社員掲示板

  • 表示件数

案件

お疲れ様です。

”偏食”ではありませんが、”偏った食べ方”という意味で
オムライスをフォークで食べます。
スプーンを使いません。
自宅では意識せずにフォークを出し、
外食時、ファミレスのようにテーブルに食器が置いてあるお店は迷わずフォークに手が伸びるのですが
食器が一通りセットされていてオーダーによって食器をさげられるお店の場合
必ずフォークを持っていかれてしまうので、使いたい旨を伝える感じです。

3/15(日)古河はなももマラソン(フル)に出場予定でしたが
本日正午、中止が発表されました。
安全第一ですが、ほとんどの大会が中止になり悲しいです。
runnerの皆さん、切り替えて来シーズンに向けて走りこみましょう!

すぬこ

女性/49歳/東京都/会社員
2020-02-20 12:40

案件

お疲れ様です。

出張で行った海外でスプレー缶のホイップクリームを初めて食べて、その軽さと美味しさにドはまりしたことがあります。当時は飛行機への持ち込みも緩く、大量のホイップクリームのスプレー缶を買って来ました。

様々なものと合わせて食べました。でも一番好きだったのは、口の中に直接スプレーして食べるホイップクリームの踊り食いでした。

足を肩幅に開いて、左手を腰に当てて、顔を真上に向けて、口を大きく開けて、右手に持ったスプレー缶から噴き出るホイップクリームを口で受け止めます。

やはり搾りたて、いや噴出したてのホイップクリームは最高の味でした(笑)

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2020-02-20 12:36

本日の案件

またもや飯テロ案件になりそーですねヾ(´▽`;)ゝ

だお

男性/45歳/埼玉県/高所作業マン
2020-02-20 12:33

カツ丼

案件ではないのですが、食べ物のことだったので書き込みました。

会社で週1~2で出前をとっている小さなお店がありました。そのお店が最近テレビでカツ丼が美味しいと紹介され、今は営業時間が短縮され出前の注文ができなくなりました。

知ってるお店が紹介されて嬉しいのですが、注文できなくなって複雑な気持ちです。

以前返し忘れて、次ぎ来た時に渡そうと思っていたネギのお皿はしばらく返せそうにないです。

まだカツ丼食べたことないので私も食べたいな

くろぽんたん

女性/31歳/埼玉県/会社員
2020-02-20 12:32

案件 「偏食」と「変食」

本部長、秘書さん、社員の皆様
お疲れ様です。

案件について
会社の同僚の奥さんが栄養士なので、同僚経由で奥さんに聞いてみました。
「偏食」と「変食」の違い。


「偏食」⇒偏食の理由のひとつは【感覚の過敏さ】。
食べ物の好き嫌いみたいですよ。
料理の形状、見た目を工夫すると克服できる人もいるそうです。

私は中国食品の「ピータン」が食べられません。
ピータンが食べられる様になったら、大人かなぁ~。

「変食」⇒一般的な常識では考えられない取り合わせの食事。
一般的な常識って何!って事になりますが、和食の常識??ですかね。
すいません、良くわかりませんが。

私は、トーストにバターと納豆(カラシ、醤油)をのせて食べることが好きです。
普通はご飯に納豆だと思いますが、、、

追伸

もしかして、「へんしょく」の漢字変換を間違えましたか??

毎日ハイボール

男性/56歳/東京都/会社員
2020-02-20 12:32

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。

この食べ方、おかしいですか?
私は、袋入りのインスタントラーメンを食べるとき、極力水分をなくして、ほぼインスタント焼きソバのような状態にして食べるのが好きです。

しかも、お湯は捨てるのではなく、最初から極力少なめの量で麺を茹で、その後、粉スープを溶かしてから、さらに汁気を飛ばすスタイル。
こうすると、粉っぽくなく、麺にしっかり味が染み込みます。

つまみやご飯のおかずになりますよ。
味噌味がオススメです。

アリとキリギリス

男性/51歳/東京都/公務員
2020-02-20 12:31

本日の案件

お疲れ様です(*´ω`*)

私の主食はコーラです。

でも偏りなく、いろんなメーカーのものや種類を選んで飲むようにしています。

これって偏食ですか?

仕事仲間からは

『おまえ、フランキーみてえだな!』

とお褒めの言葉をいただいております(笑)

世田谷のいちろう

男性/49歳/東京都/運送業/個人事業主
2020-02-20 12:30

案件

お疲れ様です。

食パンのトーストですが、15㎜厚(1斤の8枚切り)が最高と思っています。

特に食パンの両端の15㎜、そう片面すべてが皮の部分が大好きです。これを少し強めにトーストして有塩バターをたっぷりと乗せて食べるのが至福です。

厚切りトーストを美味しいとは思えません。

パ〇ラのハニトーは可愛いおねいさんと一緒ならば喜んでお供しますが…(笑)

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2020-02-20 12:24

案件

食べ物ではなく飲み物なのですが、私は小さい頃から朝昼晩の食事の最中の飲み物が必ず牛乳でした。食事のメニューが和食であろうが洋食であろうがなんであろうが必ず牛乳でした。
なので私の子供達も朝昼晩必ず牛乳です。
しかしそれがあまり一般的ではないと知ったのがココ最近でした。当たり前だと思っていたのでちょっと衝撃的でした。え…みんな逆に何飲んでるの?と…

今は3人の子供達も私も食事以外でもよく飲むので毎週月曜日に牛乳8本届くようにしてあります。しかし週末になると必ず足りなくなり、毎週最低3本は買い足しています。出来たら8本で抑えたいのですが…

しかしあまりにも子供達に牛乳ちょうだい牛乳ちょうだいと言われすぎて、たまに疲弊してしまい、もうウォーターサーバーから牛乳出ないかな…なんて思っています。
なのでたまに街中でウォーターサーバーを勧められる時には必ず、この中身牛乳に変えられませんか?と問かけ地味に現実化に向けて布教活動しております

トマトスープ

女性/38歳/千葉県/パート
2020-02-20 12:23

ダメだった

本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です。昨日久しぶりに本部長と秘書の声聞いたら元気になって今日会社に行って…怪獣が来た途端に吐き気がすごくて…早退しました。もう、明日から行けません。もう、心がズタボロです。明日、心療内科に行ってきます。

ハリーHONDA

女性/61歳/東京都/パート
2020-02-20 12:20