社員掲示板
今日の案件
やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です。
本日の案件ですが、まさに今、3日前くらいから体調が悪く、腹痛が治らない状態になっています。
年末に向けて忙しい時期で仕事が休めないのも痛いのですが、プライベートの方で25日までに仕上げなきゃいけない原稿が残っているタイミングで何故…という感じです…。
抱えていた2つの案件を終わらせ、やっとそちらに移行できると思った矢先の体調不良…。屋台で食べたものがダメだったのか、辛いラーメン食べたのがダメだったのか、と後悔をしています。
でも終わらせるほかないので、どうにか25日の〆切まで頑張りたいと思います…。やるしかない!!
ひねもすはたはた
男性/32歳/東京都/無職
2019-12-18 17:48
本日の案件
久しぶりの書き込みです。
忘れもしない4年前。
長女を出産し、退院して帰宅したその日。
主人が顔を真っ赤にしてマスクをしていました。
里帰りもせず、2人で初めての育児を頑張っていくぞ!という初日。
主人は風邪をひき、高熱を出していました。
新生児に近寄ってほしくないし、私は体ボロボロだし、でも動けるのは私だけだし、、、と、当時は本当に辛かったです。
そんな子育て初日でしたが、
主人と一緒にいろいろ悩みながら子育てしてきました。
そして、今週の土曜日に娘は4歳になります。
これからも家族3人楽しく過ごしていきたいです。
夫は焼肉屋勤務
女性/40歳/千葉県/専業主婦
2019-12-18 17:48
本日の案件
みなさま、お疲れ様です!
本日の案件ですが。
私は体が丈夫で、社会人になってから風邪で仕事を休んだことはないくらいです。
しかし、あれは4年前の冬。
当時バックパッカー旅が好きだった私は、有給を取ってインドにバックパック背負って一人旅に出かけました。
3度目だったので、わりと慣れてるつもりだったのです。
南インドを5日間まわり、最後の地、チェンナイに向けて夜行列車に乗りました。
日本では高級で乗れない寝台列車も、インドなら庶民でも乗れる楽しい移動手段。
しかし、列車に乗り込んだあたりから急に体が重くなり、座っていられなくなりました。
頭がくらくらして、車窓からの風景も楽しめない。
まさかの風邪!!
ツレもいないので一人でどうにかするしかなく、念のため持ってきていた生理痛用の薬を飲んで、昼から1人寝台に横になり、そのままずーっと寝込んでしまいました。
寝台にして良かった、でも到着した時もこんなに具合が悪かったらどうしよう、
インドのナンパ師から逃げられず、売り飛ばされたり、お金巻き上げられたりしちゃうんじゃないか??と不安な気持ちが込み上げました。
とにかく寝て、祈るしかない。具合が良くなることを、知っている限りのインドの神様に祈りました。
そして次の日の9:00ごろ、チェンナイ駅に到着。
体は重いものの、なんとか動けるようになっていました。
とはいえ、くらくらして長く歩けないので、駅前の高級ホテルに直行。
ボロいバックパックを背負っているので断られるかと不安でしたが、具合の悪さを分かってくれたのか、無事にチェックイン。
その日は友人や職場の皆にお土産をまとめて買うつもりで計画していたものの、ホテルの部屋から動けず、豪華にルームサービスでなにかをお腹に入れてひらすら寝て過ごしました。
そしてなんとか翌日は復活し、無事に飛行機に乗ることができました。
旅先で具合悪くなるって不安でいっぱいになりますが、ひとまわり強くなって帰国できた気がしました。
なんでいきなり風邪をひいたのか、原因は分からないんですけど、いい歳してふらふらしていた私に、インドの神様が試練を与えたのかなぁ...
高級ホテルに空港でのお土産購入と、想定外の出費があった旅でした。
すたばあ
女性/43歳/千葉県/自営・自由業
2019-12-18 17:48
本日の案件
皆様お疲れ様です。
本日の案件ですが、風邪といっていいのかわかりませんが、面接を受けにある地方に行った時のことです。
明日の面接に向けて気合いを入れて海鮮系のご飯をモリモリ食べてホテルへ帰りました。
数時間後、なんだか身体が痒い!しばらくしたら全身が真っ赤に!
そうです、気合い入れて食べた魚介の何かに当たってしまい蕁麻疹が出てしまったのです。
夜も遅く知らない土地だったのもあり、医者へは行けず翌日ボコボコの顔でそのまま面接へ。
面接官がどうしたのそれ?へー蕁麻疹なんだ(笑)みたいになって面接は終わり医者へ行きました。
その後どうせダメだろうと思っていたら見事合格してました。
理由はあの状況でよく来たなって思われたのが理由らしく個人的には忘れたいのですが、今では笑い話となっています。
すぺたのかぺたの
男性/49歳/千葉県/会社員
2019-12-18 17:48
クリスマス
先日本部長がお話してくれた通り、お菓子屋さんはすでに大忙しです。
今年は平日のクリスマスとの事で、なかなか状況もよめません。
風邪案件なんですが、パティシエは今の時期、風邪なんて絶対にひけないです!
インフルエンザなんてもってのほかです。
12月に入ってから、食中毒も恐いので、生ものは絶対に口にしませんし、毎日のマスクや身体のケアもしっかりやります!
今年もクリスマス、全力で頑張ります!
妄想代理人
男性/41歳/埼玉県/会社員
2019-12-18 17:48
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。初めて書き込みさせていただきます。
私の風邪の思い出を聞いてください。
今から、15年近く前になります。当時田舎に住む高校生だった私は、ファンだったアーティストのオールスタンディングのライブチケットが初めて当選し、とても楽しみにしていました。しかも、入場整理番号はまさかの1桁!もしかしたら、間近で見れるかも!と期待に胸を弾ませていました。
ところが当日、悪寒がして熱を測ると38度。なんと風邪をひいてしまいました。しかし、友達とも約束していましたし、都内に出る機会も殆どなく、行きたくて仕方なかった私は、なんとか授業を終えて東京行きの電車に乗り、Zepp TOKYOに到着。
フラフラしながらも、最前列を確保し、アーティストの登場を今か今かと待っていました。
そして、待ちに待ったアーティストが登場!
と、その瞬間、大勢の人が最前列に押し寄せ、具合の悪かった私は一気に列の中央まで押し戻され、人の波に挟まれてしまいました。
列から出ようとしても、体調のせいもあり体が全く動かず、呼吸も浅くなってしまい、とても苦しくてたまりませんでした。
人が密集しすぎて、助けを呼ぶこともできず、意識だけが遠のいていきました。
そのとき、出た方がいい!という言葉とともに、誰かが腕を引っ張って、私を密集地帯からだしねくれました。ライブパワーさんでした。
あの暗闇のなか、どうやって私を見つけてくれたのかは分かりませんが、本当に助かりました。
体調が悪いなか、無理してライブの最前列になんて行くものではないですね。反省しました。
ほとんどアーティストも見れず、散々な青春の思い出です。
ちなみに、恐怖で冷や汗を沢山かいたためか、次の日には熱も下がり、元気になりました。
あきしお
女性/35歳/埼玉県/会社員
2019-12-18 17:48
やってきました!この企画!
本部長、秘書お疲れ様です!
待ちわびてました、このステッカー企画、、
ステッカーがほしくて結婚報告にチラッとステッカーほしいなって書き込みしたけれど読まれず、、、
何度メルカリを覗いたことか笑
本部長今回こそはほしいです!
かきぴーさん
男性/29歳/埼玉県/会社員
2019-12-18 17:47
案件
今年の8月、仕事中にみんなでスイカ割りをしていた時のこと。
「なんか今日は涼しいな〜」
「むしろ寒いな〜」
と思い始め、ユニクロのウルトラライトダウンをを着ながらスイカ割りをしていました。
私はただただ寒かったから厚着をしただけなのですが、周りの先生からは「おかしいよ!8月だよ!熱測りな!」と言われ、渋々測ると39度!
熱による寒気と気付かなかった自分に呆れました。
harumi
女性/37歳/東京都/保育士
2019-12-18 17:46
今日の案件
今日の案件ですが、さかのぼること17年前です。
僕はパチンコ店で働いていましたが、週一日の休みを利用して美容室に行き初めてのパーマをかけました。
ですが…髪型が変というか、巻きすぎ?というか、提示した雑誌のモデルとは程遠いくらい、巻の強い感じがしてました。
完成しても、やはり「これ!違う!」って言うくらいおかしくない?と思いましたが、店員さんがパーマかけたばかりは強めになると言われ、髪の毛を洗うとパーマが落ちて、ちょうどよくなると言われるがまま帰宅。
その後お風呂に入り、2回も頭洗ってもパーマ具合は変わらずにと、不安に過ごしていましたが、なんだか体調が夜中に悪くなり、熱も40度!
でも仕事は休まない主義というか、プライドみたいなものがあり主義翌日出勤!
立っているのも、やっとなので、カウンターでの景品交換作業に回してもらいましたが、これまた地獄でお客さんに髪型を弄られる始末。
こっちは、それどころじゃないのにー!!と思っていた所にお客さんから、昔の中村マサトシみたいな髪型だと言われ、何となくバカにされている感じがしつつ仕事が終わり。
帰宅、パーマ落としたいのに、体調も早く良くしたいのでお風呂に入るのを我慢しつつ、結局は一週間その髪型で弄られながら過ごしてストパーかけました。
何で、このタイミングで風邪!?何でこのタイミングでパーマ失敗!?と思った、苦い思い出です。
アルフ
男性/--歳/栃木県/会社員
2019-12-18 17:46