社員掲示板
ひやっとした案件〜引っ越しパーティー炎上未遂〜
本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です。
大学生の頃、友人の引っ越しをみんなで手伝った夜のことです。
引っ越し祝いと手伝いの御礼ということで、友人宅で鍋パーティーをすることになりました。
段ボールからなんとかガスコンロとボンベを見つけ、材料も切り終わり、鍋をセット
ここまでは順調でした。
しかし火がつかない。
ガスボンベはほぼ満タン。
何度もつまみを捻っても火がつかなかったため、鍋をどけてコンロを確認したところ、鍋を乗せる部分が逆にセットされていたことが原因でした。
これで大丈夫、と一人の友人が改めてつまみを捻った瞬間。
目の前に火柱が上がり、鍋を取り囲む全員が完全にフリーズ。
時が止まるとはこのことなのかと思いました。ザ・ワールドでした。
一歩間違えてたらとんでもないことになるところでしたが、幸い誰も怪我や火傷もなく、鍋を持ち上げていた友人も鍋を落とさなかったため、食材も無事。
今となっては飲み会の席で必ず話題に上る笑い話になっています。
ろじすけ
男性/35歳/東京都/会社員
2019-11-25 16:28
案件2
夏場の通勤電車の車内でパニックになったことがあります。
満員電車で胸を圧迫され、息をするのも苦しい状況で駅につくのを待っていた時のことです。
ガタンと大きな音がして車内の電気と冷房が消え、駅と駅の間で缶詰め状態のまま泊まってしまいました。
原因を調査中とのアナウンスが流れ、数分たった時息苦しさのピークに。
圧迫感と暑さから息苦しさが増して徐々に過呼吸になりました。いつ動き出すかわからない灼熱の缶詰め状態、過呼吸という最悪な組み合わせで大パニックに!
手足が痺れてきて頭もぼーっとしてきた時、ようやく電気がついて次の駅へ。
九死に一生を得ました。
電車遅延で急病人が出る理由を身を持って体感しました。
朝の通勤の時間帯、急いでいるときにイライラしてしまうかもしれませんが、急病人には優しくしてあげましょう!
まめぽこ
男性/36歳/埼玉県/イラストレーター
2019-11-25 16:26
案件…テンパった話。
かなり前の話ですが、描きあげたイラストを持って出版社に届ける途中、東京駅のコンコースで財布をスラれた時は焦りました。スった犯人を見つけたので300メートルほど追いかけて捕まえました。あまりに腹が立ってたので犯人の首をとって裸締めで失神させてから警察に電話。
財布の中身は無事でしたが、所持金は3万円で当時の私にとってはほぼ全財産…スラれた時は本当にテンパリました。
コロンボ
男性/68歳/神奈川県/自営・自由業
2019-11-25 16:26
案件
とある会議で、私が
「あの先輩使えないよねー」と言ったら、
その先輩が私の真後ろに座っていた事があります。
あの頃の私は本当に失礼でした。申し訳ありません。
ひろよす
男性/38歳/東京都/福祉施設職員
2019-11-25 16:26
本日の案件!
みなさんお疲れ様です!
私は千葉~都内まで通勤している会社員なのですが、
朝いつもと同じ電車に乗ったつもりでしたが、いきなりアナウンスで「次は~空港第2ビル~♪」
ファァァァ?!?! 空港快速で次は成田ああああああああ?!?!
結果、ただの掲示板の表示ミスと自動アナウンス間違いだったのですが、目玉が飛び出ました...笑
ずかお
男性/37歳/千葉県/会社員
2019-11-25 16:24
テンパった案件
本部長、秘書、リスナーの皆様、おつかれさまです。
学校給食の仕事をしています。
本日の案件ですが、食材の発注や納品のミスで、テンパったことが何回かあります。
中でも、離島で給食を出していた時のミスが一番慌てました。
その離島では、給食の食材は週に一度の貨物船で来るため、食材の受け取りは栄養士と調理師が主体で行っていました。
貨物船は、定期運行ならば昼間に来るのですが、海の状況では早朝に来ることもあります。
貨物船が休日の早朝来るとわかっていた前日に、飲みすぎて泥酔し、自宅の玄関で寝てしまったことがありました。
調理師さんが、知人を介して連絡してくれようとしたのですがケータイの音では起きず、ドアを強くノックされてようやく起きました。
起きたときには貨物船はとうに着き、食材の運搬も調理師さんが全てやっておいてくれて、私は検品だけやりました。
厳しい調理師さんだったので叱られるかと思いましたが、なぜか怒られず、なぜか帰り道にお昼ごはんをおごってもらいました。
今思うと笑えますが、その日はめちゃくちゃテンパってました。
二度と、仕事の前日に飲みすぎないと心に誓いました。
中学校栄養士のたま
女性/36歳/東京都/公務員
2019-11-25 16:22
テンパった案件
自分たちの結婚式で、夫と夫以外の男性何人かに前に出てもらい、ボイスチェンジャーで声を変えて色々質問をして、その答えを聞いて、目隠しをした私が夫を当てるというゲームをやることになり、夫の兄2人と私の父に協力してもらってゲームが始まりました。
が、始まってから、肝心のボイスチェンジャーを車から持って来るのを忘れていることに気が付きました!!
結婚式当日に夫の兄が持って来てくれることになっていたのですが、バタバタしていて車に置いてきてしまっていることに全く気付いていなかったのです。
ボイスチェンジャーがなければ声で夫がわかってしまい、ゲームが成立しない!!とテンパっていたのですが、結婚式場は次も詰まっていて、とにかく進行しなければいけないので、そのままゲームが始まってしまい「もう終わったー。これじゃあ盛り上がらないー。」と諦めていたところ…
夫の兄2人の声が夫と激似で、ボイスチェンジャーがない素の声でもどれが夫かわからないくらいだったのです!!
夫は3兄弟で、3人がよく似ているので、近所の人は見分けがつかないくらいだったのですが、マイクを通した声がここまで似ているとは…!!
奇跡の激似に助けられて、ボイスチェンジャーなしでも会場は盛り上がりました!
チョーネクタイをした私の父がわざと裏声で答えてくれたのも、会場にひと笑い起きて盛り上がり「お父さんかわいいね!」と皆に言われました。
テンパったのも良い思い出です。
どさんこマルコ
女性/44歳/北海道/会社員
2019-11-25 16:22
仕方ない
B'zファンクラブから、年会費500円値上げとの事。
今までが安過ぎたくらいのサービスだったのだから当たり前と思います( ´ー`)
立派な会報、birthdayカード、暑中見舞、クリスマスカード盛り沢山なのだから。
稲葉さん大好き
女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2019-11-25 16:16
本日の案件
本部長、秘書、みなさまお疲れ様です!
テンパった案件、それは友人5人で屋久島旅行に行ったときのことです。
当初の旅行ルートとしては、東京から飛行機で鹿児島に行き1泊し、次の日から高速船で屋久島に行く予定でした。
それが、飛行機に乗る日、本州に台風が直撃。飛行機が飛ばない事態に。
屋久島への高速船が台風で運休することはよく聞きますが、まさかの東京で足止めされるとは思っていませんでした。
大学の頃から仲の良い5人で休みを合わせて、いろいろ予定を立てていたので、
ここで諦めてたまるか!!と5人の意見が一致し、僅かな希望をもって、鹿児島まで新幹線で大移動をすることに。
東京駅から博多行きの新幹線に乗り、博多からは九州新幹線で鹿児島まで移動。朝から移動し、鹿児島に着く頃には夕方。
翌日の高速船が動くかどうかはわからない状況でしたが、心配してもしょうがないので芋焼酎を飲みまくりました笑。
そして次の日、屋久島へのフェリー乗り場に。
結果は、、動きました!!!!!
船が動くかどうか待っている時、アナウンスでも「みなさまをなんとか屋久島まで乗船できるよう確認中です!もうしばらくお待ちください」と
スタッフさんの一生懸命さが伝わってきました。
波はかなり高く、高速船はかなり揺れましたが、なんとか屋久島へ到着!!!
屋久島を楽しんだ後は種子島にも行くことができて、最高に楽しい旅行となりました。
今でもこのメンバーとは仲良く、お酒を飲んでいると「あの時は大変だったけど楽しかったな~!」と笑い話になっています笑。
ちゃんなな
女性/36歳/東京都/自営・自由業
2019-11-25 16:16
案件
本部長、秘書、社員の皆様、ロンちゃん、お疲れ様です!
本日の案件、あの時はテンパった!ですが。
我が家には小学生の息子がおり、毎朝8時に登校していきます。
ですが、その日は息子の「キャー!」っと言う悲鳴で目が覚めました。時計を見つめる息子。時刻はなんと8時20分!
あわてて学校に電話しましたが、二回かけても話し中。
悪夢のようですが、現実です。
しかも、その日は社会科見学でお弁当がいる日!何て日だ!
子供に急いで支度をさせつつ、自分も大急ぎでお弁当箱に昨日作ったきんぴらごぼうをつめながら冷凍ご飯をチンします。
そこに学校からの電話!先生に謝罪し現状を報告すると「まだ出発まで時間があるので焦らず来てください」との優しいお言葉を頂きました。
とは言ってもゆっくりできるわけもなく冷凍食品とプチトマトで隙間をうめたお弁当を5分で完成させ持たせました。
息子にはお弁当が茶色い…と言われたし、色々と申し訳無かったです。
ホントにあの時はテンパりましたー!
ベーコンエピ
女性/51歳/東京都/会社員
2019-11-25 16:14