社員掲示板

  • 表示件数

生ラブコネなう

おーい!みんな

いい天気だぜ(銀座は)

昼のうちに一回くらい
空を見上げないと損ですよー!(*´∀`)

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2019-11-11 12:09

みんな、聞いてよ!案件

本部長、秘書さん、お疲れさまです。

本当に、ちょっと聞いてほしいです!

自分は車の陸送の会社でドライバーをしています。
会社が立ち退きにあい、通勤5分の場所から、1時間(車で)の場所に移転したのが2年前。
1年で、新しい場所を探して戻るからと約束して、早2年。
今の場所も、年明けで期限が切れるのに、未だに移転場所が見つかっていません。

怒りを通り越して、悲しくなります。

今の場所は、建物もありません。
マイクロバス2台の事務所で、雨の日も、雪の日も、砂埃も、暑さも乗り越えてきました。

そんな我慢ができるのも、仲間あってのことなのですが、あまりにも、会社が社員をないがしろにしていることに腹がたちます。

社員を大切にできない会社に、
成長はありません。

今は、会社の動向を伺いながら、動き方を模索してるところです。

社員をなめんなよ!

となりのはるち

女性/56歳/埼玉県/アルバイト
2019-11-11 11:51

聞いてよ!本部長案件!

皆さまお疲れ様です!!
私の聞いて欲しいことは職場のことです
私は看護師なので、インフルの注射は自分たちで行います、、その際に新人であるため、患者にできるようになるように看護師、医師合わせて6人に打たせてもらいました、、、
みんな無事に終わったのですが、、その日私に打たれてない結構上の看護師が、大きな声で
今日こいつに打たれた人はバカがうつるよ!!だから私は絶対やだ!!障害になるよ!こんな奴に打たれるとね!!
と、、言われました、、私はよくバカにされてるので、、
なに言ってんですか!って笑いながら言ったのですが、、結構ひどいこと言ってるなぁー看護師なのに、、と内心思ってしまいました、、、
本部長、、こう思う私は冗談が通じないやつなのですかね、、、こんなくらいでショック受けるなんて小さい奴なんですか、、

マッシュタイ米

女性/27歳/群馬県/看護師
2019-11-11 11:49

「誰かに言いたい仕事の話案件〜聞いてよ本部長!〜」

「誰かに言いたい仕事の話案件〜聞いてよ本部長!〜」

管理職に必要な要件は2つ。
1.頭が良い
2.怠け者、のふりをして、仕事を部下にやらせて、
部下が行き詰った時だけ、颯爽と登場して、
頭の良さを発揮して、問題を解決して、去ってゆく、べし。

( ̄~ ̄)ξ ( ̄ー+ ̄)

私の上司は正反対の、
1.頭が悪くて、
2.働き者。

( ̄▽ ̄;)  ( ̄~ ̄;)  ( ̄□ ̄;)!!

仕事を独占して、部下にはつまらない仕事ばっかり押し付けて、
「君たちは楽でいいなあ」とか、何とか言いやがって!

ι(`ロ´)ノ ι(`ロ´)ノ ι(`ロ´)ノ

おしまい

オペラ座の怪人

男性/48歳/東京都/会社員
2019-11-11 11:05

本日の案件

本部長、お疲れ様です!
秘書、おかえりなさーーい( *・ω・)ノ

本日の案件、仕事についてですが、
私の仕事は「主婦」です!

3人の子育てをしながら、毎日大量の洗濯物を洗い、たたみ、
1日で散らかる家を片付け、栄養バランスを考えた食事を作り、
時にはその合間に5人分のシーツを洗い布団を干したり、季節の行事には家を飾り付けたり、ママ友の付き合いや子ども達の学校の役員やら他にもやることはたくさん!

でも、でもですよ、誰も「ありがとう」って言ってくれないんです。

会社に勤めていたころは、「お疲れ様」とか「ありがとう」とか、言ったり言われたりしてたのに。

主婦の仕事は、「あたりまえ」なんです(;_;)
私だってたまには誰かにほめられたい!!

本部長!秘書!ほめてくださぃぃぃ!

みなちゅん子育て中

女性/40歳/埼玉県/専業主婦
2019-11-11 10:34

ふつおたです。

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。

本日の案件ではないのですが『聞いてよ本部長』。

テレビで知ったのですが、今日は中国では『独身の日』だそうで。11月11日で『1』並びだからですかね。
私は『ポッキー・プリッツの日』しか認識がなかったので何だか新鮮です。

よく利用する某ネットショッピングサイトでは『おひとりさまDAY』ってことでセール企画してます。

私はカラオケも焼肉も鍋もなんならディズニーランドもおひとりさま経験済ですが、本部長や秘書はどこまでおひとりさまで行動できますか?

いつかどこかのあーまん

女性/41歳/千葉県/転職活動中
2019-11-11 10:22

本日の案件

本部長、秘書、リスナーの皆様お疲れ様です!
秘書〜お帰りなさい!!!!!

本日の案件の仕事の話ですが、スカロケでも何度か議題に上がってる煙草問題です。
自分の務めてる会社には喫煙者と非喫煙者がいます
一日の間に煙草を吸いに休憩する回数と一回の煙草休憩に要する時間...合計すると30分ぐらいは休憩してる気がします。
ではその間非喫煙者はどうしてるでしょうか?もちろん仕事をしています。
喫煙者の分も仕事している訳です。
これっていかがなものかと思うんです。
じゃあ非喫煙者も休憩すればいいじゃん、という話になるのですがそうじゃないだろう、と思います。
喫煙者にも煙草はやめてくれなんて言えませんし...煙草問題は難しいです(泣)

ツナ。

女性/32歳/東京都/公務員
2019-11-11 10:14

案件(ヤギ専務のオヤツ)

ほぼ毎日、片道17キロを45分で自転車通勤♪ヽ(´▽`)/←

黒しろくま猫

男性/40歳/埼玉県/くろ
2019-11-11 10:09

案件

皆さまお疲れさまです。
聞いてください本部長!
私は朝いつも通り出勤し、いま帰りの電車の中です。
育休明けで職場に復帰して2週間、ついに娘が熱を出して朝一番にお迎えの電話がありました。
ほんの1時間しか仕事せずに帰ることになるなんて。噂に聞いていたけどなかなかむなしい気持ちです。
娘はママが恋しくてお熱を出したのかな。
今日一日は働くママから、娘だけのママに戻ります。
そして急ぎの仕事を任せてしまった職場のみんな、本当にありがとう!

抹茶ルーペ

女性/37歳/埼玉県/会社員
2019-11-11 10:09

おはようごらいあす(o゚□゚)o

今朝は惣菜のタッカルビ?チキンに、すき焼き風ポテトのチータマとじ(チーズと卵で固めた)(。-∀-)

黒しろくま猫

男性/40歳/埼玉県/くろ
2019-11-11 10:08