社員掲示板
案件
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
トラックドライバーの自分から、全国を飛び回ってる本部長への、問題です❗
12/1に高速道路、小松川ジャンクションが開通になりました。
さて、このJCTは、どことどこを繋いでいるでしょうか?
「◯号◯◯線と◯号◯◯線を繋いでいる」とお答え下さい。
正解
7号小松川線とC2中央環状線を繋いでいます。
リックス
男性/48歳/千葉県/会社員
2019-12-03 18:18
ハンコ!
福山さんの「ハンコ」の度にハートマークがキッチンに飛びまくり夕ご飯の支度げ出来ません。3回に1回くらいでいいので、いつもの本部長の「ハンコ!!」でお耳直しをお願いします。
あ〜5回に1回でいいかな⁇
泳ぐ淡水魚
女性/58歳/埼玉県/子ども園教諭
2019-12-03 18:16
クイズ案件!
僕が仕事でよく行く中国についての問題です!
最近では中国のコンビニでもレジ横でおでんが売られています。
日本とは違い具の種類はそれほどなく、ほぼ練り物がメインなんですが、
もう一つ日本と大きな違いがあります。それはなんでしょう?
正解は、
「スープの味が数種類ある」
です。
数年前までは中国のおでんのスープは日本のダシを薄くした味のものしかありませんでしたが、
最近では「カレー味」や「麻辣味」など数種類のスープに入ったおでんがいい匂いで煮えています。
僕も中国では毎晩ホテルに帰る前に、ついコンビニで「カレーおでん」を買って帰っちゃいます(笑)。
すいよう西田
男性/52歳/東京都/フリーライター
2019-12-03 18:15
ぴえん
先ほど、投稿を読んでもらったものです!
ぴえんですが、つい、何日か前に今年のjkの流行りの言葉ランキング1位になり、ニュースにもなっていたので本部長も知ってるかと思ってましたー笑
秘書の使い方合ってます!さすが秘書〜
カピポピムーミン
女性/21歳/東京都/学生
2019-12-03 18:14
案件(^^)
PM2.5の業界にいる営業マンです。
さて本部長PM2.5のPMとは何の略でしょう?
正解はParticulate Matter(パーティクルマター)の頭文字で、粒子状物質のことです。
ディンプル
男性/43歳/東京都/商社営業
2019-12-03 18:13
製造業からの問題です
製造業で大切のものの頭文字を並べ、「QCD」と表記します。さて、Q,C,Dそれぞれ何の頭文字でしょうか。
正解
Q クオリティ(品質)
C コスト
D デリバリー(納期)
毎日納期厳守し、品質を高め、コストダウン出来るよう頑張っています…
湘南のそよ風
男性/42歳/神奈川県/会社役員
2019-12-03 18:13
本日の案件。
お疲れ様でーす。
問題です!
僕はいつも、この時間帯にコンビニに
トラック停めて休憩しているのですが!
色々あるコンビニの中で
どのコンビニに停めているのでしょーか!
ヒント
ここは都内です!
答え
セブンイレブンでした~o(^o^)o
ミカヒロ
男性/52歳/埼玉県/トラック運転手
2019-12-03 18:13
パキスタンクイズ第2問
パキスタンの同僚がいる私からパキスタンクイズ2。
パキスタンでは「ごまをする」を「マッカン、ラガウォー」と言いますが、これを直訳すると何という意味でしょう!?
1、バターをぬる
2、薄いパンをひっくり返す
3、香辛料を混ぜる
ヒントはごまをするのジェスチャーでしょうか。。。
正解は、1番のバターをぬる(こねる的な意味もあるらしい)です。
生姜がないのはしょうがない
女性/42歳/千葉県/会社員
2019-12-03 18:12