社員掲示板
千葉ボランティア
連休利用で、館山の友人の山ボランティアに二回目の参加です。
一般道も通ったのですが、なんとか通れる道みちから見えるお家のブルーシート率が一週間まえより多くなっていたり、山々の木々が千切れていたり、なぎ倒されていたりしていて災害の大きさを感じました。けれども香川と関西のナンバーの電気工事車を見たり、大宮と茨城の自衛隊の方々が来ていたりと、たくさんの人達ができることをがんばっているんだと感じました。
友人宅もブルーシートを張っていますが、生活には大体問題はないのでありがたいと言っています。でも、家業の果樹がある山の木々はバッキバキで、大きな木が道を塞いでいて果樹園に未だたどり着いていません。木を切って燃してをひたすら繰り返している中、できることは折れてたりきってもらったりして落ちてる木を拾って運ぶことですが、自分にもできることがあるのは嬉しいです。頑張ります!
かぼかぼちゃ
女性/48歳/東京都/パート
2019-09-22 11:35
何だかなぁー。
ここ最近ちょっとずつ色々と嫌なことが続いて気持ちが落ちてます。。。
普段は寝て起きたらだいぶ気持ちを立て直せるのですが今回は悪い方に考えてしまい頭から離れません。
買い物してても部屋の掃除をしても心ここに在らずで気分転換が出来ずにいました。
そしてこんな時に限って、何も考えずにただ笑って聴けるスカロケの放送はない日‥
本部長や秘書、社員の皆さんはこんな時どうやって乗り切ってますか?
挿し木
女性/51歳/宮城県/会社員
2019-09-22 11:29
なつぞら
今日は三連休の中日なので、昼間から飲んじゃおうと思い、ビールを開け、テレビをつけたら、本部長がいつも話題にしているなつぞらが❗
このオープニング曲、いつも聞いてるやつ❗
初めて見ていますが、大体のあらすじはスカロケで聞いているので、今
飲みながら見ています(^-^)
ぴよじまぴよぴー
女性/45歳/千葉県/会社員
2019-09-22 11:21
テレビで千葉の災害の犯人探し
みなさん、お疲れ様です
千葉の災害の犯人探しをしてますが、千葉県民は誰も恨んでいません。そんな事をいう人はごくわずか。最近犬と越してきたよそ者くらいでしょうよ。
これすべて、千葉県気質が仇となったと思います。反省点満載です。また、台風の余波が来るという。また停電かと思うと憂鬱です。
遠くこら来て不眠不休で作業してくださった、電気工事の人たち、自衛隊の人たち、感謝です。近所に来てくれた部隊は北海道からだそうです。木更津あるのにね〜
もう感謝、感謝です。朝晩
行き合う車に心のなかで拝んでますよ〜〜
ポリフル135
女性/52歳/千葉県/会社員
2019-09-22 11:13
BUMP名古屋ドーム
今日はBUMP OF CHICKENのライブをみに名古屋ドームへ向かってます
夏にでたアルバムaurora arcのツアーでドームとライブハウスを回ります
3年前名古屋ドームでみた時は席に対してステージが近くて信じられなかったです
ほとんどの曲はシングルなので何度もきいてますが、アルバムの順番で聴くと違った聴こえかたするのでいいですね
個人的にはジャングルジムの子供から大人になり迷い混むのを寄り添う弾き語りと流れ星の正体の楽器が一つづつ加わり輝くようなのがすきです
彼らは自分達と同じくらい曲を大事にしてます
そのための最適な演奏や歌詞変えはどうかと寄り添ってくれるから聞き続けてます
開演は夕方と時間あるので名古屋散策して向かいます
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2019-09-22 11:07
ふふふ
【嫁グラフィー】
自分の自慢の奥様を嫁グラフィーに
夫婦円満というか
【愛】でしょうか
まぁまぁ自慢なんでしょうけどねー^^
いいですね素敵(〃ω〃)
逆に旦那さんでもいいかもね
彼氏彼女の写真はありますもんね
【愛】とか【恋】とか
好きっていう気持ちっていいですよねー。
ゆうきりん
女性/54歳/埼玉県/アルバイト
2019-09-22 10:55
台風
台風のせいで予定がめちゃくちゃ。
雨風つよすぎ!これからもっとひどくなるみたいやし。
怖いなー。台風のせいで予定がなくなったし,明日は仕事休むつもりやったけどいこうか悩む。
ととり
男性/31歳/福岡県/地域正社員
2019-09-22 10:38
ん…
紅白帽を無くした事を注意して…
「本当の父親ではない…」
それで首を締めて遺体を隠した…
「叱る」が「怒る」に変わった瞬間に起きた事件
「本当の親でなはない」DNAでは事実であり、子供が言った事は正しい。義理の親を親と認めるのは子供であり、親がそう思うのは自己努力を認めて欲しいという勝手な承認欲求でしかない。
事実を突きつけられ、自分の努力を無にされた、それが怒りになった。これはダメである。
とはいえ、状況も理由もわかりませんが、女房の稼ぎで生活している寄生生活、勝手な自分基準ではあり得ない事である。もしも主夫として存在するのであれば、徹底的に家族に尽くす事が仕事と理解していれば「怒り」の実行はあり得ない。せいぜい帰宅した奥さんに愚痴を言って終わる程度の事でしかない。
でもねぇ、男だったら働いて稼いで来いよ‼️
FUJI2
男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2019-09-22 10:35
雨のカーテン
台風のコース上にある対馬は朝から風が強く、雨がカーテンのようにグラデーションをつけて降っています。
観光施設も商店もお休みなので、今日はホテルの部屋で缶詰めになっています。
そろそろ傘を壊さないようにコンビニに買い出しに行ってきます。
ブラックジャック463
男性/59歳/東京都/団体職員
2019-09-22 10:33
おはようございます^^
おはようございます。
今日の我が家は特に予定はありますん
1週間の買い出しくらいかな
家でまったりと過ごします( ◠‿◠ )
お菓子食べてはテレビを見て笑笑
てな感じで
のほほん曜日です(=´∀`)
来週は我が家の年に二度の恒例行事が
控えています。
それは【森林浴】
その準備をしておきますか♪
今日も元気に過ごせますように^^
ゆうきりん
女性/54歳/埼玉県/アルバイト
2019-09-22 10:32