社員掲示板
★本日の案件★
皆様、お疲れ様です
本日の案件ですが
私は娘の世話を極めたいです
1歳3ヶ月の娘がいるんですが
ある程度のことは私もできるのですが
夜の寝かせつけがどうやっても出来ません
私とだと遊べるのだと勘違いしてテンションが上がりまくって、寝るどころがベットの上でジャンプしてみたりなどを繰り返しています
これが出来るようになれば妻への負担も少し楽になるんだろうけど…
まつやとわたる
男性/42歳/栃木県/自営・自由業
2019-08-26 15:03
本日の案件
お疲れ様です。
私は「ゴミの分別道」を極めたいです!!
私の地区では、かなり細かく基準があり
毎回戸惑いの中、ゴミ出しをしています。。
しかし管理人さんに見せると
一瞬で判断し、手際よく解体を始め、まさにプロフェッショナル。
あのややこしい分別の図表が全て頭に入っているとの事!!
もう弟子入りしたいくらい、素敵です~
私もゴミ分別のエキスパートになりたい!!
アポカド
女性/45歳/千葉県/会社員
2019-08-26 15:00
本日の案件
皆さんお疲れ様です!(・∀・)ノ
僕は花屋を18年勤めさせてもらってるので、折角ですから『園芸道』を極めてみたいです。
盆栽を育ててみたり薔薇を育ててみたり、花壇に植える花にも精通したトータルなグリーン・マイスターみたいな感じを目指してます。
奥が深すぎてあと数十年かかりそうです!(笑)
カナポン
男性/42歳/東京都/「花屋」
2019-08-26 14:53
サウナ道
子供頃は苦手でしたが、中年になり仕事で疲れて、クタクタになった時にサウナに行く陽になりましたー。
高温のドライサウナに入り、身体の限界が来たら、冷水に入り、肌をシメます。
そんな事4.5回繰り返し、体の毒素を抜きます。
汗だくになっちゃうので最後に洗い直して上がります。
家に帰りハイボールを1杯やってから、
寝るとすっかり眠れ、疲れてが吹っ飛びますよ〜。 皆さんも如何でしょうか?
平成1年生
男性/49歳/千葉県/会社員
2019-08-26 14:42
昼
休憩、1つ気付いたんですが、平日出勤より土日出勤のほうがまだ気が楽ですね。平日はなんだか苦手です。しかも今日は月曜日(いつもは希望休出してる)なのでなおさら。
前半から何やら色々と踏みまくってますが、後半も頑張って倒します。
ちゃがしき
男性/32歳/神奈川県/会社員
2019-08-26 14:29
本日の案件
お疲れ様です。
私は「秘書道」を一刻も早く極めたいです!!
9月から部長さんたちのスケジュール管理や出張の手続き、申請など
秘書業務も平行していく事になりました~
引き継ぎ中ですが、冠婚葬祭の対応や手土産のセンス、
お礼状の書き方等々。毎日が花嫁修業状態。。
私が最も苦手とする気配り、心配り、先を読んだスキルが求められています。
39才にして只今、「秘書道」を邁進しております!!
アポカド
女性/45歳/千葉県/会社員
2019-08-26 14:21
本日の案件 宿道(やど どう)
本部長、秘書、社員のみなさまおつかれさまです。
本日の案件ですが、私の極めたい道(みち)は、『宿道(やど どう)』です。
大学卒業後、中間流通…ひらたく言うと商社系の会社に就職しました。初めての仕事ばかり、入社したてのころはバタバタとしていたのですが、そのバタバタが悪い方向に働き、体調を崩し、その会社を2年で辞めることとなりました。
当時から仕事に対する姿勢について『お前は優しすぎる』『そこまで丁寧に仕事しなくて良い』と上司から言われることもあり、まるで自分の本質を根こそぎ否定されたかのような気持ちでした、上司もきっとそこまで否定したつもりも無かったんだなと今では思いますが…。
その後、仕事していない期間に出会った方のご縁もあり、現在、ゲストハウスで店長として働いております。
お宿業務は大変なこともたくさんありますが、何より、『優しすぎる』『丁寧すぎる』仕事が逆にお客さまや会社にとってプラスになることが多く、ストレスフリーで働かせてもらっています。
海外からのお客さまも多くいらっしゃり、少しでも不安なくステキな日本での旅行の思い出になれるように関わらせてもらってます。
こんな機会を与えてもらったこと、こなん楽しい人生を送れていること、お宿の道(みち)をこれこらも極めていきたいなと思っている所存です。
追伸
暑気払い大親睦会、参加させて頂きありがとうございました!仕事終わりに駆けつけられて良かったです!^_^
まかないバタ子
男性/34歳/東京都/会社員
2019-08-26 14:21
この道を極めたい案件〜私の○○道〜
本部長!秘書!お疲れ様です!
本日の案件について私の極めている道は自分で小説を書いてそれを世に出すことです!
事の始まりは2年前、久々に会えることになった友達と居酒屋で飲みに行った時の事。私その時飲みすぎて友達に「俺さ、学生の時からずっと考えて溜めている小説のシナリオあるんだけど出す場所がないんだよね〜」なんて酔った勢いで言ったらしくその飲み会から数日、『飲み会で言ってた小説の話本当なら出してみようよ!』っと友達がまさかの真に受けてまさかの出版化計画を実行!
学生の時のシナリオが溜まっているのは本当ですが、学生なりの痛い小説だったので急いで大人としての言葉遣いに直したりキャラの設定を細かくしたりと大忙し!
その後絵を描く人に表紙の依頼をしコミケ等のいわゆる同人即売会という場で本当に小説を出しました。
それから仕事の合間を縫ってまた小説を出したいという一心で続編のシナリオを書いています。
という訳で私の○○道は小説道であります。
ちなみに本のタイトルは『廃れた世界に送る詩』です。Twitterで検索すると多分引っかかるはずです。
カミザ
男性/27歳/千葉県/会社員
2019-08-26 14:16
本日の案件
本部長!秘書!そしてリスナー社員の皆さん!本日もお疲れ様です!
私が極めたいのは「一人旅道」です!
私は上京してからというもの、普段なかなか乗らない電車に乗って行ったことの無い土地に一人で旅することにハマっています!
最初は割りと近場の観光地や公園に出向き、軽く散歩しながら景色を楽しみ、ある程度一人旅に慣れてきたら特急電車に乗って行ったことの無い遠い地に出向き、気ままな旅をただ楽しむ。これらの行程を繰り返すだけです。
生涯を終えるまでに47都道府県を一人旅することが目標です!
とはいえ、急ぐのは厳禁。あくまでも旅を楽しむことが目的なので。
関東は残すところ群馬県のみ。今年までには関東制覇するぞ!
いつか一人で新幹線に乗って、西の地にまで一人で足を運べるようになりたいです!
本部長!秘書!リスナー社員の皆さん!一人旅にオススメの場所があったら教えてください!
家に帰ったらいつも一人
男性/29歳/北海道/派遣
2019-08-26 14:09