社員掲示板
ワンモとの朝、メッセージトーク
本部長、秘書、スカロケリスナーの皆さん。
おはようございます。(⌒‐⌒)
本部長、ずる休みしたいことありますよね~
秘書、ないですよ~
鈴村さん、ある。あるよ~(o^-')b !
実行しないだけ。
ザベスさん、あるんですか?
男性と女性、意見わかてる~(⌒‐⌒)(笑)
天気が、良いとさぼりたくなる~(⌒‐⌒)
今日も、ほのぼの系ワンモチーム。
ペコリペコリ
レモンレモンより
レモンレモン
男性/55歳/神奈川県/障害者
2020-03-12 07:52
案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
僕は先日中高6年間皆勤で高校を卒業しました。もちろん学校が好きで毎日休まず遅刻せず通ってたのですが何日かは本当に意地で行っていた日もありました。
その中でも特に印象深いのは中3の冬です。僕の学校は中高一貫なので高校受験は無いのですが一応高校に向けての冬季講習がありました。その中の1日朝5時の時点で熱が39.9°Cあったのに学校に行き4時間講習を受けて帰ってきました。
結局それはインフルエンザで今考えたらはた迷惑な話ですがその時はただの風邪だったら皆勤が終わっちゃう!としか考えてなかったのだと思います。
幸い僕のインフルエンザが学校で猛威を振るうこともなく完治したので安心しました。この経験から自分が決して万全ではない時にどう1日を乗り切ればいいのか、またどこまでなら無理をしても平気なのかを掴みやすくなりました。今ではあの時学校行っといて良かったなぁと思います。
あの時同じ教室にいた皆さん本当にすみませんでした。
ジャンプスマッシュ
男性/23歳/神奈川県/会社員
2020-03-12 07:44
揺るぎない強さ
朝ドラの吾郎店長の言葉
「揺るぎない強さ」
心に沁みました(^^)
自分にとってのそれは一体なんだろう?
考えてみます。
カフェラテよりカフェオレ
女性/58歳/東京都/専業主婦
2020-03-12 07:43
おはようございます♪
東京の最高気温は16℃☆
今日は晴れて日差しが暖かく感じられそう。朝晩と昼間の体感差に要注意。また、夜遅い時間帯はニワカ雨の可能性があります。花粉対策も必須です。
3月12日の誕生すし:ごもくまき
成長
巻き物続きますね(*´∀`)♪
今日も1日元気に頑張りましょうヽ(・∀・)ノ
さるたん
女性/51歳/東京都/外注設計ヽ(・∀・)ノ
2020-03-12 07:30
案件(ヤギ専務の朝御飯)
メンタルが…というのは単に言い逃れであり言い訳としか思っていません。
できない事を指摘される場面はたくさんあります。でもそれは出来ていないという事を指摘されただけのことで、当人の人格や存在を否定されているわけではありません。
「やればできる」程度の事が出来ないのは「やらない」という選択をしているからだと思っています。自分は生まれてから1度も逆上がりが出来た事がありません。小中学校の頃は教師を含めてキツい言葉を浴びせられました。でもする気がなかったので、「これは出来なくて良い」と自分で決めました。その代わりに出来ていない事の指摘は全て受け入れる事も決めました。
中には自分の価値よりもあなたは低いと刷り込んで自己の存在を得ようとする馬鹿者もたくさんいます。こういう奴ほど全部をごちゃ混ぜにしてぶつけて来ます。それを相手にメンタルが…というのは受け手の言い訳であり、馬鹿者の論理を受け入れたことでしか無いと考えます。
映画のセリフで「感情を持たない自分は傷つくエゴは無い」まさに大正解です。物事は感情を排して論理的に考え、整合性がある物を選択すれば良いという事です。
FUJI2
男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2020-03-12 07:30
おはようございます
木曜日4号、2連勤1発目です。
昨日お昼にエフエム熊本のパンゲアで、打首獄門同好会「はたらきたくない」を聴いてしまい、今まさに【はたらきたくない】になっております。
その前にYouTubeで同じく打首さん「布団の中から出たくない」もあって破壊力が増しました。
2連勤だからまだいいけども。
皆様今日も1日ご安全に。
よろしくお願いします。
ちゃがしき
男性/32歳/神奈川県/会社員
2020-03-12 07:24
「メンタル強化案件〜やればできると思ったこと〜」
皆様
お疲れさまです!!!
自粛・自粛モード全開の今
ずっとずっと楽しみにしていたマラソン大会が
次々と中止。。。
それは致し方ないのですが・・・
2月に1大会・3月に3大会
予定していた旅行も中止。。。涙
しかーし
大会は開催されずとも
フルマラソンは走れる!!!っと
土日は毎週
フルマラソン走ってます!!!
独りフルマラソン開催ッ!!
パフッパフ!!
意外とやれば出来るもんで
2月の末週より
毎週土日45キロづつ90キロ走ってます!!!
やれば・・・出来る?!もんだなぁ!!
ラジオがお供ですが(*´ω`*)
ただし
手に入れたいのは
ムチムチ・ムキムキ
マッチョボディーではなく
鍛え抜かれた
(*´∀`*)ハッピーマインド!!です!!
だいぶメンタル強くなってきた!!!笑
苺
女性/48歳/東京都/会社員
2020-03-12 07:16
選抜高校野球
昨日、中止が決まったのを聞いて私が住んでる静岡の代表も浜崎秘書の鹿児島と同じ初出場の高校でした。地元放送の夕方のニュースでその高校が中止決定後に取材を受けていて悲しんでるのを見ると野球に関わったことがない自分でも自分の事のように悲しくなります。夏に今のチームでも出れるようにがんばります。と言ってたのを聞いて更に悲しすぎるし辛いな〜と。コロナで仕方ないことですんでほしくないな〜出場する高校生たちの心も汲み持ってほしかったな。
静岡のみさぺこ
女性/28歳/静岡県/歯科助手
2020-03-12 07:12
今朝radikoで聴きました
本部長の涙に、もらい泣きしました。
本当に福島や東北に対する想いは、伝わってきました。
特命課長
男性/55歳/神奈川県/会社員
2020-03-12 07:06
最近。。。
通勤でJR新宿駅付近を通るのですが
朝(6時前)や夕方(18時頃)
客待ちタクシーがいっぱいいっぱい
日に日に増えています。。。
以前は
早朝の歌舞伎町付近に数台いるかいないかだったのに
(´・ω・`)大丈夫かな??
タクシーの運転手さんたち。。。
大丈夫かな???日本。。。
苺
女性/48歳/東京都/会社員
2020-03-12 07:03