社員掲示板
おはようございます。
皆さん、おはようございます。
今日は月曜日。
スカロケも始まるが、
とうとう1月の最後の週だ。
よ~し!
何事も労を惜しまず、
今週は、頑張るぞ。
踏ん張る時期なんだ。
そして、成果は2月に出てくる。
そういう気がするんだ。
皆さん、天候に、健康に、気を付けて、
元気で素敵な一日を過ごされますように。
まいまいがまがま
男性/52歳/埼玉県/会社員
2020-01-27 07:01
おはようございます(^-^)
みなさん、おはようございます。
昨日は、終電少し前の電車で帰宅。
久しぶりの仙台でした。
今日は『国旗制定記念日』
日付は、1870年1月27日(旧暦)、明治政府が日の丸を国旗とする法律で日本商船の、国旗のデザインと規格を示したことを記念して。
徳川幕府が「日本総船印」として定めた白地に赤い日の丸を踏襲した「商船国旗」としたデザインになりました。
規則ができるまでは船によりそれぞれ異なるデザインの旗が掲げられていたそうです。
ちなみに、この白地に赤い日の丸。
源平合戦で、平氏は官軍を名乗り御旗の色である 「 赤地金丸 」 の旗を使用し、それに対抗する源氏は 「 白地赤丸 」 の旗を掲げたことが由来するとか。
さぁ、今日も元気にいきましょう。
うら
男性/53歳/東京都/会社員
2020-01-27 07:00
まんがいち〜もしかして〜案件
プロレス好きだった中学、高校時代
強い者への憧れと変な輩に絡まれたら…
と思い始めた 筋トレと その他諸々
若い時は 自分からトラブルある方、ある方に行ってた気もしますが…
それほど、大きなトラブルもなく……
気がつけば(*゚ロ゚)ハッ!!
30年以上…
成果と言えば……( ̄-  ̄ ) ンー
とある スポーツメーカーの
全国腕立て伏せ大会で準優勝だった事くらいですよ
まぁ、使わないに越した事は無いのかな
と今は思ってます
(´ー`*)ウンウン
松戸マックス
男性/55歳/千葉県/会社員
2020-01-27 06:54
おはようございます⤴︎
寒いなぁ!
昨日も寒かったけど昨日より寒くなるみたいだ!
この寒さ外仕事にはたまらないな⤵︎
しかも夕方から雪になるかもって言ってるし…
防寒対策バッチリにして本日も安全作業で頑張ろう!
ご安全に‼︎
娘ラブ
男性/52歳/千葉県/事業部長
2020-01-27 06:47
寒い。
皆様お早うございます!
朝、少し目が覚めたら寒かったので、エアコンを入れて二度寝しました。
目が完全に覚めてから、まだ寒いな、と思っていると、なんと暖房ではなく冷房がついてました。笑
どちらも24.5度くらいに設定してあるので、間違いに気付くのがおくれました。
暖房にしてからも、なんとなくいつもより寒い感じがします。
皆様も暖かくして、今週もスタートしましょう!
失礼しました!
還暦まで筋トレ
男性/44歳/東京都/著述業
2020-01-27 06:40
工夫
最近のハリウッド映画は、あまりに巨額なビジネスゆえ、製作陣に銀行家と投資家と弁護士のチームがいるそうで、彼らを相手にプロデューサーが企画を通すのも大変なのだそうな。
投資は必ず回収されねばならず、契約にはたくさんの禁止事項が定められ、事の是非は『マーケティング』にしたがう。
結果、当初は骨太だった作品も、リスク回避のために、あたりさわりない内容にされてしまう。
ところがやはり、コケる作品もあるわけで、だったらマーケティングとはなんだったのか?ということになるわけだが。
比較的にリスクが少ないものと言えば、過去のヒット作のリメイクや、大ヒットした小説の映画化。
なんか、大ヒット自転車漫画の映画化の話が流れてきたが、ま、日本も大差ないか(笑)
こないだ各地の地酒を擬人化にしたキャラが売りのアニメに出る声優が「日本酒は飲まない」と発言して降板させられ、SNS上では賛否両論が入り乱れている。
別にオレはどっちが良いとも正しいとも思わない。
たとえば、
女の子の名前と性格が実在の戦車になぞらえてある。
これはこれで素晴らしい発想だとは思うけど。
戦艦、武将に文豪、人体細胞。
そして、今度は日本酒だと。
何番煎じを狙うねん!と(笑)
ワンパターンの方程式では、声優さんも型で押したようなアニメ的な演技しかしないだろうし、とても観る気が起きない。
「好きな人がでてるから」くらいでなびくほど人生の残り時間があるわけではないのだ。切実。
最近また、
嗜好が韓国映画にシフトしてきています。
『 EXIT 』
『エクストリームジョブ 』
『 パラサイト 』
近年、韓国で大ヒットした作品が、盛んに日本で公開されるようになって、どれも本当に企画が面白い。
そして、どれもが別に大それた内容ではない。
まさに、ジェスチャーゲーム!(笑)や「池の水を抜くだけ」というくらい、誰にでもわかりやすいシンプルなルール。それでいて、凄く面白い。
アイデアと工夫、さまざまなピースを集めて はめ込む、その手ざわりが良いように思う。
ハリウッドは別にどうでも良いけど(笑) 日本の関係者の皆さんは、テレ東と、韓国映画を見て、企画の根幹を鍛えたほうが良いのではないか。
コーギモモ
男性/58歳/神奈川県/飲食業
2020-01-27 06:29
天気。
高知は暴風と波浪の警報が出ています。
今日は病院と連絡が取れる時間まで自宅待機かと。
デイケアあるのかなぁ。
空っぽのオレンジ
男性/28歳/高知県/公務員
2020-01-27 06:27
本日の案件
本部、秘書!リスナーの社員の皆様!お元気サマー(笑)
初投稿です!宜しくお願いします。
万が一に備えていること!
24日から入院していて、本日27日の朝イチから、頭の手術です!なので、スマホの写真の削除!と、なんとなく、捨てずに持っていた、昔の携帯とか捨てました!そして、職場で、数年聞きつづけている、スカロケに投稿(^_^)/万が一に備えて!
まっ!数日後には、通常の病室に戻ってラジコで聞きますよ、スカロケを!
眉毛太め鍼灸師
男性/46歳/東京都/会社役員
2020-01-27 06:23
どうなりすかね?
今日の午後からの天気
どうなりますかね
気象関係のお仕事の方は朝から情報集めに奔走のはずです
こればかりはなかなか難しいでしょうからね
お疲れ様です
今日も皆さん、怪我なく、事故なく、病気なく、元気でいきましょう
\(^o^)/
早朝トレーニー
男性/58歳/神奈川県/国の使用人
2020-01-27 05:14
本日の案件
お疲れ様です。
僕は小説家を目指しています。
おそらく3年以内には直木賞作家になっているでしょう。
そんな僕は、直木賞を受賞した際の記者会見をイメトレしています。
例えば、記者さんから
「誰に会いたいですか?」
とか。
困ります。
何故なら、会いたい人、多いから。
あと、
「この喜びを誰に伝えたいですか」
など。
困ります。
伝えたい人、多いから。
こうした妄想を繰り広げて、ニヤニヤしています。
なんでしたっけ?
「たぬきの皮算用」?
ですね。
けいごん
男性/43歳/神奈川県/フーテン
2020-01-27 05:08