社員掲示板
本日の議題
本部長,秘書,社員の皆さまお疲れさまです。
今年中にやっておきたいこと。それはエアコンの掃除です。
以前夏ぐらいの放送で,本部長がエアコンの清掃をプロに頼んだところ,その後は一番弱い設定でも冷房がガンガン効くとおっしゃっていたと記憶しています。
我が家のエアコンは使い始めてから6年ほど経っており,いつも本体についているお掃除機能で済ませています。冷暖房の効き自体に不自由は感じていないのですが,毎年この時期になるときちんと掃除しなきゃいけないなぁと思いながらいつもそのままにしています。
今年こそは新しい年を迎える前にどうにかするぞ!と思っていますが,ここはやっぱりプロにお願いした方がよいでしょうかね。
やさいため
男性/43歳/千葉県/会社員
2019-12-09 15:49
今年のうちに!案件
お疲れ様です!寒いですね!
去年の夏から買い続けてた週刊少年ジャンプを、私は今年のうちに処分したいです。
もう部屋の至る所にジャンプがあり、捨てるにもなかなか捨てられなくてとっといてましたが、今年のうちに少しずつ処分しないといけないなぁと…。
ビニール紐でまとめるの大変なんですよね…あーでもやらないと!
つじっしー
女性/36歳/埼玉県/回れ回れお寿司屋さん☆
2019-12-09 15:46
本日の案件
皆さんお疲れ様です!
僕は今年の内に鉢植えのバラの植え替えを終わらせたいです!1月にはツルバラの誘引作業があるのと、2月には枝の剪定作業が控えてます!
カナポン
男性/42歳/東京都/「花屋」
2019-12-09 15:40
本日の案件
お疲れ様です。
今年のうちにやっておきたいこと、それは録画リストの整理です。
年末年始は私の大好きな芸人さんが出たり大好きなバラエティ番組がスペシャルで沢山放送したりするので、今のうちに録画リストを整理して年末年始の番組を録画できるように容量を空けておかないといけません。
因みに現時点での空き容量は4時間程。これまで録画した番組をもっと削除しなければいけないのですが、なかなか進みません…!心を鬼にしてリモコンを握っております。
つも
女性/27歳/千葉県/会社員
2019-12-09 15:34
う~ん…
やめる前の休暇中…
暇に任せて先月の経費精算を開始したところ…
自分のアカウントに入れない…
米国本社の人事と自部門の担当副社長に怒りのメールを一発…
久々にまじめに開いた会社のメールアカウントを見て…
現場対応のピットホールを余計なお世話と知りながら勝手にぶん投げる…
なんだかんだの数時間…
結構楽しい(笑)
ノーベル賞受賞者が言った働き方改革…
集中して働き続けることが必要な時もある、仕事を終えたときにまとまった休みを取れるようにすべき…
まさにその通り!!
仕事は人によってさまざま、製造や流通の方達の長時間労働はあるべきではない。
でも、研究や開発、設計や技術職、その他の職種では異なるケースもある。
自分の時間と能力のすべてをつぎ込んで事をなさないとならない時もある。
それが嫌なら自分から退けば良い。でも国とはいえ部外者に指図されるものではない。
自分から退けない者たちを慮って人気取り政策を実行する。そしてそれが先々の成長の芽を摘み取ってしまう。やがて日本の価値は低下して外貨を得る手段がなくなれば国民は食べていくこともできなくなる。そういう警鐘を鳴らされたように思えてなりません。
さーてと、自分も餌場を探さないと…
来年は住民税と健康保険で新車の軽自動車一台分を納めないとならないし…
外資に退職金は無いし…(笑)
FUJI2
男性/67歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2019-12-09 15:32
本日の案件
本部長、秘書、スタッフの皆様、リスナー社員の皆様、お疲れさまです!
私が「今年のうちにやっておきたいこと」は、家の『障子紙の張替え』です。
以前は毎年、12月中に張替え作業をしていたのですが、最近のプラスチック障子紙は丈夫で、破けたりしなかったため、ここ2~3年はサボっていました。
しかし、段々と陽に焼けて黄ばんできたため、今年中に張り替えようと思います。
昔は障子をビリビリに破き、桟を水で濡らしてから剥がした後、のりを塗ってから紙を貼るので、結構大変な作業でしたが、今はアイロンを使って張替えする物もあるので、随分楽です。
本部長と秘書は、障子紙の張替え、やったことがありますか?
未確認温水あたま
男性/62歳/東京都/会社員
2019-12-09 15:24
今年のうちにやっておきたいこと
スカロケ社員の皆様 本部長 秘書の浜崎さま お疲れ様です!
本日の案件 ですが
今年のうちにやっておきたいことは
「パック」です!
フェイシャルパックですよ~!
毎晩帰りが遅くて パックをする暇がありません!
忘年会もちょいちょいあるので
忘年会の前の日にはパックしたいなぁと思いますが 結局一度もしてなくて。そのまんま 美に磨きをかけられません。
「お風呂の湯船に浸かってパックすると良いよ」と娘に教わりましたが
お風呂場にパック持っていったのに忘れてしまい
「まあ いっか~明日で」なんて事になっています。
私は54歳なので 娘からは
「もう 諦めなよ 今更パックしたからってシワが減るわけじゃないでしょ。」って言われますが
いつまでたっても乙女心はあるんですよ~!
少しでも肌に潤いが増えれば若く見えるんじゃないかなぁと。
あぁこんな悩みは「DJミルキー」に美しさの秘訣について相談した方が良かったかな?
みさよん
女性/59歳/神奈川県/カフェ勤務
2019-12-09 15:20
案件
皆さまお疲れ様です。
私が今年のうちにやっておきたいことは「来年新しく習得するスキルを考えること」です。
今年を振り返り、足りない部分や来年新規開拓したい分野をノートに書きだしていこうと思います。
今年一番うれしかったことは、スカロケで私の絵を取り上げてくださり、ヘッダーに使って頂けたことです!
来年も精進していきます!
まめぽこ
男性/37歳/埼玉県/イラストレーター
2019-12-09 15:19
案件
今年中にやっておきたい事は指先だけで懸垂ができるようになる事です!
クライミングを習い始めたのですが上半身の筋力の無さゆえにホールドにしがみついていられない!上級者は片手でぶら〜んとした状態から壁に戻れるのです!あれやりたい!(笑)
とりあえず家のドア枠とか指を引っ掛けられそうなところを見つけてはぶら下がってます(笑)
とだなみ
女性/44歳/神奈川県/自営・自由業
2019-12-09 15:15