社員掲示板
本日の案件。
やしろ本部長、浜崎秘書、
全国リスナー社員の皆さま、毎日お疲れ様です。
人生のドン底だった案件…
まさに今が人生のドン底です。
高校を卒業して25年を迎えようとしておりますが…
今の職場で働き始めて3ヶ月、
早くも行き詰まっているところです(>_<)
職場に対して不満があるわけではなく、
職場の同僚から不満を持たれているような空気を感じております(>_<)
理由は、ただ1つ。
自分自身が至らないからです。
会社(従業員)と顧客のニーズに対して、
適切な対応ができてないからです。
ただ、1つだけ今の自分に救いがあるとすれば…
私自身の今の雇用契約がプロ野球選手と
ほぼ変わらない契約内容になっております。
簡単に説明しますと、会社にとっての戦力外と
現場のリーダーや上司が判断すれば、いつでも私との契約が解除できる内容になっていることです。
実は、私の方から会社の都合で何時でも
解約できる契約内容を会社に志願しました。
敢えて、アゲンスト(向かい風)の道を
自ら選びました。
自分に甘過ぎるメンタルを自己改革するため、
そして人生のドン底を脱出したいから…
ただ、それだけです。
くろやん
男性/47歳/宮崎県/会社員
2019-08-28 12:08
不意打ち
家城本部長、浜崎秘書お疲れ様です!!
いつ持ちながら〆のお疲れ様でしたーを心の中で一緒に言うくらいの小心者ですが..たまらず本部長に当時の感想聞いてみたく、リスナー3年目にして初書き込みです!
織田裕二が好きで、たまたま昔のドラマを観ていたら
なんと! なんとなんと!!
本部長が現れました!!
役どころはセリフつきのマンガ喫茶の店員役!
80円というのは延長料金です
あとこれからの時間(18時以後~と記載の看板を持ちながら)子連れ利用できません
との名演技!!
ちなみにドラマのタイトルは
oh,My Dad!! (フジテレビ 第1話の中盤
ですー!
ロチェスター
男性/37歳/神奈川県/会社員
2019-08-28 12:01
今日の案件
私のどん底というと、聞くと重く聞こえるかもしれませんが、私の良い経験であった時期であります。
東北の地元から離れて千葉県に新入社員として就職して2年後、日々の仕事と人間関係に追い込まれて、鬱病になって退職した時期です。
退職しても、憂鬱な情緒と、外出するのも一苦労な日々でした。
操り人形のように、自分の頭の上に糸が一本あり、その一本で生きているような感覚。その一本がいつか切れたら動けなくなりそうな感覚。
私のそんなどん底の時期に支えてくれた同じ職場の男性がおり、よく一緒に過ごしましたが、いつも泣いてる私と一緒にいてくれました。
私のどん底の時から一緒に居てくれた男性とはその後結婚し、今年結婚6年目を迎えます。
これから先、またどん底の時期を迎えるかもしれませんが、腐らずに、逞しく生きていきたいです。
うしろかんな
女性/36歳/千葉県/パート
2019-08-28 11:59
本日の案件。
皆様お疲れ様です。
【今はナイスですね案件】
1999の1月1日
僕は交通事故に遭いました。
大怪我を負い、社会復帰までに1年を要しました。
リハビリ中や仕事に復帰してから
沢山沢山の人にお世話になり。
考え方が変わりました。
僕にとって どん底 だったのは
【事故に遭う前の未熟な自分】です。
自己中心的 ワガママ 人の痛みがわからない。
事故に遭う前の自分は本当に自分勝手で、
その頃の自分は自分でも大嫌いです。
交通事故による苦労は
未熟だった僕を成長させてくれました。
人に対する感謝を忘れずに。
自分は活かされているんだという事を
忘れずに。
あの頃よりは
今の自分 好きです。
あの頃よりは
今はナイスですね~o(^o^)o
ミカヒロ
男性/52歳/埼玉県/トラック運転手
2019-08-28 11:57
案件
高3のクラス替えが、とっても辛かったです!
高校2年生のとき、私は仲良し5人グループで過ごしていました。
けれど進級のクラス替えで2:2:1に分かれてしまい、その1が私でした。
高校3年ともなると、部活とかいろんな人脈とかで、始業式の日からすでにグループがしっかりできていました。私は知り合いもおらず、どのグループにも入れず、お弁当も他のクラスまで持っていって食べていました。高3の1年間は、本当につらかったです…。
若作りの、ま~
女性/41歳/埼玉県/自営・自由業
2019-08-28 11:56
どん底案件
最近どん底を味わったといえば、
新川優愛さんがロケバスの運ちゃんと結婚したというニュースを聞いた時です。
マジかー!ってなりました。
ヨークベニマル
男性/45歳/茨城県/会社員
2019-08-28 11:52
本日の案件
私のドン底は、高校卒業から22歳まででしょうか…
高校3年で父を亡くし、その卒業式では39度の高熱を出しながら出席し、家に着いた途端にぶっ倒れました。
無気力だった為、就職も決まっておらず、過呼吸症候群、パニック障害、不眠症もあり、アルバイトで生活する日々。
19歳で免許を取り、バイト代を貯めて初めて買った車が3ヶ月でもらい事故にあい廃車に…
軽いむち打ち程度で、奇跡!と思ったら、その時のレントゲンで、7センチ強の卵巣嚢腫が見つかり、入院、手術。
右の卵巣がほぼ無くなり、医者からは子供は難しいかも…なんて言われ、当時付き合っていた彼には浮気され、別れました。
その後、自暴自棄になりつつも、なんとか就職先を探し、仕事を始めたものの、超絶ブラック!!
毎月ノルマがあり、達成出来ないと自腹。
辛うじて自腹は免れていたけど、先輩に騙され、借金持ちに…
その頃の記憶はあまり無く、自殺も考え、フラッと行方不明になったりしたそうで…
母には、本当に心配ばかりかけました。
なんとか仕事を変え、車を売り、借金を返し終わったのが…22歳でした。
それからは、運気が上向き!
子供にも恵まれ、とっても幸せです!
あの頃、命を無駄にしなくて良かった!!
やよーまみママ
女性/44歳/埼玉県/パート
2019-08-28 11:51
本日の案件
皆様、お疲れ様です。
私の人生でどん底だった一日があります。
ある、クリスマスイブ。
イブだというのに仕事で、でも仕事が終わったら、地元でタレントさんたちが来るイベントがあるとのことで楽しみにしていました。
夕方、仕事が終わり、自転車での帰り道。急に小さな女の子が自転車の前に飛び出してきて、その子を避けたら自転車がスリップ。
左半身で受身を取ったので、ズボンは破け、ダウンジャケットはビリビリ。
子供にケガは無かったんですが、何も言わずどっかに行ってしまい、身体の痛さとイブに一人、ボロボロ身なりの自分に情け無くなり、チェーンが外れた自転車を押しながら帰りました。
こんなイブは嫌だ!!と無理やりタレントさんたちのイベントを見に行ったんですが、ステージの上があまりにもきらびやかで、ますますボロボロの自分が恥ずかしくなり、ものの数分で帰りました。イブになると必ずその日のことを思い出します。
おにぎり はむはむ
女性/44歳/東京都/事務職
2019-08-28 11:43
どん底
『認知症』という言葉は知っていても、それに対し知識も理解もなかった3年くらい前がかなりしんどかったです。どうしてこんなひどい事が出来るのか、ニンゲンの心が無いんじゃないか?とまで思いました。
父に対する僕の行動・言動は日々ヒステリックになり、そんな自分に恐怖を覚え区役所に駆け込みました。以来、担当の方がついて下さり、ケアマネさんを紹介され、今は2ヵ所のデイサービスにお世話になっております。幸いにもご近所さんや町内会の皆さんにもご理解いただき、支えられとるなぁと心から思います。
ほんっっっとに!感謝しかない(笑)
だからなるべく毎日笑って過ごしています。僕が笑えば、父も笑います。そんな今はナイスなんです。
ちくチリン
男性/46歳/神奈川県/その他
2019-08-28 11:43
案件
皆様お疲れ様です。
人生のどん底は3年前の今頃くらいです。
当時の上司ととにかく合わず、おまけに上司の要求レベルが私にとってはかなり高いものでした。
それができないとメールなどでつるし上げ。
そんなことが3年前の春先から半年ほど続き、ストレスで不眠と拒食を併発。
人事に泣きついたところ、パワハラとまではいかないが行き過ぎた指導だとの判断が下され、私の埼玉異動が決まったのでした。
ところ変われば人も変わるということで、今の支店は上司を含めいい人ばかり。
3年で10kg太ってしまいましたが、今はとても幸せです。
あこあこ
女性/37歳/埼玉県/営業うーまん
2019-08-28 11:31