社員掲示板

  • 表示件数

今日の案件。

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

ぼくが知っている知識は3代続いている実家の畳屋の親父から教わった事です。

最近では和室の割合も減って来ており畳業界は厳しいです。なのでこの知識を投稿して少しでも畳の素晴らしさも伝わればと思っています。

①畳と言えばい草ですがい草は体に害のある二酸化窒素やホルムアルデヒドなど有害なブッシュを分解して綺麗な空気に変えてくれます。

②い草は足の裏に刺激を与えてくれ血液の循環をよくしてくれる効果があります。

③い草は呼吸をしているので夏は快適に梅雨はジメジメを取り除き冬は暖かくなります。

④畳の部屋で勉強した子供達は勉強の集中力が持続して成績が上がったとの研究結果があります。

他にもありますが全部は書ききれません。最後に本当に畳業界は厳しいです。私も後を継ぐと親父に話しましたが猛反対されました。お願いだから普通に働いてくれ。と言われました。本当に後を継げなくて申し訳ないと思っております。最後に11月に命日の2代目が大好きだった津軽海峡冬景色をリクエストさせて頂けたら幸いです。

コバスちゃんローブ

男性/41歳/東京都/自営・自由業
2019-10-10 03:10

帰宅しました。


ただいマンボウo(^o^)o


お疲れ様です。

土曜日マジで怖いです台風。

念を飛ばして

台風なんとかしないと

嵐の中で配送する事になる絶対嫌だ。

ソレーロソレーロレロレーロ ソレーロソレーロレロレーロ
ソレーロソレーロレロレーロ ソレーロソレーロレロレーロモシクハ

オーンタイタイオーンタイ! オーンタイタイオーンタイ!
オーンタイタイオーンタイ! オーンタイタイオーンタイ!
オーンタイタイオーンタイ!
テイキアウェイッ!!

念を飛ばしてみた。

ミカヒロ

男性/53歳/埼玉県/トラック運転手
2019-10-10 03:05

ドラクエ!

本部長、秘書お疲れ様です!
昨日のオープニングで流れたドラクエの曲良かったです、ただ自分が好きなドラクエのオープニング曲は「ドラゴンクエストV天空の花嫁」の交響組曲「序曲のマーチ」が1番好きです!何が違うかって出だしが全然違う!作曲家のすぎやまこういちさんはG1のファンファーレの作曲家でもいらっしゃるので、このドラクエの出だしは正にG1のファンファーレのようで、「来た来た来た〜〜!!」って感じで聞くたびに鳥肌が立ちます!1分18秒ほどなので是非とも放送内で流して違いを感じて欲しい!競馬とドラクエ好きの本部長、よろしくお願いします!
追記
ドラクエIIIの「そして伝説へ」も名曲!

ゴールドシップ

男性/55歳/東京都/会社員
2019-10-10 01:52

きき湯おつかれThursday

お疲れ様です。一番頑張ったと思えたのは先月に休みが6日の中休日出勤を含めて24日間出社しました。増税前ということもあり身体もお疲れ気味になりました。例年だと9月は忙しくない月でしたがホントに仕事しまくった感じでした。きき湯を使いお風呂に入り疲れを取ると同時にこれから始まる繁忙期に向けて身体をバッチリな状態にしたいです。

クールマン

男性/35歳/神奈川県/会社員
2019-10-10 01:21

なんじゃこれ!

夕方インターフォンがピンポーン♪、カメラ付きなのでモニターをみたら

オバケのQ太郎の白い頭が画面でゆらゆらゆれてました?なんじゃこりゃ!?

Q太郎の正体は・・ヘルメットかぶった郵便屋さんでした、カメラに近寄りすぎて

あの白いヘルメットがどアップしてたんです(笑)おもしろかったぜい

ドラマ大好き

男性/65歳/埼玉県/自営業
2019-10-10 00:58

月曜日

テレビを見ていたら各県の有名人を自慢していて、岩手はあっちゃんの奥さん。

名前は出ませんでした。

群馬は秀ちゃんと井森さんで勝負してました( ・∇・)

稲葉さん大好き

女性/65歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2019-10-10 00:10