社員掲示板
スーパーおばあちゃん
ウチの父方の祖母。もう90近いと思いますが、昔見た父親が子供の時の写真に写っている姿とほぼ変わっていない!
川越エース
男性/42歳/埼玉県/機能訓練指導員
2019-09-16 16:17
本日の案件
お疲れ様です。
近所の駄菓子屋さんをやっている89才のおばあちゃんは
白い割烹着に三角巾を着けて一人で切り盛りされています。
小柄でよく働くおばあちゃんですが
とにかく可愛らしく、また品のあるキレイなお顔立ち。
あんな素敵な年の重ね方したいなぁ。。
アポカド
女性/45歳/千葉県/会社員
2019-09-16 16:16
浜崎秘書のインスタ
ストーリー見て元気出ました
面白い本部長ww
かわいいヒョウ本部長w
蕎麦すすりが一番好きです!
浜崎秘書〜楽しさの共感ありがとございます^^
いのにゃん
女性/39歳/東京都/アルバイト
2019-09-16 16:09
本日の案件
私の家の隣に住んでいるおじいさんはデニムが好きなようでデニムのジャケットにジーンズを履いてます。
また、家でやることがないのか着なくなったジーンズを裁縫してカバンや靴を作ってます。凄すぎます
みつくん
男性/31歳/東京都/保育士
2019-09-16 16:09
案件
前の会社に定年間近の元気なおじいちゃんがいたのですが、毎日の睡眠時間が2~3時間だそうです。
もう何十年もその生活で、特に睡眠不足も感じたことがないのだとか。
1日というか人生が有効に使えていいなー!と思います!!
私はたっぷり9時間は寝たい派だし、食べるのもめちゃめちゃ遅いので毎食につき1時間は食事タイムです。毎日2~3時間の睡眠で、毎回の食事も10分くらいで終わらせることができたら、もっといっぱいいろんなことができるんだろうな~!
若作りの、ま~
女性/41歳/埼玉県/自営・自由業
2019-09-16 15:59
スーパーおじいちゃん!
お疲れ様です。
私の周りの人ではありませんが、私が思うスーパーおじいちゃんと言ったら、小畠春夫さんです。
先月も佐賀県に降った大雨の後のボランティアに行かれていました。
来月で80歳を迎える小畠さん!果たして私が定年後あそこまでバイタリティに溢れる、また与える人になれるかわかりませんが、せめて定年後も元気でいれるように不摂生のない生活を送りたいと思います。
大宮のキンミヤ
男性/53歳/埼玉県/会社員
2019-09-16 15:51
私のおばあちゃん
本部長、秘書、リスナーの皆さまお疲れ様です!
本日の案件ですが私のおばあちゃんは今年の1月で100歳になりました。
頭もしっかりしていて食欲もありとても元気です。
おばあちゃんで忘れられない出来事と言えば、私が中学の時、夜部屋の窓を開けて夏休みの宿題をしていました。
ハッと気づくと外から何やら母を呼ぶ声が…
おばあちゃんが私の母を呼んでいたのです。
「おかーさーん、外でおばあちゃんが呼んでるよー」と二階から一階の母に呼びかけると…
「おばーちゃん!!!!」と叫び声が。
なんと外でおばあちゃんが倒れていました。
すぐに救急車を呼びICUに入ったのですが何故倒れたのかというと、家から離れた畑で作業中に喉が渇き、
栄養ドリンク剤を一気飲みしたというのです。
しかし、そのドリンク剤は使用済みで中身がなんと農薬でした。おばあちゃんは空き瓶に農薬を入れたことを忘れ、それを一気飲みしてしまい生死を彷徨いました。
当時警察には自殺とされましたが、家族はおばあちゃんの性格上それは絶対にあり得ないと反論し結局事故となったかと記憶しております。
今ではデイサービスがない日は押しぐるまを押しながら町内を散歩。道端に座り雑草を抜く、庭のお手入れなど元気に過ごしていますが、何がすごいって、当時の話をおばあちゃんに聞くと「三途の川の向こう岸でじいさんが手を招いて呼んでたんだよ。絶対に行くもんかと思って戻ってきた」と…おじいちゃんへの恨みはなかなかのもので今でもおじいちゃんの話をするときのおばあちゃんの目の力は凄いです。でも、その時の大変さや辛さがあるからこそ、今の生活にとても感謝をしていて私は幸せ者だといつも言ってるおばあちゃん。
どうかいつまでも元気でいてください。
でも、頼むから無茶だけはしないでね〜
エッコ
女性/40歳/東京都/専業主婦
2019-09-16 15:48
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさま
お疲れさまです
敬老の日案件~あなたの周りのスーパーじいさん!スーパーばあさん!~
僕の齢80を超えたおばあちゃんがスーパーです。
2階建の家に住んでいるのですが、
2階の階段から転げ落ちたそうです。
しかし、どこにも怪我は負わず軽いアザ程度………
家の中に手のひらサイズの蛙がでたとき、
ガバッと鷲掴み外に放り投げ、そのまま手を洗わずに饅頭をたいらげていました。
そのあと体調などは崩さなかったそうです………
パワフルで破天荒なおばあちゃん。
いつまでも元気に過ごしてほしいです!
ふえきのり
男性/32歳/千葉県/デザイナー
2019-09-16 15:41
案件
わたしは介護の仕事を15年程、介護施設でしているのですがこの15年間で1番のスーパー婆さんは106歳のある女性の方でした。ルックス的には昔の金さん銀さんの金さんにそっくりな感じで。
106歳なのにご自分で車椅子をこぎ介護ステーションへ「せんべいちょうだい!」と言って毎日何度も「絶対にこれで今日は最後の一枚にするから」とお願いに来ていました。
が、何分か後にはまた来て同じ様に「あと一枚だけ」と懇願に来られます。歯がない為、ご家族からは赤ちゃん様の唾液で溶ける様なせんべいをお預かりしているのでそれを渡すのですが、渡すと嬉しそうに両方のほっぺをタプンタプン揺らしながらチュッチュと美味しそうに召し上がるのですがその時の夢中な様子やほっぺが堪らず可愛くて毎日の癒しでした。
その方とのせんべいちょうだいのやり取りも可愛いくて。何枚も食べたら夜のご飯が食べられないですよと言うと拗ねた様な表情を浮かべ「ケチやな。いいやろ?な?」と説得を試みて来ます笑。
もう結構前のご利用者さんなのですが今でもわたしのNo.1大好きなスーパー婆さんです(^ ^)
☆真紀☆
女性/40歳/神奈川県/パート
2019-09-16 15:26
本日の案件
本部長、秘書、そしてリスナー社員の皆様、お疲れ様です。
私にとってのスーパーじいさんは自分の祖父です。もう80代後半を迎える年齢なのですが、杖をつくどころか猫背の私より背筋がピンとしているくらい。足腰も丈夫で毎日自分の足で散歩しています。
そんな祖父は、都内のホテルでも腕をふるっていたシェフだったのですが、お正月に自家製のビーフシチューを振舞ってくれるのが毎年恒例で、その味は今も絶品。腕は全く鈍っていません。
ここ数年は「もう車の免許も返納したし、食材を買うのも一苦労。今年が最後かな」と言っているのですが、来年もじいちゃんのビーフシチュー食べたいなぁ。
ゆーじん
男性/35歳/東京都/編集者
2019-09-16 15:13