社員掲示板

  • 表示件数

おはようございます。

今日の、調査は悩みます。

牛肉の代表料理は、「牛丼」

豚肉は、「トンカツ」

鶏肉は、「唐揚げ」。

全て入ったどんぶりは、「家畜丼」。

肉は、俺の活力源だぁ~!

プラペチーニョ

男性/53歳/千葉県/会社員
2020-02-20 04:48

熱っぽい

う〜、熱っぽい
コロナやインフルが流行っているこの時期
少しの熱でも敏感になりますね
自分は大丈夫と思っても結果周りに迷惑をかけてしまう可能性もある

今日も皆さん、怪我なく、事故なく、病気なく、元気でいきましょう

\(^o^)/

早朝トレーニー

男性/58歳/神奈川県/国の使用人
2020-02-20 04:41

コロナウイルス

僕はタクシードライバーです。連日コロナウイルスのニュースで人が外出を避けてお客様がタクシーに乗りません。どうやって生活していけば良いか分かりません。他にやる仕事がないからタクシーに行き着いたのに地獄です。テレビで良くタクシードライバーのあるある話をして盛り上がってるのを見るとやはりタクシードライバーは底辺に居るなって思います。暴力もふるわれます。何の為に生きてるのだろうって考えます。まずは生きてていいと思える事を知りたいです。

ニンジャ

男性/54歳/東京都/会社員
2020-02-20 04:31

(( ̄_|じー…

おはよーす\(^o^)/

お腹すいたな…

寝よ

またあとで♪

横須賀の1520RSK

男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2020-02-20 04:29

偏食と言えるかわかりませんが

皆様お疲れ様です。
どうも、料理人です。
以前読んだ時代小説の中で、若き剣豪とかつての師匠が久しぶりに再開し、何もない道場で男二人、ご飯とお漬物と納豆汁を食べるシーンがありました。
納豆汁とは、納豆の入ったお味噌汁のことなのです。
「こんなものしかできませんが」「いやいや、これがいい」みたいな会話をしながら再開を懐かしむ男二人、というシチュエーションも良かったのかもしれませんが、その納豆汁が本当に美味しそうでした。
それ以来、お味噌汁だけでなく、どん兵衛やカップヌードルにも納豆を入れて食べるのが好きになってしまいました。
納豆を入れるととろみがつくので、あんかけ的なスープになって、麺によく絡んで美味しいんです。
納豆が嫌いでなければぜひ一度試してみてください。一回だけでいいから。ね、一回だけ!お願い!一回だけ!!!

小さなコック

男性/44歳/東京都/自営・自由業
2020-02-20 02:54

偏食案件

いつ、何のきっかけで始めたのか分かりませんが、私は小さい頃から納豆に付属のタレとお砂糖(ティースプーン1杯くらい)をかけて食べています。でもこれは納豆だけをそのまま食べる時の食べ方で、ご飯にかける時はタレしか使いません。
家族からも特に何か言われたこともなく、普通に食べていました。
結婚してから、この食べ方に夫がとても驚いていて、初めてこれがスタンダードじゃないことを知りました。笑 よく考えてみたら、私以外の家族がこの食べ方をしているのは、見たことがないかもしれない…。

同じ食べ方をしている方、他にもいらっしゃるんでしょうか…気になります。

えーお砂糖?!と思った皆さん、とても美味しいので一度試してみて下さい!笑

エム

女性/38歳/埼玉県/パート
2020-02-20 01:49

◼︎初投稿させて頂きます◼︎本日の案件です

やしろ本部長、濱崎秘書、社員の皆様お疲れ様です。

うちの主人の話なのですが、家でも、会社でも、レストランでも、おかずをぜーんぶ食べた後に白いご飯(白米)を食べるのです。

お酒を飲んでシメにご飯ならわかるのですが、お酒は一滴も飲まずにです。

私は中華や焼肉、ハンバーグなど特に味の濃いものは、おかず→ご飯→おかず→ご飯といった風に、おかずと白米を一緒に食べたくなるのが普通だと思っていたので、付き合って初めの頃はものすごくびっくりしました。

主人は「ご飯が好きだから、最後に食べたい」と言うのですが、未だに謎です。笑笑
因みに、物心ついた時からこの食べ方をしてきたようです。

このような食べ方をする人に今まで出会った事がないのですが、本部長や秘書の周りにいらっしゃいますか??

ryoharu

女性/42歳/東京都/会社員
2020-02-20 01:46

本日の案件です

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

本日の案件についてです。
多分これは私だけではなく、やってらっしゃる社員の方もいらっしゃるかもしれませんが。。。
(いらっしゃらなかったらごめんなさい><;)
私はマックシェイクにマックポテトをディップして食べることをします。
物心ついた時からやっており、ストロベリー、チョコ、バニラ等々沢山の味で試してみました。
結果安定のバニラが一番ポテトの味を感じることが出来るという結果に至りました。
最近は、マックフルーリーにつけてるのもマイブームです♪

ケンタッキーや、ドムドムバーガー、ロッテリア等色々ためしましたが、やはりマックのシェイクとポテトの組み合わせが一番おいしいと個人で思っております。
冷たい、あまじょっぱいを一度に味わえる幸せなおやつです!
って書いてたら食べたくなってきちゃいました(笑)

なすえいたー

女性/47歳/千葉県/派遣
2020-02-20 00:54

本日の案件

本部長・秘書 こんばんは!

私は昔から汁につけて食べる麺類をほぼ汁につけないで食べます。
お蕎麦や素麺は箸でもち上げた10分の2位をめんつゆにつけて食べます。
めんつゆに半分以上入れて食べると私的にはめんつゆの味しかしなくて。
お蕎麦の食べ方は周りから通だね!と言われますが一番理解できないと言われたのがつけ麺。
もちろんつけ麺も麺に対して10分の2位。1口2口はスープにくぐらせて食べますが、残り半分位になってくると麺のみで食べます。つけ麺のスープはもちろん美味しいのはわかってるけど、どうしてもこの食べ方になってしまいます。残ったスープはスープ割を入れて美味しくいただきます。
友達にはつけ麺頼む意味ある?と言われますが、つけ麺の麺の味が美味しいんです。たまに市販のつけ麺の麺を買ってきて麺だけ食べる事もあります。
変わってますかね?

チビちゃん

女性/39歳/東京都/会社員
2020-02-20 00:32

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様、
お疲れ様です。

私は温かいものを食べる時・飲む時に、熱い状態からちょうどよい温度に冷ましたものでないと口に入れられません。
冷ますのに時間がかかるからと、最初からほどよい温度になるように温めるのはなんとなく気持ち的に受け付けられないのです…。
「冷ます時間も食事のうち」というのが私のこだわりですね。

永遠の新星

女性/28歳/神奈川県/会社員
2020-02-20 00:09