社員掲示板
案件
お疲れ様です。
こないだのラグビーワールドカップを現地で3試合、ファンゾーンで2試合パブリックビューイングしてきました。
現地は日本人4、外国人6くらいの割合でした。
前の席の御一行は試合中必ず誰かが全員分のビールを買いに行ってて、どんどんどんどん空きカップが積み上がっていたし、タータンチェックのスカートはいたおじさんや、バグパイプ演奏してる人、試合出るんじゃないの?ってぐらいがたいのいいニュージーランド人には飛田給駅までの行き方を聞かれ僕も仕事終わったらそこに行くよと答え、成田空港でキャンピングカーをレンタルしてこれで福岡まで選手たちを追って移動してくんだと言っていたアイルランド人にも静岡で会いました。
試合後の電車の中で「におんばし」までの行き方教えてくれと言ってきたさすがhを発音しないフランス人とは、4年後フランスワールドカップで現地で再会することを誓いました。
様々な人と出会い、会話できてとっても楽しかったです。話しかけて良かった!
まさにラグビーが僕ら観客までをもワンチームに…!
ゴールはここじゃない〜
まだ終わりじゃない〜
まほまほぱぱ
男性/37歳/神奈川県/自営・自由業
2020-01-22 09:53
私の会った外国人
知り合いの男性Rさん、青い瞳に金色の髪でちょっとセイン・カミュに似てます。
が、英語はしゃべれず国籍は日本人。彼の不満は日本人に日本語で道を尋ねているのに
逃げられたり「あーっ○×わっかりますかぁー」みたいな返事をされるとこぼしてました。
ドラマ大好き
男性/65歳/埼玉県/自営業
2020-01-22 09:41
私の会った外国人案件
オーストラリアに出張に行った時に、バーで現地の人に話しかけられました。
「ボウジャクブジーン!ヘンナガイジン!」と言ったきり、こちらの反応を伺っている感じだったので、「面白い日本語知ってるね」と日本語で答えたら、その後は英語で捲し立てられて一切理解できませんでした。
どうやら我々と会話するのが目的ではなく、仲間に「俺は日本語ができる」とアピールをしたかっただけのようだったので、「日本語できてませんよ」と日本語で言っておきました。
ブラックジャック463
男性/59歳/東京都/団体職員
2020-01-22 09:34
「ようこそ日本へ案件~私の会った外国人~」
「ようこそ日本へ案件~私の会った外国人~」
大昔、外国に住んでいた頃、
職場の同僚・ミッホー浜崎(仮名、日本語は離せない)が
私のところへ来て、英語で、
「ちょっと、相談があるんだけど」
私「何?」
ミッホー「日本人駐在員のミスターやしろ(仮名)のところに行って、
かくかくしかじか、あれこれ、それこれ、って、話してきて欲しいの。」
私「話すのは構わないけど、しかし、そんなこと、自分で話せば?」
ミッホー「だめだめ。ミスターやしろは英語ができないから、
私の話を聞いても、ニコニコ聞いているだけど、わかっていないから。」
( ̄▽ ̄;) ( ̄~ ̄;) ( ̄□ ̄;)!!
皆さん、英語、しっかり勉強しましょう。
!( ̄- ̄)ゞ (ロ_ロ)ゞ (`◇´)ゞ
おしまい
オペラ座の怪人
男性/49歳/東京都/会社員
2020-01-22 09:24
おはようございます。
おはようございます。
昨日、某デパートの駅弁の催し物が、
最終日で、行ってきました。
(近くのスーパーが、改修の為)
少し階段を使って、上り下りしたの
ですが、筋トレより効きますね。
某局でも、湘南新宿ラインが、
遅延していたので、埼京線で帰宅。
駅の階段を下りたりしながら、
待ったりしていました。
体重減っているじゃないですか?
(⌒0⌒)/~~
ダイエットって、苦労とマメさだと
思います。
寒いけど、駅の階段や歩道橋を歩きたい
と思います
信号待ちとか、人にぶつからないこと、
転倒に気を付けて、頑張っていきます。
(* ̄∇ ̄)ノ
人間なかみが大事
女性/54歳/東京都/自営・自由業
2020-01-22 09:20
「ようこそ日本へ案件~私の会った外国人~」
「ようこそ日本へ案件~私の会った外国人~」
大昔、仕事の関係で、
アメリカに数年、
某中東の国に数年、住んでいました。
( ̄。 ̄)(* ̄。 ̄*)
で、思うのですが、
世の中には、
下手な英語で成功しました、
下手な英語で乗り切りました、
やっぱ、英語じゃなくて、ハートだよ!
( ̄~ ̄)ξ ( ̄ー+ ̄)
みたいな話がたくさんありますが、
実際には、
下手な英語で失敗しました、
下手な英語で人を傷つけました、
という例もたくさんあるわけで、
( ̄▽ ̄;) ( ̄~ ̄;) ( ̄□ ̄;)!!
皆さん、英語、しっかり勉強しましょう。
!( ̄- ̄)ゞ (ロ_ロ)ゞ (`◇´)ゞ
おしまい
オペラ座の怪人
男性/49歳/東京都/会社員
2020-01-22 09:17
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
本日の案件です!
私は理容業を営んでおります。
もう、10年以上前の話ですが、以前働いていたお店に韓国から短期研修として来日していた方と仲良くさせて頂きました(^^)
その方は、私より少し年下の男性で、仕事柄もあるのですが、とても美意識が高く、眉毛や唇を綺麗に見せるためのタトゥーをしていて、ファンデーションやコンシーラーなどのメイク道具を常に持ち歩いていました!
当時、男性がタトゥーやメイクで顔を整えるなんて、日本では芸能人の方くらいで、一般的には少なかったと思います。
今でこそ、日本でも、男性用化粧品が一般的に販売されるようになりましたが、普段からメイクをしている男性は少ないと思います。
彼との出会いから、韓国の方々の美意識の高さを知ることができましたが、私自身、未だに「メイクをしよう!」とは思えないでいるのは、まだまだ美意識が低いからなのでしょうかf^_^;
本部長はお仕事でメイクする事あると思いますが、プライベートでメイクすることはありますでしょうか?
それと、秘書、女性の目線から男性のメイクについてどう思われますか?
アンダーヘアスタイリスト
男性/44歳/茨城県/自営・自由業
2020-01-22 09:05
私の会った外国人案件
私がまだ20代で働き始めたばかりだった頃。
対応したお客さんの求めるレベルが高すぎて
質問に答えられず凄く怒られました。
その一部始終を近くで見ていた外国のお客様が
片言の日本語で『ソンナコトキニスルコトナイデスヨ!』と励ましてくれました!
そのお陰で必要以上に落ち込まずにすみました。あれから12年細々とではありますが、同じ仕事を続けられています。
あの時は本当にありがとうございました(o^^o)
こみ
女性/41歳/東京都/(-_-)
2020-01-22 08:55
ようこそ日本へ案件
皆さま、今日もお疲れ様です
今日の案件について…
先日新宿駅で電車を待っていた時、外国の方に英語で「この電車は高尾山に行きますか?」ときかれました
私は、"途中で乗り換えをしないといけない"と伝えたかったのですが、「乗り換え」という英単語がどうしても出てきませんでした
「の、り、か、え」と言ってみたり、「チェンジ」「チェンジ」と繰り返してみたりしましたが、やっぱり伝えられず
その方は優しく微笑んでくれていましたが、もっと英語が話せたら、と思いました
ぽっと
女性/31歳/東京都/会社員
2020-01-22 08:48
わたしが出会った外国人案件
お疲れ様です
中学の頃ですが
短期で英語を教えてくれる、アメリカ人女性の先生が来ました。日本語は勉強中って言ってましたね。
ドリカムが好きって言ってました!
「行きたいのはmountain、mountain、会いたいのは山、山、year!」っていう歌詞が好きだったみたいでよく歌ってくれました。
わたしもドリカム好きだったから嬉しかったな。
先生と話したくて、夢中で英語を勉強したのを覚えてます。
帰ってしまうときは寂しくてみんなで泣きました。どうしてるのかな、、
どんこ
女性/45歳/神奈川県/会社員/2児の母
2020-01-22 08:41