社員掲示板
憧れのフレーズ案件
本部長、秘書、ゲストの愛生ちゃん、お疲れ様です!
私は福山雅治さんが好きなので、メガネと白衣姿で「実に面白い…」と言われたいです。ラジオにネタを投稿している身としては、「面白い」が一番の褒め言葉です!
パンタグラフ
男性/32歳/山形県/会社員
2019-10-07 14:22
法事で笑い止まらず
一昨日、父の一周忌だったのですが、お寺に着いてから、母が位牌も遺影も線香もお花も忘れた事に気付き、私一人で車をすっ飛ばして取りに帰り、花を買っていたら、法要開始時刻を過ぎたところで、ドタバタ過ぎておかしくなってしまいまして…
落ち着かないテンションのまま参列していたら、ご焼香の時に、火がついてる方に手を突っ込んでしまい「あちっ!」となり、そこは何とか頑張って声を出しませんでしたが、父の遺影と目が合ったら、何だか笑いが止まらなくなってしまいました。
このまま振り返ったら、不謹慎過ぎるので、必死で笑いを堪えて少し長めのご焼香と見せかけて席に戻りましたが、指がヒリヒリしだして、またおかしくなってしまい、笑いを堪えながらハンカチを取り出し、患部をおさえて必死で法要を乗り切りました。
その話を妹たちにしたら「てっきり、泣いてるのかと思ってた!」と爆笑してくれたので、父がいないのはすごく悲しいけど、久々に家族で集まれて温かい気持ちになった一日でした。
父に「何やってんだよ、おっかしいな。ハハハ」と笑われたいなー。
ゴロスマチャハヤ
女性/42歳/千葉県/派遣
2019-10-07 14:21
凱旋門賞
本部長、秘書、リスナーの皆様お疲れ様です。昨日は残念でした。海外のラサブレッドの実力は凄いです。そんな中『キセキ』が7位の成績残して凄いです。それでは聞いてください1曲目はGReeeeNで『キセキ』どうぞ。
おーみ
男性/41歳/東京都/会社員
2019-10-07 14:20
役者佐藤二朗さんの番組
役者佐藤二朗さんの番組が
東京FⅯに登場。
しかし、日曜日の、5分間だけ、とは。
( ̄▽ ̄;) ( ̄~ ̄;) ( ̄□ ̄;)!!
おしまい
オペラ座の怪人
男性/49歳/東京都/会社員
2019-10-07 14:20
退職理由...
退職理由を聞かれた際に
うつ病で退職したことは言わない方がいいんですかね...
エージェントの方は健康保険や傷病手当を貰っていたことで会社側にはわかるから言った方がいいと仰っていて
会社側に嘘つきたくないので退職理由聞かれた際に簡潔に説明できたらいいのかな...と考えていたのですが
ネットで調べてみると 言わない方がいいと多く見かけたので どうしたらいいのかなと悩んでます。
確かに鬱で辞めたのはマイナス要素だけど
事実だからそれを捻じ曲げたり無かったように話すのはなんか違う気が
前の会社を悪く言わずに簡潔に説明できたら大丈夫なのかな...ここ3日くらい悩んでも答えが出ません...
あきてる
男性/28歳/千葉県/会社員
2019-10-07 14:19
憧れのフレーズ案件
本部長、秘書、ゲストの愛生ちゃん、お疲れ様です!
私は漫画の台詞に憧れを抱いているのですが、ONE PIECEのサンジみたいに「長い間、クソお世話になりました!」と言われたいです。
パンタグラフ
男性/32歳/山形県/会社員
2019-10-07 14:17
今日の案件。
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
僕が言われたい憧れの言葉は、ありがとうです。
うちの長男は高校2年生の男の子なので当たり前ですが今まで気持ちのこもったありがとうなど言われた事がありません。
なので成人式の後の食事会なのか結婚式なのか分かりませんが普通に育ててくれてありがとう。
という言葉だけが今は聞きたいです。
もし結婚式だった場合、安室奈美恵さんの定番結婚式ソングなんて流れてたら夫婦揃ってきっと泣き崩れますね…(笑)
コバスちゃんローブ
男性/41歳/東京都/自営・自由業
2019-10-07 14:11
大好きです。
皆さまお疲れ様です!
僕は可愛い女の子に「大好きです!付き合ってください!」と言われたいです!
人生で一度も告白されたことが無いので一度でいいから告白されたいです。
ちっちゃな頃から潤ちゃん
男性/31歳/北海道/会社員
2019-10-07 14:10
今日の案件
今日の案件ですが、
「痩せてスリムになったね」です。
一度は、言われたいです。(((^^;)
じゃがいもを沢山頂いてから、
料理関係のアプリ沢山見てます。
だいぶ出来る種類が多くなりました。
人間なかみが大事
女性/55歳/東京都/自営・自由業
2019-10-07 14:10
案件
皆さまおつかれさまです!
憧れのフレーズ案件ですが、「やだー帰りたくないー。まださっちゃんと遊びたいー!」って言われたいです。
友達の子供に懐かれたい。ただそれだけです。
さっちゃん初めて
女性/35歳/埼玉県/会社員
2019-10-07 14:06