社員掲示板
案件とは
ちょっとズレますが、駅から何分は人によって違うという話。
子連れもだいぶ時間がかかります。
子どもを歩かせると葉っぱを拾い、虫を観察し、段差を登ったりして時間がかかります。
じょいふるな母
女性/38歳/東京都/3児の母になっちゃった♪
2019-11-27 17:30
テクテク案件
本部長、秘書、皆様お疲れ様です。
今日の案件ですが、
小学生の時に毎日片道一時間くらいかけて歩いて登校していました。
家が山の中にあり、学校も隣の山の中。
自然に囲まれ楽しい登下校でしたが、そのおかげで長時間歩くのは今でも疲れません。
帰りに葉っぱの蜜をたべたり、ツツジの蜜を吸ったり、ちょっと動物が出てきたり、ちょっとエッチな本が落ちていたり……
まだ小学生の私たちには刺激的なものがたくさんあって、毎日の登下校は遊びながら一時間通っていました。
大人になった今では会社まで電車で5分、歩いて15分。
身体が鈍りつつあります………
いちごぱなっぷ
女性/31歳/東京都/会社員
2019-11-27 17:30
四谷から新木場
もともと歩くのは好きで、ストレス発散に歩いたりしてます。そんな中、とっておき(?)の思い出を。
同僚とご飯を食べに行き、話も盛り上がって ついつい楽しくなって終電を逃しました。ま、タクシーに乗ればいいや、と思って楽観視し、終わって解散。すぐにタクシーに乗るのもツマンナイから少し歩いてみよう、と皇居方面に向かって歩き始めました。
そのままもう少しと思い、警察官にジロジロ見られながら国会議事堂の脇を通って銀座へ。夜中はショーウインドウの模様替えや清掃が行われていて珍しい光景を見ることができました。
そして築地へ。まだ市場があった頃で、自転車に乗って出勤する人と すれ違いました。
晴海に近づくと さすがにさみしくなり、そろそろタクシーに乗ろうかな?と思ったけど、そんな場所で空車のタクシーを拾えるワケもなく(苦笑)。運河を渡る橋の上は風が強かったなぁー。
結局そのまま新木場まで歩いて帰りました。もう記憶は曖昧だけど、4時間くらいだったかな?
フラジー
男性/50歳/東京都/会社員
2019-11-27 17:29
本日の案件
1番歩いたのは3年前に南アルプスの山を歩いた時かな。
その時は、なぜかハイになり無双状態!
小屋で寝袋に包まっている時以外歩き続けて2日間で60キロぐらい歩きました!
もうあんなの無理だろうな〜
おれんじうさぎ
男性/41歳/東京都/会社員
2019-11-27 17:29
本日の案件
先月、彼女と大阪旅行に行った際にめちゃくちゃ歩きました。初日は朝から晩までユニバに滞在して、2日目が観光&買い物で2日間の合計で約3万歩歩いてました。お互い地図をうまく見れなくて逆方向に行ったりとなかなか目的地に辿りつかなかったのが原因です。最終日、2人とも脚が棒のようになって帰りの新幹線内で悶えてました笑
大分に帰って次の日に2人でマッサージに行きました。
たろし
男性/33歳/大分県/会社員
2019-11-27 17:28
震災の時
2011年の大震災の時は会社から家まで30キロ歩きましたよ。
日頃から運動はしているものの、あのときはきつかったです。
むらさきうさぎ
男性/50歳/埼玉県/会社員
2019-11-27 17:28
てくてく案件
札幌に住んでいた時、1月に飛行機で出張に行った帰り。
年に何回かのドカ雪が降り、空港が陸の孤島になったことがありました。私の飛行機はなんとか着陸できましたが、エアポートは止まり、空港周辺は渋滞していてバスも止まり、タクシーの列には50人くらい並んでいました…。もしタクシーに乗れたとしても大雪と渋滞で動かない状況…。
親に電話して、とりあえず空港周辺まで迎えに来てもらうことになりましたが「空港に近付くと、同じことを考えて迎えに来た車の渋滞で空港に近付けない」と親から電話が。
とりあえず歩いて車まで行くことになりました。
親が近付けたのが新千歳空港から2駅先にある千歳駅付近とのことで、6.5キロくらいの距離なので普段なら15分くらいで着く距離です。
しかし、猛吹雪とドカ雪で視界と足元が悪く、歩いても歩いても進まない感覚。
途中ホワイトアウトになり、本当に怖い中、なんとか40分かかって親の車に到着した時には「助かった…!」と思いました!
歩いた距離はたいしたことはないですが、長く感じたてくてくでした…。
普段雪が積もった中で歩くのは、外灯が雪に反射して明るくなるので、好きなのですが、雪は怖いなと思いました…。
どさんこマルコ
女性/44歳/北海道/会社員
2019-11-27 17:27
本日の案件。
本部長、秘書、リスナー皆様お疲れ様です。
直近の出来事だったので、書き込みます。
先週の土曜日、某イベントで神保町をスタートに金町まで行って神保町に戻ってくる30キロ歩行を経験してきました。
20代メインで約80人歩きました。
私は今年30才になるのですが、1番歩いてて感じたこと、それは「歳を取った」と感じことです。
20代前半の若い子の歩くペースの速いこと。
付いていくだけで大変で、マジで若くないと思いました。きつかった。
雨の中、5時間半歩き、終わった足を見て、今まで見たことない水ぶくれが両足にできてました。
いろいろ反省しました。
その次の日から、車庫まで500メートルの自転車通勤をやめ、そこまで走ることにしました。
まだ続いてます。これからも頑張ります。
土日は足痛い
男性/35歳/埼玉県/会社員
2019-11-27 17:27
てくてく案件。
本部長、秘書お疲れさまです、
本日の案件ですが、てくてく歩いた件は、3.11の時ではなく、その後ひと段落してから、職場から家まで約14キロを3時間位かけて歩きました。普段バイクで通勤しており、地震の時も普段と変わらず帰れたので、その時は何も問題はなかったのですが、たまに歩くといいかもです。
スペンサー
男性/54歳/新潟県/会社員
2019-11-27 17:27