社員掲示板
不本意なスポットライト案件
中学生の頃です。
私の中学では他の部活に入っていても速い人は駅伝部をかけもちして、地域の大きな駅伝大会に出場していました。
大きな大会なのでその日は学校全体で応援してくれます。
私はなんとアンカーの10区選手として出場。
自分のクラスの人たちも応援しに来てくれるし、1区や2区の応援に行った人も先回りしてまた応援しに来てくれます。
アンカーなので順位が決まるゴールシーンはさらに多くの人たちが応援してくれます。
私は緊張しながらも自分の限界ギリギリの走りができ、もちろん優勝は出来ませんでしたがまずまずの順位でゴールすることが出来ました。
ゴールをした後、応援に来てくれたクラスの人たちがワーっと駆け寄ってきてくれました。
駆け寄ってくれた瞬間、
限界を超えたらしい私の体は大声を出しながら大量の液体を吐き出しました。
ビシャビシャーっと広がる私の吐瀉物とオエエーという叫び声。
シーンとしながら私を見つめるクラスのみんな。
みんなもフリーズしてしまい、誰も「大丈夫?」の一言もかけてくれませんでした。
頑張って走った結果、恥ずかしい思い出になってしまいました…
ぷるちむ
男性/35歳/千葉県/会社役員
2019-11-12 17:00
嬉しいけど…ね
本部長、秘書、リスナーの皆様 お疲れ様です!
不本意な目立ちですが、ずっと好きなアーティストさんのライブに行った時。
曲間のMCが結構面白い方で、それも大好きなのですが、話しの間でシーーンってする事あるじゃ無いですか!
丁度その時にツボに入り声出して笑っちゃったのです。
まぁ、それが響いた‼️
もちろん、本人に突っ込まれましたよ。
恥ずかしいけど、まぁ、嬉しかったです。
ラスカルママ
女性/53歳/神奈川県/自営・自由業
2019-11-12 16:55
本日の案件
あれは、高校生のときのこと。
ある日、女友達から「Nくんと付き合っている」という話を聞きました。高校生ですから、それなりのステップを踏むわけで、その話ももちろん聞いていました。
しかし、数ヶ月後何気なくそのNくんに
「そう言えばAちゃんとどうなの? 進展は?」
と聞いた時、その場にいたクラスのみんなから白い目で見られました。
私は知らなかったのですが、クラスのみんなが押し黙ってしまうような喧嘩別れをしていたそうです。
あの時の凍った空気と冷たい視線に、私はただ謝ることしか出来ませんでした。
ヘルプ出勤があたりまえ
女性/25歳/東京都/会社員
2019-11-12 16:51
案件
皆様お疲れ様です
以前当時2歳だった息子と飛行機に乗った時のことです。
フライト中の飛行機が突然ぐわんと揺れ、人々が一瞬キャア!と言った後にすぐに静寂が訪れました。
その静寂の中息子が突然何を思ったのか大きい声で『ママ、鼻くしょ出てないよ』と言いはじめたのです。
私も突然の事によくわからずで戸惑っていると息子はまた『ママ、鼻くしょ出てないよ』と…
もちろん飛行機は今静寂に包まれているので、息子の声はほとんどの乗客に聞かれています。
そして私も返答の仕方がわからず黙っているとまた『ママ鼻くしょ出てないよ』と言いました。
そして同じタイミングで乗客の皆様がクスクス笑いはじめました。
私も感情が行方不明のまま、ただただ『ママ鼻くしょ出てないよ』とひたすら繰り返す2歳児をただただ抱っこしている事しか出来ませんでした。
今思い出しても意味わからないし恥ずかしい思い出です。
トマトスープ
女性/37歳/千葉県/パート
2019-11-12 16:40
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
変な目立ち方しちゃいました案件。
小3のときですね。登校途中に大人の拳2つ分くらいの石を上に投げて、木の枝に引っ掛けるという今思うとくだらない遊びをしてました。簡単に引っかかるはずもなく、重力によって落ちてきた石が私の頭と衝突しました。すぐに病院で縫合して事なきを得ました。
2時間遅れで学校について教室に入った時でした。皆に囲まれて「大丈夫!?」「痛くない?!」などと心配されまくりました。小さい学校で一学年70人ちょっとの同級生たち。記憶にある中では、入学をしてから包帯を巻くような怪我をしたのは私が初めてでした。
なので物珍しさで隣のクラスからも覗きに来たりと大騒ぎでした。恥ずかしかったなー。。。
だお
男性/45歳/埼玉県/高所作業マン
2019-11-12 16:32
ザベスさん!!
お疲れ様です。
風邪ひいて、お仕事休みをもらいました。
いい加減眠るの辛くなり、テレビつけたらザベスさんが出てるじゃあ〜りませんか!
ニュースエブリーのレギュラーだったんですね!
動くザベスさん観て、風邪もどっかにいっちゃいました。な訳ないか(笑)
大宮のキンミヤ
男性/53歳/埼玉県/会社員
2019-11-12 16:30
本日の案件
お疲れさまです。本日の案件ですが、変な目立ち方したのは中学2年の時です。それまでずっと眉毛の手入れをしてなかったのですが、あるとき同級生に眉毛太いから手入れしたら?と言われたものの美容とか一切興味無かったので眉毛の手入れをどのようにしたら良いのかわからず、同級生に何をどう手入れしたら良いのか聞いたところ、カミソリで手入れをするんだよ。と教わりました。しかし、その時の自分はカミソリ=ヒゲ剃りの事だと思い、ヒゲ剃りで眉毛の手入れとかみんな器用だなぁ。と思いながら眉毛の手入れをしました。その時はカミソリは女性のものだからカミソリ=ヒゲ剃りって判断でした。鏡を見ながら夜に部屋で手入れ。朝普通に起きてご飯食べてたら親がいきなり、あんた眉毛どうしたの?と言われ、普通に手入れしただけだよ?と言ったら、あんた眉毛半分なくて平安時代の麻呂状態!と言われました。学校行く時間ギリギリだったので、そのまま学校行きましたが同じ反応。その時同級生にカミソリ違いって教わりスッゴい勉強になりました。ちなみに眉毛そろうまで申し訳ないのとイジリ半分でその同級生がマッキーペンで眉毛を描いてくれてました。あれは変に目立ちましたね。
作戦なし作戦
男性/39歳/北海道/バス運転手
2019-11-12 16:15
不本意案件
本部長、ちゃん美保、社員の皆さんお疲れ様です
もう10年以上前にアメリカからなんちゃらアドバイザーって人が来て、その人の講話を聞きに行きました
長〜い長〜い講話が終わり最後に通訳の方が「何か質問があればどうぞ」と100人くらいいたのに誰も手を挙げず「せっかくの機会なので何かありませんか?」と再度聞くも誰も質問しないので、パッと手を挙げ「日本語は話せますか?」と聞きたかったのに「キャン ユー スピーク イングリッシュ?」と言ってしまい2〜3秒の沈黙後会場大爆笑、アドバイザーの人も苦笑いしながら「イ、イエス」
誰も質問しないから気を利かして手を挙げたのに‥
その日から本社でも有名人になってしまいました
ダイビンガー
男性/48歳/千葉県/大工さん
2019-11-12 16:14
どうするか…
部長、浜崎秘書、社員の皆さんお疲れ様です。 毎朝の悩みです… 電車出動にするか、車にするか? んー、浜崎秘書の声が聞きたいから車にしました‼︎ 浜崎秘書大好きです! あっ、部長も嫌いじゃないっすよ! 今日も仕事の帰りに道、車で聴いてます。
横浜熊さん
男性/56歳/神奈川県/公務員
2019-11-12 16:14
しばし、スカロケ社員休職
本部長、秘書、リスナーの皆様
おつかれさまです!
今まで、仕事の行き帰りにスカロケを聞くのをとっても楽しみにしていました。
仕事がうまくいった日も、
なんだか疲れてしまった日も。
ですが、今日から資格勉強のために
通勤時間を使おうと思います!
また戻ってきた時は、温かく迎えてください!!
心折れた日は、時々戻ってきます 笑
スカロケ大好きです!(^人^)
もちもちぴよ
女性/28歳/神奈川県/会社員
2019-11-12 16:09