社員掲示板

  • 表示件数

経済停滞

コロナウィルスの影響でさまざまなイベントが中止になり、学生達は外出を控える様になり
世の中のお金が循環しなくなってきてますね
それにより イベント会社や外食関係または旅行関係者 大変ですね。
でも まだまだ終息は先でしょう。
このまま オリンピックを開催しコロナ列島にならないかと心配です。
そして忘れてはならないのが、毎日大量の汚染水が発生している福島。
国家事業にて作られてきた原発 その末路に政府はどう責任をとるのか
原発はコントロール出来てません

藤崎勇気

----/--歳/埼玉県/会社員
2020-03-08 03:56

山梨で…

新型コロナによる髄膜炎例が出た…

髄膜炎は風邪などのウィルスが髄液(脳味噌と首や背骨の神経を覆っている硬膜内に満たされているお水)に侵入することで脳味噌が炎症を起こした状態を言います。
昨年まで勤めた会社の同僚はヘルペスウィルスによる髄膜炎になりましたが、ヘルペスによる髄膜炎の致死率30%を乗り越えて現在も治療中です。

道理としては起きても不思議ではありませんが、実際に起きてしまうと起きるんだ〜という思いです。

髄膜炎になると頭痛、意識障害が起きます。意識障害が出るとまともに話ができない状態になります。ですので、この患者さんの足取りを追うことは当分できない事になります。

風邪やインフルエンザなどと変わらない事が起きるという事がまたひとつ証明された事になる…かもしれません、

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2020-03-08 01:37

大学院と就活

私は今年大学4年生で、大学院進学を志望しています。
1年浪人して大学に入学したため、同い年の友人は皆今年就職します。

大学の友人も就活をしており、私は就活をしていません。

昨日、高校の頃の友人と飲みに行きました。彼は「某三大財閥のひとつに就職が決まった」と話していました。

私は本気で大学院に行きたいと思っており、就活したいと思っているわけではありません。

しかし、いま何者でもない自分が不安で深夜になると眠れなくなってしまいます。

今の私は、大学院受験への勉強が順調に進んでおらず、周りの人から取り残されているような孤独感を感じています。

周りの目を気にせず、煩悩を捨て、自分のやるべきことに一所懸命になれるようになりたいです。

綿毛のヨッシー

男性/27歳/埼玉県/学生
2020-03-08 01:24

昼夜逆転…

夕方に、ストロング缶頂いたところまでは
覚えているのです。
さきほど、目覚めました。
普段が寝不足だったのか、ぐっすりでした。

これから、朝までどないしましょう(ノД`)
眠気が襲うまで哲学書を読む、
身体を疲れさせるため走る、
近所の平和を確かめるために散歩、
朝ごはん作る…

IKEIKE

男性/56歳/東京都/黄色くみ 健康推進部
2020-03-08 00:47

あっ、雨が〜

東京練馬上石神井地方、
日にち変更して
日曜日、
外は雨
かなり降っちゃったりしています。
何故かこんな時間に
起きちゃって
ふー。
あれっ、目が冴えちゃえました。

FM東京
カシワギユキさんが
あっ、放送終わっちゃいましたね、
お疲れ様でした。
あっ、録音ですよね❗️
あー、眠れない❗️
まずは、布団の中へ

お粗末さまです。

はくすいⅡ

男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2020-03-08 00:34

( *・ω・)ノこんばんは☆

あまりに首が痛いので、緊急外来行ってきました。
結果は、たいしたことなくてほっと一息…。
火曜日にも一度検査してきます。

診察待っている時、年配のご夫婦が隣に座り「夕方熱測ったら高いのよ…コ●ナだったら怖いじゃない?」
と、話し出す…。
いや!席空いてるから、わざわざ隣にって…。

色々勘弁してほしい(ーー;)

看護師さん達も、マスクが足りないのかな…?
お手製マスクしている方を見かけました。

この騒ぎ、早く終わらないかな?

横須賀の1520RSK

男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2020-03-08 00:25

3月9日案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、
お疲れさまです。
初投稿で、いきなりのお願いです。

私の誕生日は3月9日です。
そう、この日は、このタイトルの曲が
どこからともなく耳に入ってきますよね。
朝からラジオやテレビで聴き、
スーパーや商店街でも流れ、
道では部活帰りの中学生が歌い、
家に帰れば子どもが熱唱。

皆さん想像してください。
2004年に発売されて以来16年。
毎年毎年自分の誕生日に、同じ曲を、
しかもその日に何回も聴く状況を。
・・・
けっして嫌いなわけではありません。
いい曲だとさえ思います。

だけど、自分の誕生日くらいはパーッと、
ハイテンポで過ごしたいんです!
気分は、バンプの「望遠のマーチ」とか
もっと言っちゃえば、
クイーンの「Don’t stop me now」なんです!
瞳を閉じたり、
そっと微笑みたいわけじゃないんです!

リスナーさんで
3月9日が誕生日の方がいらっしゃったら
どんな気持ちか伺いたいです。

誕生日だからといって特別なことは何もなく
普段どおり家事と仕事の一日。
きっと朝から何回も聴いていることでしょう。
これからも。
だから、スカロケだけは、スカロケだけは
3月9日に3月9日を放送しないで欲しいのです。

でもなぁ、昨年は土曜日、
おととしは金曜日だったし
今年は卒業式が行われない学校があったり
スカロケのライブが延期になったり
番組スタッフさんのモチベーションは
MAXなんだろうなぁ。

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2020-03-08 00:16