている状態でした。
しばらく走っていると、普段の見慣れた道から知らない道へ…
もちろん、ナビの言うことを聞いて走っていたのでその時は何も疑問は持ちませんでした。
またしばらく走ると横に大きな鳥居が。
こんなところにこんな大きな鳥居が…なんて思っていたらナビが鳥居脇の細い道に曲がれと指示をしてきました。
さすがに、おかしいと思い 運転をしてくださっていた関係者の方に「いつもの道と違う気がしませんか?」といい、止まってもらい、ナビを再度確認…するとナビは私の「自宅」ではなく、終着点が「神社」になっておりました。
鳥肌が止まりませんでした。
mao
女性/30歳/東京都/アルバイト
2019-07-31 18:46
背筋の凍る思い。
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
背筋の凍る案件。
つい先日、仕事終わり携帯を確認元職場からの着信とメール。そうです、旦那が元職場にまだ居るんです。しかもその日はお店をお休みにしての飲み会がありました。
電話をかけ直すと、旦那が酔っ払って頭を打ち救急車で病院に運ばれたとの連絡でした。
大事には至らない状態とは電話で聞いていましたが、頭を打ち救急車って、背筋凍りました。
当の本人は翌日確認したところ、呑んでいた席の話も、救急車で運ばれたことも覚えていないと言う。はぁ。てな感じです。
いやー。そう言うのはいい要らないよ。
夢の料理人
女性/46歳/東京都/会社員
2019-07-31 18:46
心霊案件
私は祖父母の遺伝なのか昔からよく見えてしまいます。
初めて見たのは小学校2年生。
家の前にある電柱に女の人が立ってこちらを見ていました。
夏休みの午前中だったのでゴロゴロしていた私ですが、誰だろうなーくらいで気にしていませんでした。
ですが、昼を過ぎても夕方になってもずっとそこにいるのです。
さすがに不思議に思った私は母に尋ねました。
「あの人なんでずっとこっちみてるのー?朝からいるよー?」と。
母は何度もそちらを確認して、そんな人どこにも居ないわよ、と私に伝えました。
それが私の初めて認識した幽霊でした。
大人になってから姉にその話をしたところ、小さい頃によく「あれだれー?」と言っていたそうです。
意外と普通にその辺に居るもんですよ本部長。
それこそ昼間でも。
信じるか信じないかはあなた次第です‥‥
タフ
男性/37歳/東京都/会社員
2019-07-31 18:44
本日の案件
本部長、秘書、リスナーの皆さまお疲れさまです。
背筋が凍る案件は、私がバイトしていたラーメン屋さんにはお化けがいるらしく、すいませんーという声がよく聞こえました。その場所はお店が長続きしないので有名で、ラーメン屋さんもしばらくして閉店しました。なにかあったのかは未だに謎です。
サムマル
女性/47歳/神奈川県/会社員
2019-07-31 18:43
実際にあった本当に怖い話
本部長、秘書、お疲れ様です。
実際にあった本当に怖い話をひとつ。
今から10年前の話になりますが
景色のいいアパートに住んでいました。
その日の秋の夜、綺麗な月が出ていたのでベランダに出ました。
本当に綺麗な月が出ていました。
その時です、誰も人が通っていないのに「カランコロン、カランコロン」と下駄の音が聞こえてきたのです。
確かに人を通っていませんでしたし単なる耳の難聴なのかなあと思いました。
それでも「カランコロン、カランコロン」という音が聞こえています。
その音が段々と大きく聞こえてきてきました。
次の瞬間その光の中に入り込まれて何故か倒れていました。
と同時に下駄の音が無かったです。
あの時の出来事は未だに謎です。
とあや
男性/52歳/東京都/派遣
2019-07-31 18:43