社員掲示板

  • 表示件数

ラジオ体操

我が家は生後4ヶ月の娘がいます。
毎日すくすく育っているのはありがたいのですが、体重も重くなり両手が腱鞘炎、腰痛や肩こりも悩みの種になりました。
そこで、夫とラジオ体操第一、第二を本気でやってみよう!と最近始めました。
小学生の時からやっているラジオ体操、学生時代は真面目にやっていなかったですが大人になってから改めてやるとすごく効率的に体を動かせて気分もスッキリ!特に肩回りがほぐれておすすめです。

りぃりぃりぃ

女性/36歳/神奈川県/育休中
2019-10-24 18:11

本日の案件

身体のケア、ですが
疲れたなぁ、調子悪いなぁって時は
ゆっくりお風呂に入ります。
お気に入りの入浴剤をいれて
最低1時間、長くて2時間は入っています。

水を飲んだから入って
すごく汗をかいて、
また水を飲んでの繰り返しで
たくさんの汗をかきます。
体の中の水分を入れ替えている気がして
とても気持ちがいいです。

もうもう

女性/33歳/茨城県/会社員
2019-10-24 18:11

本日の案件

体のメンテナンスはやっぱ、仕事終わりに彼氏と会うことです。仕事終わって、疲れたーって感じでも彼氏と会えると思うと、夕飯どうしようかなとわくわくスーパーへ行き、スカロケを聞きながら夕飯作ってます。体のケアというか、心のケアですかね(笑)

教授

女性/30歳/長野県/会社員
2019-10-24 18:10

気分が

落ちすぎて居るのでキクなー( T∀T)

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2019-10-24 18:09

最高

FMから別れうたが・・(笑)

とだなみ

女性/43歳/神奈川県/自営・自由業
2019-10-24 18:09

本日の案件

皆さんお疲れ様です!(・∀・)ノ
僕は日々の健康のために、薬酒を毎日飲んでます!マムシのエキスが入ってるヤツです!漢方なので蛇の姿は無くてエキスだけです!
お陰で毎日元気です!\(^o^)/

カナポン

男性/42歳/東京都/「花屋」
2019-10-24 18:08

こんなことを頑張った~。

 本部長、秘書、皆さんお疲れ様です。

 先月あたりから 父の取引先と務めている会社とずれずれで決算がやって来るそうで 毎年決まって秋ごろ体調を崩す父。
でも 仕事が増えている時なので 遅く帰ろうが 今朝も早朝出勤していきました。
 な~の~で、それに合わせて お粥作ったり やさしめのメニュー考えたり、 
お弁当は早めの5時起きで作ってあげなきゃならなかったり…。
そんなことがもう2か月。わたしも頑張った~と言って欲しい。
 父のためにも 自分のためにも きき湯で疲れ取りた~い。

小枝

女性/44歳/千葉県/家事手伝い
2019-10-24 18:08

中島みゆき

別れうたキターーーーーー!!泣ける!

とだなみ

女性/43歳/神奈川県/自営・自由業
2019-10-24 18:08

本日の案件

本部長、秘書、お疲れ様です。

私がやっているメンテナンス法は、規則正しく過ごすことです。
朝6時に起きて、体操をし、朝ごはんを食べます。
お昼までに家事を終わらせて、それからお昼ご飯。夜まではのんびり好きなことをして過ごします。
そうすると、「あ〜私今、世界で1番幸せだわ〜」と感じます。
のんびりすることで体調もよくなるし、気持ちもリフレッシュでき、明日から頑張ろう!と思えます。

ヘルプ出勤があたりまえ

女性/25歳/東京都/会社員
2019-10-24 18:07

曲明けは

秘書の中島みゆきですか?

恋人は三太夫

男性/49歳/東京都/会社員
2019-10-24 18:07