社員掲示板

  • 表示件数

讃岐うどん

本日の全国うまいもの案件です。
以前いた会社が、夏休みまるまる1週間休める会社で
自分は、バイクにてフェリーで徳島に付き
そのままその日のうちに香川へ行き
骨付きもも肉の『一鶴』へ行き
翌日より讃岐うどん三昧の一日を過ごすいう事を
5年間ぐらい続けていました。
20年ぐらい前の讃岐うどんブームに合わさって
いろいろなうどんマップも出ていました。
一日に5~6件の名店廻りを繰り返し
回数が増すごとに自分なりの名店が絞り込めて行き
至福の讃岐うどん三昧な夏休みを過ごせていました。
また行きたいな~!

お粗末さまです。

はくすいⅡ

男性/59歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2020-03-11 07:42

おはようございます♪

東京の最高気温は20℃☆
今日は日差しが届きます。ただ、夕方頃にニワカ雨の可能性があるので、折りたたみ傘があると安心です。花粉の大量飛散の恐れがあるため対策はシッカリと。

3月11日の誕生すし:おしんこまき
約束
これもまた久しぶりに食べたくなりました☆
約束って言葉もいいですね(人*´∀`)

今日も1日元気に頑張りましょうヽ(・∀・)ノ

さるたん

女性/51歳/東京都/外注設計ヽ(・∀・)ノ
2020-03-11 07:40

熊猫なう

家族の昼メシ作って、自分の朝昼用意し忘れる(。-∀-)(笑)

黒しろくま猫

男性/40歳/埼玉県/くろ
2020-03-11 07:40

おはようごらいあすΣ(°Д°)

今朝は出勤寝過ごしドタバタもーにんぐ((((;゜Д゜)))
ちなみに36.4でした(。-∀-)フッ

黒白熊猫

男性/40歳/埼玉県/しろ
2020-03-11 07:38

9年

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
初投稿です。
東日本大震災から9年、時の流れは早いものです。
私の実家はかつての警戒区域のぎりぎり外震災から1年後に墓参りに行きましたが、実家近くの墓地辺りが警戒区域の境でした。
警戒区域が解け、隣町を通りましたが、解除直後は昼間でも人がいないせいか、異様な不気味感しかありませんでした。
現在は入って行ける範囲が広がり、人が徐々に戻って来てます。
まだまだ時間はかかるかも知れませんが、私も復興に貢献できる様やれる事をやっていきたいです。

ジャンピエールポルポル

男性/41歳/埼玉県/会社員
2020-03-11 07:36

おはようございます

水曜日10号。
東日本大震災から9年の今日はお休みです。

9年前の今日の14時46分、私はまだ高校生で卒業式予行の真っ最中でした。もちろん予行は中断、卒業式は延期となり大学の入学式に至っては中止になりました。

それから9年経った今、常磐線全線復旧など復興が進む一方今度はコロナで再び卒業式・入学式・入社式の中止。

9年前と同じ自粛ムードが今もう一度繰り返され当時の私の代と同じ思いをする代が再び出ると思うと胸が痛みます。

本部長/秘書、そして皆様。
今日の会議もよろしくお願いします。

ちゃがしき

男性/32歳/神奈川県/会社員
2020-03-11 07:28

うまいもの案件、

本部長・秘書・スタッフさん、リスナー社員のみなさま
本日もお仕事お疲れ様です。

本日のうまいもの案件、
自分の推薦は、仙台松島の牡蠣です。
母方のおばあちゃんが、宮城県古川市に住んでいて
そこに行った際母の弟とドライブがてら
松島へ行き牡蠣小屋にて
牡蠣むきを見してもらい、むきたてを生で何も付けずに
頂きました。
むきたての牡蠣って透明なんですよね!
東京のスーパーで売っているのって、
大概白いですよね。
新鮮な生牡蠣って激うまです!
それを買って帰り牡蠣フライを作って頂きました。
あの最高の絶品牡蠣フライは、絶対今後食べられないと思っています。
仙台の母の兄には、昔から牡蠣・ほや・さんまをよく送って頂いていました。
書き込んでいて凄く懐かしく思い出されました。

お粗末さまでした。

はくすいⅡ

男性/59歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2020-03-11 07:25

おはようございます

朝早いとはいえ今日はジャンパーいらなかったかな
休み明けはのんびりいきます(^-^)

ダイビンガー

男性/49歳/千葉県/大工さん
2020-03-11 07:23

東日本大震災

9年前の出来事を今でも鮮明に覚えています。
金八先生の再放送観てたら地震がきて、家の窓が地震で揺れたのを見てただ事じゃないと思った。
その後祖母と妹が帰ってきて、母の無事も確認出来てひと安心した。夕方になってコンビニへ行くと停電でレジが使えずに電卓使って会計してました。信号も付かずに大渋滞、ラジオも特別編成に切り替わり、とにかく怖かった。
当時、群馬にいた自分が怖かったのだから東北にいた人はもっと怖かったろうなぁ。

あみなあた

男性/34歳/群馬県/会社員
2020-03-11 07:22

今日の案件

本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です。
私が、いままでで食べた絶品ご飯は
「鹿児島県佐多岬」で食べた海鮮丼です。
佐多岬は、鹿児島県のはじっこなので、車で何時間かかけて行きました。お店の中は、ちいさくお客さんは5人ほどしか入らないため、猫がたくさんいる外で待って、やっと食べられた海鮮丼はのっている刺身が10種類以上あるのに、値段は千円ちょっとでした!もう、鹿児島にはいませんが記憶に残っている絶品ご飯でした。

かるかんねこ

女性/18歳/神奈川県/学生
2020-03-11 07:21