社員掲示板
案件
皆様お疲れ様です
土曜に引越、でも先月から私や妻、1才の子供と体調崩し、まだまだ部屋は荷物片付け半ば、で、昨日は子供が発熱、朝一で病院連れて行きます
これで引越できるのかな、勝手ですが、本部長パワーをっ
たかひろですよ
男性/54歳/東京都/公務員
2019-12-19 06:49
お疲れThursday案件!
今週は火曜日と本日木曜日と土曜、日曜と飲み会が続きます。平日2回も飲み会はキツイですし、土日の2日連続も疲れそう。週末にゆっくり出来ないと、来週の仕事にも響くといけないので、身体も心も癒されたいです!!
miyukki-na
女性/54歳/東京都/自営・自由業
2019-12-19 06:29
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
15年くらい前に田舎から東京に出てきたてで寂しい夜の私の楽しみは、つるの剛士さんのBPR5000を聴く事でした。
何度か投稿が読まれたりもしました。
そんなある日、番組内でリスナーに電話するコーナーがあり、知らない番号から電話が。
番組スタッフの方でした!
次にあなたに繋ぎますので、しばらくお待ちください。との事。
ドキドキしながら待っていましたが、前の方の話が盛り上がってしまい、番組終了。
残念ながら番組内で通話はできませんでしたが嬉しかったのを覚えています。
鯖クイック
男性/40歳/東京都/会社員
2019-12-19 06:01
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件、2年前に私は社内で年度営業成績1位になる事ができました。
その頃は社員が今より少なく、一人当たりが担当する顧客数が多かったため、かなりバタバタだったと記憶しています。
特に繁忙期になる3月某日、朝から携帯電話の着信が鳴り止まず。
誰かと話していると終わった時には他の着信がたまっていて折り返し、その電話が終わると更に着信が増えていて結局夕方頃まで電話しっぱなし状態でした。
その日の夜に着信履歴を確認すると、着信件数だけで100件以上ある事がわかりました。
あの日は本当にバタバタだったなぁと思います。
鯖クイック
男性/40歳/東京都/会社員
2019-12-19 05:56
おはようございます。
一昨日、映画「屍人壮の殺人』
を見てきた後で、ホラー映画みたいで、
気持ち悪くなっていた所に、
歯の定期検診とクリーニングで、
またダメ出しされたので、
疲れてしまいました。(((^^;)
昨日のネタが風邪案件だったので、
尚更疲れちゃいました。(((^^;)
屍人壮は、親子見に行く感じでは
ないのと、ホラー映画なので、
苦手な方とかは、止めておいた方が、
良いでしょう。
年末は、安全運転で、体調管理も
気を付けて下さい。
人間なかみが大事
女性/55歳/東京都/自営・自由業
2019-12-19 05:53
もう1人のレジェンド
先日、ラジオ界のレジェンド「吉田照美」さんが来て下さったではないですかぁ
同じようにレジェンドであり、私が若い頃からお世話になっている「上柳昌彦」御大を呼んで頂きたいなぁ
そう思うのは私だけでしょうか?
ラジオリスナーなら必ず知っているレジェンド
是非お願いします
今日も皆さん、怪我なく、事故なく、病気なく、元気で行きましょう
\(^o^)/
早朝トレーニー
男性/58歳/神奈川県/国の使用人
2019-12-19 05:19
頑張った報告
本部長、秘書、社員のみなさんお疲れ様です。
飲食店の役員をしているのですが、私の会社はまだ小規模でそんなに資金もない為、決算のための会計ソフトの入力や、年末調整などもやらなければなりません。
私の会社は11月末で決算の為、毎年12月はお店の営業にプラスしてその作業を行うことになるのです。
12月に入ってから毎日昼はお店の営業、営業終わってから家でパソコン作業の日々で、その事務作業がさっきやっと終わりました!
お店は30日まで営業なので、残りも体調崩さず頑張りたいと思います。
シカの目
男性/38歳/千葉県/自営・自由業
2019-12-19 05:14
もしもし案件
本部長、秘書、社員のみなさんお疲れ様です。
昔地元の美容院に勤めていた時の話です。
中学の時の部活仲間で『高木くん』という友達がいたのですが、昔からそこのお店を利用してくれていて、予約の電話をしてくれた時に何度か私が電話対応することがありました。
必ずこちらが先に名前を名乗るので、『おー、おつかれ!高木だよ!』と言ってくれて、少しふざけながら予約をとったりすることもありました。
ある日いつものように電話をとると、その高木くんに似たような声の男性だったのですが、こちらが名乗っても特に反応がなかったのでただ似てるだけかと思ってそのまま受付をしました。
予約の日にちと時間を確認したあとお名前を聞くと、『高木です』と返ってきました。
私はその友達だと確信し、ふざけてあえて何も言わずにいたんだなと思って『いややっぱりそうじゃん!』と言うと、『えっ?なにがですか?』と。
名前が聞き取れなくて私だと気づいてないのかなと思い、『え?〇〇だよー』と私の名前を言っても『え?あー、はい。』としっくりこない様子。
すると『あー、もしかして弟と間違えてますかね?』と言われ、まさかのその友達のお兄さんでした。
声が一緒で気づかず、すぐに『失礼なことを言って大変申し訳ございません。』と謝罪。
お兄さんは笑っており、後日来店された時にも謝りましたが『いいよいいよ!』と笑い話にしてくれました。
それ以来、相手からアクションがない場合は友達だと思っても最後まで丁寧に対応するようになりました。
シカの目
男性/38歳/千葉県/自営・自由業
2019-12-19 05:02
あなたの言うセリフじゃないよ・・・。
1週間前から入院をしてるのですが、
部屋の構成が4床部屋。うち1人のいびきがまぁうるさい。同室の方のいびきでこの時間に3日に1回のペースで目が覚めちゃいます。その方は以前、私が入院する前に同室の方から注意があったらしいのですが、
いびきは無意識だから仕方ない、
だからいびき対策はしなくていいというが彼女の主張。
わかるんだけど、あなたのいびきでこの時間に目が覚めるこっちの身にもなってよ。
と孤独に悶々としている為こちらに書かせていただきました。朝からネガネガしててすみません。
照明のつく7時までラジオで競馬聴いたりして時間を潰します。
今日も皆様にとって素敵な一日になりますように。
怪我なく、焦らず、ゆるりと行きましょう\(^o^)/
最近、『ゆるりと』という言葉が好きです。
みどりのカーテン
女性/30歳/東京都/自営・自由業
2019-12-19 04:59
案件
オレオレ詐欺。かかって来た事があります。息子が仕事に出て10分後に実家に電話があり、実家の祖母からこちらに確認の電話がありました。
妻と祖母の話を聞いていたのですが、どうやら女性と言うのは、それに集中すると回りが見えなくなるようです。自分のアドバイスなど聞かず、詐欺の電話を息子だと信じていました。息子の帰宅後にやっと詐欺だとわかったようです。お金は取られていません。
TKGのひで☆
男性/63歳/群馬県/会社員
2019-12-19 04:49