社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件!

僕の仕事「デザイナーの転職紹介」からクイズです!(こんなの常識なのか、ぜひお聞きしたいです。)

<問題>通常の転職では、履歴書と職務経歴書を提出すれば、転職応募になります。企業はその資料で書類審査をして、面接するかどうかを決める、というステップです。
デザイナーではその他にもう一つ、何かを提出します。それは何でしょうか?

<答え>ポートフォリオ(別名:作品集)。
デザイナーの場合、新卒でもポートフォリオの提出を求められます。
ポートフォリオで仕事の経験とか実力が良く分かるので、他の職種の人たちは、よくポートフォリオ無しで書類審査ができるなーと不思議です。

ナタデ高校

男性/50歳/東京都/会社員
2019-12-03 17:21

お疲れ様です!!

今日もお疲れ様です!自分はこれから夜営業ですが!
全然関係ないのですがリクエストお願いできる曲の範囲ってどこまでなんでしょうか、、??
iTunesとかで売ってればいいんですかね??YouTubeに、MVはあるんですが、、
出来るなら8FLAGというアイドルグループの青春の旗という歌をリクエストお願いします!!

大門のカツカレー屋の店長

男性/37歳/東京都/コック
2019-12-03 17:21

職場からクイズ案件

みなさんお疲れ様です。
和菓子屋の僕から問題です!

Q、秋のお彼岸などに食べる「おはぎ」これは季節によって呼び方が変わります。秋は「おはぎ」ですが春は…
「ぼたもち」ですが、夏と冬はそれぞれなんでしょう??

A、「夜船」と「北窓」でした。
なので春夏秋冬で「牡丹餅」「夜船」「御萩」「北窓」と呼ぶんです。

(以下解説ですラジオだとややこしいので省いても大丈夫です。)
夜船は米をつぶしてつくるため、「ついた」音がせず作ったか分からない「搗き知らず」と、夜は暗くて船が「着いた」としても分からない「着き知らず」をかけたそうです。
北窓は同じく「搗き知らず」と北の窓から月は見えないので「月知らず」をかけたそうです。

海野啓

男性/32歳/東京都/飲食業
2019-12-03 17:20

クイズ研究部

娘がクイズ研究部です
かなりきたえられました
ビールを少々飲んでしまいましたが
電話下さい
ずっと聞いてます
ムスメはクイズ研究部を武器にAO入試に合格しました面白いネタ提供出来ますよ

たけここけた

女性/54歳/東京都/アルバイト
2019-12-03 17:20

ゾウ?!

ゾウに蹴られてぶっ飛んで生きてるって、

本部長、不死身ですね~!

おまめ3号

女性/43歳/東京都/自営・自由業
2019-12-03 17:20

パキスタンクイズ

パキスタン人の同僚がいる職場の私から問題です。

パキスタンの言葉で「作る」は何というでしょう。
1、スイーカー
2、イチーゴー
3、バナーナー


正解は、3のバナーナーです。
バナイエ で作ってくださいだそうです。

生姜がないのはしょうがない

女性/43歳/千葉県/会社員
2019-12-03 17:20

案件とちょっとちがいますが。

お疲れ様です。

醤油のシミ抜きは、
炭酸水でも落ちますよ〜

冷奴

男性/57歳/東京都/自営・自由業
2019-12-03 17:18

うさぎ

鼻を鳴らしてブーブー言いますよ。
小学生の時、飼育係で、掃除してたらよく鳴かれました...

転職マニア

女性/48歳/東京都/フリーター
2019-12-03 17:18

本日の案件(電話も可)

ヤシロ本部長、浜崎秘書、社員の皆様方、お疲れ様です。
唐突ですが船乗りから問題です。
NM(ノーチカル マイル)、Kt(ノット)、CA(ケーブル)それぞれの単位に共通する数字は?

正解は「1852」です。
1NM(ノーチカルマイル)は1852m
1KT(ノット)は1852m/h
1CA(ケーブル)は1NMの1/10ということで、0.1852m

全て船で使用する記号です。
私自身慣れてしまいましたが、慣れるまでは頭の中がこんがらがってました。

小さい船からタンカーや客船などの大きな船までみんなが使う共通単位ですので、船を見かけた際に思い出してみてください。

CR埼京線

男性/37歳/神奈川県/ニートではありません。
2019-12-03 17:18

教えてください!

スカレコの出勤した時にもらえるポイントって何に使えるんですか??
もしどこかに書いてあったらすみません…

いちごぱなっぷ

女性/32歳/東京都/会社員
2019-12-03 17:17