社員掲示板

  • 表示件数

コロナコワイ

本部長、秘書、リスナーの皆さんお疲れ様です。
私は都内で看護師をしています。
現在働きながらコロナの影響を少しずつ感じている状況です。
コロナ疑いの方が1人入院する度、一回接触する度、手袋、ガウン、マスク、ゴーグルなど、さらには患者さんが着用した寝巻やシーツなど、多くの医療品を使い捨てで使用しています。もちろん私たちもリスクがある中で細心の注意を払いながら関わっています。
これも単に感染を最小限に留めるため、とわかってはいるのですが、今後海外のように膨大な数の人が感染すると、どんな状況に陥ってしまうのか想像するだけで恐ろしいです。

今日も夜勤明けで帰宅途中、多くの人が友人と買い物に出たり、公園でゲートボールをしていたりする姿を見てやりきれない気持ちになってしまいました。

今はまだ大丈夫でも、今のままではこれから海外と同じ状況になってしまうような気がしてなりません。やり過ぎに越したことはありません。状況が悪化してから、命を亡くしてから、後悔しても遅いのです。
どうかお願いですから、もう一度考えていただきたいです。

最近は自粛ムードで暇疲れという言葉を聞きますが、暇でも何でもいいので私も出来ることなら家にいたいなぁ。
本部長、秘書、エールをください!

ねむーみん

女性/32歳/東京都/看護師
2020-03-31 11:35

案件です。

明日、コロナデマが大量に出回るのを危惧するニュースがありました。
明日は一年に一度の各企業がコラボして楽しい嘘を考えている日だったのに…

絶対、デマに騙されませんように。
楽しい嘘だけ街で溢れますように…

キンの嫁

女性/38歳/新潟県/会社員
2020-03-31 11:33

あの人へ報・連・相(ホウレンソウ)!案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。

医療関係従事者の方々へ。

手術、入院したときにも医療関係従事者の方々には大変お世話になりました。そして、この新型コロナウィルス感染問題の勃発。さぞかし大変なことでしょう。なるべく迷惑を掛けないように外での行動を自粛することしかできませんが、医療関係者の方々へリスペクトの念を伝えるとともにエールを心からお送り致します。

まいまいがまがま

男性/52歳/埼玉県/会社員
2020-03-31 11:23

はあ~・・・

今、いつも行くスーパーに買い物に行くと、
店員さんがマスクが入荷したよ。と言って見るとレジ横に、普通に50枚入りの箱が
普通に陳列してありました。
風邪対策で家族用に昨年末に買ったのがまだ2箱あるのに、悩んだ末に1箱買ってしまいました。
帰りながら、我が家より必要な人がいたかもしれないと、今、自己嫌悪です。

住吉さんのラジオを聞いてたら、コロナの影響でゲストさんは電話での参加でした。
TVも人の間を距離をとっての放送だったりと、感染しないようにと対策をしているので、
本部長、秘書は・・と心配になりました。
パワーをもらっている大好きなスカロケ。
2人がいて成立するスカロケなので、対策はしながらも、元気な声をずっと聴かせてください。


みゃーちゃん

女性/54歳/東京都/会社員
2020-03-31 11:23

不安

怖いけど、まだ通勤のバスは動く。
他のお店も営業してる。街は動いてる。

営業中止は言われてないし、自分も健康。

うちのお店は自宅で本を読んで過ごそうとする
人が多いのかけっこう地元のお客さんが来てくれてます。

目の前のお客さん1人ぐらいは笑顔に出来るかもしれない。

十分注意をはらって

よし。出勤!

こみ

女性/41歳/東京都/(-_-)
2020-03-31 11:13

ホウレンソウ〜案件

本部長・秘書・リスナー社員の皆様お疲れ様です。

1、報告・連絡ーー昨晩の本部長から「ジェットストリーム機長」が福山雅治さんになり、深夜のエロ機長⁇と聞きワクワクして聴きました。
始めは、真面目な語りも面白く…私の感じ方ですが…普通のナレーションもエロく聴こえてしまいました。
2、相談ーーそこでお願いですが、本部長からジェットストリームの関係者に「エロ機長」トークを入れてもらう事は出来ませんか?

マシャ様の声を聴くと、どうしても少し大人のトークを思い出しちゃうので…あはは(^^)無理でしょうかなぁ〜笑(^^)

さとみちゃん

女性/63歳/埼玉県/専業主婦
2020-03-31 11:00

【3月31日(火)会議テーマ】「あの人へ報・連・相(ホウレンソウ)!案件~この話がしたいんです!~」

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。

会社の仲間に報告です。
わたくし「ゆってぃ会長」は、2018年4月から息子の中学校のPTA会長を務めていました。
学校行事などで、会社を休んだり、早退したりなど、みんなには迷惑をかけた事も多々ありました。
なお、息子の中学卒業と、後任に会長が決まった事で、この春にPTA会長を退任します。
やっと、仕事に集中できるようになりました。
今までみんなに迷惑をかけてきた分、取り戻すように頑張りますので、よろしくお願いします。

そして次はスカロケ 社員の皆様への報告です。正式に会長退任が承認されたら、ラジオネームを変更いたします。

ゆってぃ会長

男性/49歳/秋田県/会社員
2020-03-31 10:57

「あの人へ報・連・相(ホウレンソウ)!案件〜この話がしたいんです!〜」

「あの人へ報・連・相(ホウレンソウ)!案件〜この話がしたいんです!〜」

速水けんとうさんのスローニュース、
夕べが第1回放送。

なかなかでした。
以上、ご報告でした。

!( ̄- ̄)ゞ (ロ_ロ)ゞ (`◇´)ゞ

おしまい

オペラ座の怪人

男性/49歳/東京都/会社員
2020-03-31 10:55

おはようございます

本部長、浜崎秘書、お疲れ様です。
今日、3歳の息子の保育園登園が最後になりました。明日からは、上の子と同じ保育園に通い直します。
二年間別の保育園を行き来する大変な時期でしたが、車で15分かかる遠い保育園だった為、送り迎えはよくラジオを聴くようになり、前はラジオって何が面白いんだろうと思ってましたが、今はradikoをダウンロードして夕食作りながらも聴くくらい好きになりました。
ラジオの魅力を教えてくれたのは、このスカロケとブルーオーシャンです。今では主人のお母さんもはまっているようで、会うたびにスカロケの話をしています。
お迎えの時に車で聴くのは今日が最後になるけど、これからは家で楽しませていただきます!

とりかな

女性/39歳/東京都/自営・自由業
2020-03-31 10:55

「あの人へ報・連・相(ホウレンソウ)!案件〜この話がしたいんです!〜」

「あの人へ報・連・相(ホウレンソウ)!案件〜この話がしたいんです!〜」

ましゃ(=福山雅治)機長のジェットストリーム、
夕べが第1回放送。

なかなかでした。
以上、ご報告でした。

!( ̄- ̄)ゞ (ロ_ロ)ゞ (`◇´)ゞ

おしまい

オペラ座の怪人

男性/49歳/東京都/会社員
2020-03-31 10:55