社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員のみなさま
お疲れさまです

ご飯のお供案件~白メシに乗せるものはまだあるかい?~

やっぱりTKGではないでしょうか!

ちょっとしたこだわりは、
「お米と醤油を先に混ぜ合わせ、その後に卵を投入します。」です。

お米一粒一粒に醤油の風味がつき、そのお米を卵がふんわりと包みこむ。
噛めば噛むほど旨味が出てきます!

あとは醤油の代わりにポン酢も合います!
もちろんポン酢とご飯を先に混ぜ合わせます!

ぜひお試しください!
きっとキューちゃんにも合うはず……!

ふえきのり

男性/32歳/千葉県/デザイナー
2019-09-09 15:33

おなかすいたぁ

本部長、秘書、社員の皆さん!
お疲れ様です!!
台風一過…息苦しい暑さですね(゚-゚;)
体調大丈夫ですか??

本日の案件ですが、私の最近はまってるご飯のお供は「たまごの味噌漬け」
お醤油とかで味付けた、煮卵の味噌版です!!ゆで卵に味噌を付けて、ラップで包んで一晩冷蔵庫で寝かせば、翌朝には完成!!!
お弁当の白米の上に乗せれば、最強弁当の完成ですよ☆
ラッピングの時間が長い程味は染み込みますが、ゆで卵と味噌の組み合わせが本当に最高です!!
簡単ですし、是非みなさんお試しあれ!

黒柴のつーちゃん

女性/34歳/栃木県/会社員
2019-09-09 15:32

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!

私のごはんのお供は「韓国のり」です!
ふりかけみたいになってるのをよく買います。
あのしょっぱい味がごはんにとても合うので大好きです。
あと、オススメはさらに「鮭フレーク」をそこに乗せることです!
韓国のりと鮭フレークのコンビは最高です!

ドラクエ大好きりおちゃん

女性/19歳/東京都/学生
2019-09-09 15:31

今日のアフターアフター(会議の後)は千葉から友人が来てこっちの地元で飲む予定になってて上野まで迎えに行くんですが…上野東京ラインは直通運転中止&東海道線がまともに走ってないので、飲みに戻ってくるどころかその過程でミイラ取りがミイラになる予感すらしてます。

シンクロ経由でスカロケまでは確実に行けるとしても。

大丈夫なんでしょうかw

ちゃがしき

男性/32歳/神奈川県/会社員
2019-09-09 15:29

案件

皆様お疲れ様です!

ご飯のお供として、焼きそばやスパゲッティをご飯と一緒に子どもの頃からよく食べていました。
大皿にのせた、焼きそばとかスパゲッティを、家族全員でわけあって、ご飯の上にのせて食べるんですが、焼きそばのソースがご飯について、ご飯が更に美味しくなりました。
よく、炭水化物と炭水化物を一緒にして食べないという人が多いようですが、僕は全然有りです!

あさまやま53

男性/30歳/東京都/スポーツトレーナー
2019-09-09 15:27

高級シーチキン??

本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です。

私の最強のご飯のお供、それはシーチキンです。

といってもただのシーチキンではございません。
私の地元、静岡は由比の由比缶詰所さんが作っている「ホワイトシップ」という銘柄のシーチキンこそ私が思う最強のご飯のお供です。

缶詰を開け醤油を少し垂らしたら、熱々のご飯とともにハフハフ言いながら食べるのがたまらないです。

1巻200円弱くらいと普通のシーチキンより少し高めですが、臭みが少なく旨味があるように思います。
本当に美味しいです。
ネットでもお買い求めできるので食べたことない社員の方は是非御賞味頂きたいです。

ろじすけ

男性/36歳/東京都/会社員
2019-09-09 15:24

案件に関係ないけど。

未だに停電復旧しなくて、屋外気温(33℃)を屋内気温(35℃)が超えたました。
汗止まらない、頭痛い…。
まだ運転見合せ中で再開見込み不明だけど、電車運行情報や停電関連、色んな情報をネットから収集してます。

今日は案件と関係ない書き込みばかりで申し訳ないですが、、、お水を入れて60分待つだけで食べられる非常用ご飯を先ほど食べました。スーパーもコンビニも停電とガラス割れ被害の影響で休業の中、「非常食を常に備蓄していてよかった!」と本気で思いました。
非常食のご飯に温めなくても食べられるレトルトカレーをかけて食べましたが、カレーはやっぱり美味しいですね。

★クラウド★

女性/34歳/愛知県/会社員
2019-09-09 15:21

「だし」

本部長、秘書、皆さんお疲れ様です!

本日の案件ですが、私が大好きな白米のおかずは山形の郷土料理、だしです。
ネバネバの乾燥した刻み昆布と刻んだきゅうり、なす、ミョウガ、シソなどを混ぜて醤油で味付けして、ご飯の上にのせて食べます!
とくに夏はサッパリぱくぱく食べることが出来、食欲がない時でも美味しいです。
ネバネバの乾燥した刻み昆布は山形のスーパーに売っていますが、物産展やアンテナショップでも買えると思います。
お試しあれ~!

オレンジ星

女性/42歳/東京都/主婦 (オレンジボシ)
2019-09-09 15:20

本日の案件

皆様、お疲れ様です。
炊き込みご飯に粉チーズかけたものが美味しいと思っている私が言うのも何なんですが、主に福島県内の観光地や高速道路のサービスエリアなどで販売している「うまくて生姜ねぇ」というきざみ生姜を漬けたものがあるのですが、これはご飯に合いますよ!
今は、福島県まで行かなくても、ネットショッピングでポチポチッと購入できるようになったので、助かっています。
本部長、これは美味しいと言って下さい。
粉チーズ炊き込みご飯の時、水をカブ飲みされていたそうですが、粉チーズ炊き込みご飯は、一部の人にしか理解してもらえないものなんで(^-^;)

旅うま

男性/43歳/茨城県/会社員
2019-09-09 15:19

本日の案件

本部長、秘書、ロン、
お疲れ様です!

本日の案件、私のご飯のお供はキムチです!
料理でも豚キムチやキムチ納豆など、多様性のあるキムチはそのままご飯で食べても美味しいのです!
大きく切られたキムチはご飯を巻いて食べ、小さいキムチはザラザラした食感を楽しんで食べれます。

珈琲蜂(コーヒーバチ)

男性/30歳/千葉県/公務員
2019-09-09 15:19