社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

皆さんおつかれ様です◎

ちょうど来週の金曜日、部署の忘年会を結婚式場をお借りして開催することになっています。約80人も参加するらしいのですが、その司会を任されてしまいました。恥ずかしながら、このような経験は初めてで、幹事は他にもいますが、今から既に緊張し出しています。

今日の案件、司会進行の気を付けるポイントなど、是非教えて欲しいなぁと思います!

モンちゃん

男性/33歳/栃木県/医療職
2019-12-05 12:25

本日の案件です!

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!
案件ですが、昔は、良く中学時代の同窓会の幹事を、自然と私がやっていたんですが、人数が多くて(45人)場所や、日程を決めるのは、本当に大変でした!
中には、会費を払わずに帰ってしまう人もいて、幹事が自腹を切ったり。もうやりたくないと思ってましたが、それから5回連続で幹事をやりました。(笑)

SC王子

男性/52歳/栃木県/トラックドライバー
2019-12-05 12:22

筋肉さんへ

筋肉さん、あの後ちゃんと家に着きましたよね。
信じてます。
リスナー社員のみなさんからの応援メッセージちゃんと読んでくれてますか。
会社では、上司と一対いちかもしれませんが
スカロケ社員仲間は、いっぱいいますよ。
ゆっくり休んでゆっくり考えて悩んでください。
自分の人生なんだから主役にならなくちゃ!

お粗末さまです。

はくすいⅡ

男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2019-12-05 12:07

あんけん。

幹事はおろか、飲み会すら殆ど欠席な熊猫にスキはないヽ( ̄▽ ̄)ノフハハハハ

黒白熊猫

男性/39歳/埼玉県/しろ
2019-12-05 12:05

お疲れThursday

先週の土曜日の話なのですが、残業4時間頑張りましたー!
薬局で働いていて、本当は土曜日は午前の仕事で終わりのはずなんですが、近くの病院の診療が終わらず、延びて延びて、17時まで仕事をしました。もはや半日ではなく1日仕事ですよね。
これからインフルエンザや花粉症とさらに忙しい季節になるので、毎週土曜日は何時に終わるんだろうと今から気が重いです。ミホ神さま、癒して〜

さっちゃん初めて

女性/35歳/埼玉県/会社員
2019-12-05 11:54

ビンゴ大会

若手の頃、仕事で80人ぐらいの忘年会の幹事を任され、イベントとしてビンゴ大会をやりました。
大人数ということもあり、景品も結構豪勢なものを準備することができ、景品は当選者がくじを引くことで決める方式にすることで、当選の順序は関係しない方式にしました。

私は出た数字を記録して、当選者のカードを精査する役割をやっていたのですが、ある当選者のカードを確認した所、まだ当選していないことが発覚。

その当選者はそのことに気付いていない様で、大喜び。さらに景品のくじでは某大型テーマパークのペアチケットでさらに大喜び。

変な意味はないのですが、その人がノリの良い若手の男とかであれば、ちょっと待った!と言えるのですが、
この当選者は事務をやっている少し物静かな女性スタッフで、誤りを指摘して良いのか迷うタイプの方でした。
ちなみに当選者が上席とかであれば、すんなり訂正することは諦めます笑

私がどうすればいいのか、そわそわしてるうちに会場は当選者への祝福の拍手。
一応、裏で他の幹事とも相談し、今回はスルーすることになりました。

モヤモヤが残りましたが、そのあと出た番号でビンゴになっていたので、まぁフライングゲットした運がいい人だったと割り切り、
結果忘年会は盛大に盛り上がったので良しと考えてます。

スゴミカ

男性/38歳/神奈川県/会社員
2019-12-05 11:49

至福の時

暖かなお昼。
昨日のスカロケ をタイムフリーで聴きながら、
シーフードピラフとカレーハンバーグを、ノンアルコールビールで流し込む。
あ〜幸せ。

ちよ

男性/45歳/東京都/会社員
2019-12-05 11:48

私も、、、。

時々、逃げたくなります。

筋肉さんの気持ち良くわかります。

人間なかみが大事

女性/54歳/東京都/自営・自由業
2019-12-05 11:43

幹事案件

皆さま、今日も一日お疲れ様です!

私も1度だけ飲み会の幹事をやった事があります。
その時は暑気払いにしては早い、6月半ばだったのでお店も空いていたんです。
幹事として一応、皆の意見を参考にしようと思ったのですが…要望も食の好みもバラバラすぎて大変でした。
もう、最終的には ほぼヤケになって食べ放題のお店に決めました。
「そこなら好きな物 あるでしょ!!」
「好きな物飲めるでしょ!!」
って(笑)
20人以上なら駅から送迎バスも出してくれる…との事だったので結果的に集合も楽でした〰️
ただ、個室ではなかったので…ちょっとうるさかったかな~と今では反省してます。
お店の隅っこに案内されたから、あまり迷惑ではなかった…と思いたいです。
もう幹事はやりません…

ねこまっこ

女性/43歳/埼玉県/会社員
2019-12-05 11:38

社歌コンテスト

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
今日の案件とは別ですが、某経済新聞社が主催する「全国社歌コンテスト」で僕の勤務先の親会社が日本一になりました。
社員が社歌を歌っている動画を応募したところ174社からエントリーがあり、一般投票によって選考が行われたようです。
僕はグループ企業への中途入社なので社歌を歌ったことはありませんが、この栄誉に誇りをもって日々の業務に邁進したいと思います。
ちなみに今の会社は3社目ですが、新卒の入社から10年後に経営破綻した会社の社歌は今でも歌えます。
スカロケ社員の歌も皆で歌って次回は日本一を目指しましょう(笑)

ナニワのプーサン

男性/60歳/千葉県/会社員
2019-12-05 11:05