社員掲示板
台風
ご存知でしょうが
週末には関東は暴風.......
土曜日には少しは衰えるであろう!?
最強クラスと言われてます。
備えはお済みでしょうか?
停電の可能性もありますから。。。。
大きな被害がないことを祈るばかり
ゆうきりん
女性/55歳/埼玉県/アルバイト
2019-10-09 05:43
県内なのに。
今日、彼女が退院します。
嬉しい。と言いたいのはやまやまだけど、彼女自身の状態に進展はないみたい。
しばらくは月1でしか会えないようです。
県内なのに遠距離恋愛だね。って話をしました。
病院だからって、何もかも出来てないのに。
触れたいし、キスしたい。だって初めての彼女ですよ?一緒にいたい。
心がもやもやする中で送り出す事になりそうです。
なんでこう、いちいち壁は僕や僕の関わる人の前に立ちはだかるのかな。なんて。
皆様、助けとパワーをください。
空っぽのオレンジ
男性/28歳/高知県/公務員
2019-10-09 05:39
本日の案件
弟がドバイにいるので、昨年、遊びに行きました。世界一高いビル、ブルジュハリファを観光した後、弟は「ゴメン、この後、人と会うから兄貴、適当に観光して」とまさかの放置プレー。言語はアラビア語、通貨はデュラハム、しかも、アラブ人、顔が怖い。それでも勇気を振り絞り、私はつたない英語でタクシーを乗り継ぎ、観光しました。フェラーリ記念館や美術館、モスク(寺院)などを見て、最後は砂漠に連れていって貰いました。スターウォーズの撮影に使われたリワ砂漠です。日が暮れて月の砂漠になると急に心細くなり、急いでタクシーで弟の元へ帰宅。弟がいうには、「兄貴、タクシーが安いとはいえ、ドバイを越えてアブダビを観光してるよ」。私は、往復300km以上かけて、隣の都市アブダビを観光していたのでした。
赤ちゃん
男性/47歳/神奈川県/会社員
2019-10-09 05:37
案件(まったく酔っ払いってやつは…)
初めて勤めた会社は中央線の豊田駅の近くでした。
多くの先輩社員は高尾よりも奥に住んでおられたので高尾駅で中央本線に乗り換えて通勤していました。
そして飲み会の度に電車内で寝落ちして、高尾駅と東京駅を往復する先輩方がおられました。
転職した会社は本社は都内、工場が行田にあり、高崎線で通勤される方がたくさんおられました。飲み会があると年に数回、新潟県まで寝過ごす人達がおり、冬の時期にはコート1枚で駅舎で過ごしたと言う話を聞かされました。
そんなになるまで呑まなきゃ良いのに…と酒の飲めない自分はいつも思っておりました(笑)
FUJI2
男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2019-10-09 05:14
案件
おはようございます。
出張でしか海外へ行った事がありません。
西の1番遠いところはイギリス、東の1番遠いところはアメリカ東海岸(ニューヨーク、フロリダ)、南の1番遠いところはオーストラリアのタスマニア島に行きました。
でも1番遠いと思ったのは生まれて初めて行った韓国です。清州にあるダムで地図ではソウルから200キロくらいですが、約40年前はソウルから道無き道を1日かけて車で行きました。物資が無い国でしたので、韓国では一流の重工業企業が役員車で送ってくれましたが、タイヤは溝が無く、カーカス(内部の構造物)が所々見えているような状態で、未舗装の道路に耐えられる事もなく途中でパンクしました。交換したスペアタイヤも溝なし状態で、川をジャブジャブと渡る時は「ここでパンクしないでくれ〜」と願いました。
ダムに着いた時は「もう返してくれないのでは❓」と絶望感満載でした。
でも1ヶ月後にビザが切れるので帰らなくてはならない時には「帰りたく無いよぉ〜」となりました。
「日本人は嫌い、でもお前はいい奴だから好き」とダム職員、村の人達、出逢うどの方々も親切に受け入れてくれました。私も韓国人の考え方に疑問を持つ部分はあります。でもひとりひとりは良い人達で大好きな国です。
FUJI2
男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2019-10-09 05:00
本日の案件
本部長、秘書お疲れ様です。
私は数年前、埼玉県北部ほぼ群馬に近い所に住んでおりました。
その土地に引っ越したばかりの頃です…散歩が趣味の私は、夕方ふと、いつも通っている道沿いの川の先が気になり、散歩することにしました。
細い川だったので、何となくじきに大きめの川や道にぶつかるだろうとテクテク歩いていくと、川はずーと細いまま、うねうねと続き、土手っぽさは無くなり、草が生い茂る雰囲気になっていきました。
この時点でもう町のどこら辺に位置しているのか分からない状態です。
日もすっかり落ち、辺りは暗く、引き返そうと後ろを振り向いても、街灯のない川沿いです。暗くて何も見えません。
もう少し歩いてみれば広い道に出るかもしれないと、私はどんどん歩いていきました。
しかし、知らない道は続くばかり。
この土地にはまだ知り合いが一人も居なかったので電話をかけて迎えに来てもらう事もできません。
そうだ!GPSだ!と思い、携帯で調べてみると、道のない場所を指していました。自宅のある市内からだいぶ離れている事は分かりました。
携帯の電池も無くなった頃、ようやく車の通る道路に出ました。
もう恥を忍んでヒッチハイク方式で行くか!と思ったりもしたんですが…結構田舎です。車も通りません。
駅を目指したいけれど、道をどう進めば近づくのか遠のくか分かりません。
そして一か八かで進んだ道の先にコンビニを見つけました。
この時の安堵といったらなかったです。
コンビニの灯りが、本当に暖かい光でした。
そして、そこのコンビニの店員さんに駅を教えてもらい、数十分かけてようやく駅にたどり着きました。
なんとその駅…自宅の最寄り駅の3駅先だったんです。東京にいると分かり辛いですが、田舎の3駅は相当です。自分で引きました。
そして夜遅く自宅に帰れた時、自分を褒めました。マジよく歩いた…と。家最高!と思いました。
こんなにハイテクな時代でも、今が何時なのか自分が何処にいるのか分からない、町の中でプチ遭難のような事があるんだな…と、貴重な体験でした。
黒猫が夢
女性/26歳/東京都/自営・自由業
2019-10-09 03:43
お休みなさい(-_-)zzz
本部長、秘書、リスナーの皆様、お疲れ様です。
先月、10月29日(日)ゴミ拾いのイベントに当選して、参加して来ました。
浜崎秘書にも会えて記念撮影も出来て貴重な体験をしました。ありがとうございます。本当に嬉しかったのですけど、記念撮影の写真が画面のピントが合ってなくて少しアップになっていてフレームから思いっきりはみ出してました。おまけに自分の写真写りの悪さにも、ギャップと言うか、浜崎秘書とのツーショットの写真でも、なんな距離感を感じてしまいました。やっぱり浜崎秘書は、美人で本当に、本当に可愛かったです。住む世界が全然違う人、高嶺の華なんだな~と思いました。
自分には何の特技も、何も無いんだなと無力差を実感しました。
服は泥だらけになりましたけど、荒川河川敷のゴミ拾いは、良い経験になりました。
朝早く家を出発して05:00発で何回か乗り換えて約08:00頃荒川河川敷に早く着き過ぎたので堀切駅から菖蒲園駅まで歩いて近くの、すき屋で朝食を食べて時間潰して09:00少し
前に集合場所に行きました。ゴミ拾いが終わってから少し荒川河川敷で独りでぼーっと30分くらい黄昏てました。それから14:00くらいに電車に乗って帰宅したら夕方の17:00になってました。なんか思ってたより結構疲れました。(笑)
家に帰って来て、東京FMのパンフレットとステッカーを見たら少しボロボロになっていてショックでした。野菜の詰め放題よりBBQとかカレーの方が良かったです。ステッカーとTサイン入りシャツか欲しかったです。
本部長の舞台、興味があります真面目に観たいです。招待して欲しいです。(笑)
幼少期から今現在まで、ずっとイジメられ馬鹿に去れ続けて来た人生を、やり直したい!
もしタイムマシーンがあったなら生まれ変わって人生を全て一からやり直したいです。
友達も居ないしラジオだけが友達なのて、クロノス、ワンモ、LOVEconnection、シンクロ、スカロケ(ボイント稼ぎも~(笑)、ホメラニアンとか聴くの楽しみです。
なんか全然、楽しい良い事が全然ない詰まらないです。
何でこんな時間に、こんな書き込みしてんだろう(笑)
やっぱりボイント稼ぎ?部長になってる(笑)
もう朝だ(笑)
お休みなさい!( ̄q ̄)zzz
シナモン ロール
男性/51歳/栃木県/その他
2019-10-09 03:30
追跡ごっこ 笑
21才の時、夏休みで暇で暇で。友達と何しようかねーと車で移動中、ふと見ると前のトラックが某引越し屋さんでした。「よし!このトラックについて行ってみよう!」と、若さと勢いと暇だけに任せた追跡ごっこ。神奈川県の横浜から国道を走って走って2時間半後くらいには埼玉県に突入!「やばーい!どこまで行くのー?!」とやめるにやめられなくなって3時間半。埼玉県の上尾市という、当時見たことも聞いたこともない土地に到着 笑。何が楽しかったのか、大笑いしながらファミレスでご飯を食べて帰ってきました。若かったなー。
のんつん
女性/52歳/神奈川県/専業主婦
2019-10-09 02:57
本日の案件。
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
遠くまで来ちゃった案件。
皆さんよりは遠くは無いと思いますが歩いては帰れない距離なので投稿します。
今京王線の高尾山口駅です。現場が押してしまい新宿発の最終に何とか乗ったんですが疲れて眠ってしまいました…
家族も眠ってしまったみたいで連絡がつかないのでタクシーで帰ろうかとも思ったんですが乗り過ごしが今月2回目なのでお小遣いが給料日までもたないと思い1時間弱悩んでいます。駅前にホテルがありますが大人なホテルなので諦めました。
高尾は現在ワイシャツでは寒すぎます(苦笑)
モバイルバッテリーがあって良かったぁ…
眠いです。。
タクシーで帰ったら今月2回目やし嫁さんにむっちゃ怒られるんやろうなぁ…。
コバスちゃんローブ
男性/41歳/東京都/自営・自由業
2019-10-09 02:52