社員掲示板
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れ様です。
50年前に亡くなった私の祖父は、煙管を愛用してました。肺炎になっても煙管は隠れてやって、倒れて病院に運ばれたときも煙管は握りしめてたのを覚えています。そのまま帰らぬ人となりましたがスーパー爺さんだと思います。
焼酎は甘酒で割るに限る
男性/64歳/神奈川県/会社員
2019-09-16 11:19
目指したい
・
泉重千代さん越え
120歳?(疑問もありますが)
を越えたら
8年前に止めた「〇〇〇」を
再び始めてみたい
るぱん四世
男性/62歳/神奈川県/会社員
2019-09-16 11:17
今日の案件
本部長、秘書、ヤギ専務お疲れ様です。
さて、うちの奥さんの祖母は現在94歳になりました。足腰も強く料理がとっても上手な人です。去年の冬に転んで手首を骨折したときも3ヶ月で治り、今年の1月に肝硬変で入院するも、良くなって無事に退院して今も元気で暮らしています。
昨日、私達夫婦とお義母さん。そして、義姉さんとその子供たちと敬老の日のお祝いをしてきました。
料理が得意で行く度に手料理を振る舞ってくれます。祖母の作るご飯は大変美味しく、レシピを教えてもらっても祖母の味がでません。
「祖母の手から出汁が出てるんだよ」
と息子娘孫達から言われてました(笑)
年々、弱くなってきてるのは目に見えてきています。なので元気なうちにたくさん会いに行って楽しい思い出を残してあげようと思います。
長生きしてな、ばーちゃん
ナイス30'S
男性/46歳/宮城県/奥州の営業マン
2019-09-16 10:53
ん…
「スーパーが平民になる日本」
働いて、定年になって、年金貰って、悠々自適…
自分の父親世代はこれができました。
60歳で定年を迎え、老後を謳歌しています。
自分の世代はとりあえず65歳です。
まだマシな方で年金を受給することができます。
(ただし、これは近い将来、受給者を増やすために大幅に減額される可能性を含むようになりました)
これから先は定年を70歳や75歳に引き上げる事が政府で話し合われています。話し合われているという情報が出てきている段階では、すでに方針は決まっており、法制化するタイミングと方法を探っている状況と考えます。
高齢者から運転免許を取り上げろ‼️と言う反面、年寄りも働け‼️と無茶な事を言われても…困ったものです。
普通に働いて自活できるお年寄り、これこそがスーパーになる時代がすぐそこに来ているように思います。
FUJI2
男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2019-09-16 10:48
今日は
静岡からシンクロの堀内さんとMIOさんに会いに行ってきます。
そして帰りはスカロケ聴きながら帰ります。
もげたん
男性/45歳/静岡県/会社員
2019-09-16 10:48
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
敬老の日案件。
「スーパー」という言葉は当てはまりませんが、すごいと思ったのは、回転寿司で会ったお婆さんです。
先日、娘と回転寿司に行ったときのこと。
私の隣に、小さな押しぐるまを押して入店してきた小柄なお婆さんが座りました。お年は見た目、80後半から90歳くらいかなと思います。
「お皿、取れるかな?」と心配していたら、お婆さんは私に会釈し、すっと立ち上がり、3枚ほどお寿司を取りました。
そして、持っていた巾着から何かを取り出しました。なんと、お箸でした。
お婆さんはお箸を持つと、軽く手を合わせてから、お寿司を食べ始めました。
結局、お婆さんが食べたのはその3皿だけでしたが、お婆さんの所作はとても美しいものでした。
マイ箸は、環境問題を気にしてのことなのか、単に使い慣れたものが良いだけなのか、理由は分かりませんが、素直に見習いたいと思った出来事でした。
アリとキリギリス
男性/51歳/東京都/公務員
2019-09-16 10:41
本日の案件:「敬老の日案件~あなたの周りのスーパーじいさん!スーパーばあさん!~」
本部長、秘書、そしてリスナー社員の皆様、お疲れ様です。
私の周りのスーパーばあさん、私の祖母です。
95歳で、少しずつ体が弱くなってきてますが、まだ自分の事は自分でしています。
「すごい!」って思うのがおしゃれです。
歳をとると着替えるのも面倒になるかと思いますが、ばあさんの部屋着姿や寝衣姿、見た事ありません。
年に2回ほど、ばあさんの家に遊びに行きますが、いつも綺麗な洋服とアクセサリーを身につけています。
ばあさん曰く「いつでも遊びに行けるようにです」とのこと。
ただ、その言葉の背景には「人を待たせてはダメ」という亡くなったじいさんの口癖があると思います。
また、ばあさんは現役時代は小学校の校長をしていて、音楽の先生でした。常に人前に立ち、美声を披露していたばあさんなので、「常に綺麗でいたい」という思いもあるのでしょう。ちなみに、ばあさんの歌声は今でも美しく、私の娘は、ばあさんの歌で眠ってしまいます。
こんなスーパーばあさん、いつでも元気でいてほしいです。
ゆってぃ会長
男性/49歳/秋田県/会社員
2019-09-16 10:37
案件(ヤギ専務のおやつ)
敬老の日くらい年寄りに優しくしておくれ…
これをヤギ専務に食べさせておくれ…‼️
思い残す事なく成仏できるように…(笑)
FUJI2
男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2019-09-16 10:35
また値上げか…
サウジアラビアの施設が破壊され、国の1日の生産量が半分に落ちているという。ドローンによるテロ攻撃によるもので、結果石油先物取引き価格が上昇している。またガソリン、軽油、灯油などが値上がりするのか…
さらに石油製品の生産に必要な素材も生産できなくなっているという事で、これらが関わる製品も影響が出るのかもしれません。
FUJI2
男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2019-09-16 10:31
私のおばあちゃんおじいちゃん!
私のおばあちゃんの千代ちゃんは今年94歳になるにも関わらず私でも忘れているような1週間前の献立を覚えていたり、ブュッフェに行けばお肉とお寿司を食べまくるスーパーおばあちゃんです!おじいちゃんは小学生の頃に亡くなってしまったのですが、おばあちゃんの千代ちゃんが大好きでお世辞にも美味しいとはいえないおばあちゃんのご飯を「千代ちゃんの作るご飯が1番美味しい!」と言って、おばあちゃんの料理を残す子どもがいたら家の外に立たせる溺愛ぶりがスーパーでした。
スーパー素敵な夫婦のおじいちゃんとおばあちゃん。おばあちゃんにはまだまだ元気でいてほしいので、今年も敬老の日には美味しいお菓子を送りました。ずーっと元気でいてね!!
ちょこの
女性/34歳/東京都/看護師
2019-09-16 10:24