社員掲示板
5/5
おはようございます。
昨日は結局ボロカスに終わりました。
明日休みなので、切り替えて今日こそ、今日だけ倒しに行ってきます。
ちゃがしき
男性/32歳/神奈川県/会社員
2019-08-15 09:40
おはようございます
今日は、仕事をお休みして、義理のお婆ちゃんの家に行ってきます。
旧盆最終日なので、ご先祖様をあの世にお見送りするため、お仏壇があるお婆ちゃんの家に親戚一同40人くらいが集結します。
お仏壇の前で手を合わせ、重箱などのお供えをし、あの世で不自由しないようにという意味で、ウチカビというあの世で使えるお金を焚きます。
お婆ちゃんの住む地域では、エイサーも一軒一軒回ってくるので楽しみです。
実家のお盆の過ごし方と全然違くて、最初はビックリしましたが、素敵な文化だなぁと改めて思います。
ということで、今日のスカロケは、明日radikoで楽しませていただきます☆
南国娘
女性/27歳/沖縄県/医療職
2019-08-15 09:18
夏の中間報告
お盆真っ最中ですが、出勤中の電車で書き込んでいます。人が少ないから問題なく座れています。有給休暇が取りやすい雰囲気なので上司や同僚など休んでいる人も多く、逆に仕事に集中できるだろうと思ってカレンダー通り出勤してます。
来月から11月まで忙しくなるので今のうちから少しずつ準備を進めよう!と思っているのですが、どこかふわふわした夏気分が抜けません。
しょうがないから、自分に素直にふわふわ仕事行ってきます!
磐梯小僧
男性/44歳/神奈川県/会社員
2019-08-15 09:15
アンケンっぽいヤツ
ここ数日、『あきない世傳 金と銀』(高田 郁著)を読みふけっている。
毎年2月と8月頃に新刊が出る。最近第7巻が出たようだ。
買ったまま読んでなかった5巻と6巻をまとめ読みしている。
読み物としておもしろいのだ♪ヽ(´▽`)/
商売を学んだり、布の名前・色の名前に心躍ったり、登場人物が交わす人情にオイラの薄い胸を打たれてウルッとしたり。
第7巻をジャングルの会社で買うか、次に外出した時に駅の書店で買うか迷っている。
書店で平積みの山積みになっているであろうところから一冊買う妙味も味わいたい。
それはそうと、
国内最大規模の野外古本市「下鴨納涼古本まつり」がやっているらしい。
行ってみたいと毎年思っている、ような気がする。
行ってみたい。
京都、暑い?
古本の掘り出し物ってどういうものかわかっていない。
初版本とか?
ん。。。どうでもいいのだ。
本がズラーっと並んで、ウッフン♡ウッフン♡言っているところが見たいのだ♪
(出典っぽいところ:『白菜が赤帯しめて店先にうっふんうっふん肩を並べる』俵万智ちゃんの歌)
ではでは、みなさま、くれぐれも増水した川を見に行ったりしないように。
楽しい一日を♪
くみ
女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2019-08-15 09:07
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
転職活動中の現状。。。ぶっちゃけやる気が出ず、連日の暑さにヌボーッとしてしまいがちです。
『こんなんじゃダメだ』とは感じつつもお盆に便乗してお休みしてしまっている今日この頃です。
『やる気』が起きるのを待つのではなく、『行動』する事でやる気も付いて来るというのをどこかで読んだので、スカロケを心の支えに転職活動再スタートします。
いつかどこかのあーまん
女性/42歳/千葉県/転職活動中
2019-08-15 09:05
キングダム
秘書の王騎将軍のモノマネから映画を見てすっかりハマってしまったキングダム。映画の先が気になってアマゾンプライムビデオでアニメを一気に見ましたが、やはりその先が気になってしまう。そこでTSUTAYAでマンガを30巻借りてきて、これまた一気読み。やっぱり先が気になるけどマンガ自体が終わってないからあとは待つしかない。
こうなったら他のマンガにハマるしかなさそうなんで本部長のオススメを教えてください!本部長が飛行機で読んで、隣の人に不審者がられる程号泣したマンガはなんでしたっけ?
磐梯小僧
男性/44歳/神奈川県/会社員
2019-08-15 09:00
昨日のスカロケ
昨日の子どもソングタイムよかったですね。
子どもは居ませんが、教育現場で仕事をしています。
スカロケって、ほんとに急にいきなことしますよね。
そういうところ、大好きです♪
えびたらマヨ
女性/34歳/東京都/アルバイト
2019-08-15 08:54
夏の中間報告!
本部長、秘書、社員の皆様、
お疲れ様です♪
本日の案件、夏の中間報告は、万事快調です!
仕事は、毎週、日曜日に休めてるし。
8月入ってから、奥さんと舞台2回観に行けてるし。
これで、初ハンコを押してもらえたら完璧なのですが。
ちょっと、足らない位が、ちょうどいいので、万事快調です♪
だーしよ
男性/52歳/東京都/会社役員
2019-08-15 08:53
夏の中間報告
19歳から毎年夏休みに1.2カ国は海外旅行行っていたのですが今年は3月に4カ国回って、5月に妊娠が発覚したため夏休みの海外はお預け。
お盆も何もないけれど、近場の国内旅行が9月に待っているので、そこまでお仕事頑張るぞーー!
ちょこの
女性/34歳/東京都/看護師
2019-08-15 08:51
会議テーマ:現状どんな感じですか?
本部長、秘書、そしてリスナー社員の皆様、暑い中お疲れ様です。
夏の中間報告という事ですが、今年の夏は息子の受験勉強のため帰省せず、初めて都内で過ごしています。
息子は勉強を頑張っているが、私の夏休みは、プライベートで充実した日々を過ごしています。
PTAの仲間と暑気払いをしたり、17年ぶりに野球の試合をドームに観に行ったり、合格祈願で神社巡りをしたりなど、普段出来ない事ができて、充実した夏休みでした。
明日から仕事が始まります。明日の仕事がスムーズにできるように、今から休みモードの心身を、仕事モードに徐々に切り替えねばなりません(あぁ〜、億劫だ・・・)
ゆってぃ会長
男性/49歳/秋田県/会社員
2019-08-15 08:49