社員掲示板

  • 表示件数

自宅で静かに過ごすって大変!

朝からテレビのワイドショーは、コロナ、コロナと叫んでいるので疲れてしまいます。しかし、ある程度見てしまいます。これがコロナ疲れを助長するようです。あーだ、こーだ、言っても聞いても我々一般市民はなにかを変えられるわけではありません。ただ自宅でなるべく静かにしているしかありません。これが感染拡大や医療崩壊を防いでいると信じて祈るしかありません。自宅にこもって静かにしていることも大変なことです。実際にやってみてつくづく思い知らされました。でも、自分のため、家族のため、周りの人のための務めだと思って過ごそう。なるべくストレスを溜めないように工夫して過ごそう。本当に早くコロナウィルス感染が収束しないかなあ。

まいまいがまがま

男性/51歳/埼玉県/会社員
2020-03-31 10:31

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
3年ほど前から聴かせて頂いていましたが本日が初投稿です。
(本部長のようこそ!が聴けたら嬉しいです)

本日の案件ですが報連相を沢山させてもらった先輩が定年で本日退社されます。
部署が異動となって右も左もわからなかった私に現在の部署のいろはを教えていただきました。

明日からはまた違うメンバーで仕事に望まなければいけませんし、現在のコロナウイルス騒動で普段は無いような仕事が増えていますが、自分なりに頑張っていけたらと思っています。

先輩お疲れさまでした。そして本当にお世話になり、ありがとうございました。

アリキチ

男性/38歳/茨城県/会社員
2020-03-31 10:26

おはようございます。

令和初めての年度末を迎えました。

本日も1日、よろしくお願いします。

こことび

男性/47歳/宮崎県/会社員
2020-03-31 10:25

ホウ レン ソウ案件

皆さんお疲れ様です。ホウレンソウ案件ですがみんなでコロナウィルスにかからないための対策です。エンターテイメント施設,ドーム,スタジアムなどが入れなかったり日常の生活に規制が入っているこの時期 こういう時こそラジオで情報を集めるのとラジオを楽しく聴こう!ということが大事なことだと思います。

クールマン

男性/34歳/神奈川県/会社員
2020-03-31 10:18

コロナに関してです

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

案件と言って良いかわかりませんが、独り言にお付き合い下さい。

3月初めから喉の痛みがあり、市販の風邪薬をずっと飲んでいました。喉の痛みから鼻水、悪寒、微熱と日を追うごとに調子が悪くなります。21日に持病の定期検診で大学病院に行った際相談、医者曰く渡航歴も無く感染者との濃厚接触者でも無いのでコロナ検査は出来ない。風邪薬を出しておきます。で終わりです。結果として長患いだった私の風邪症状はその薬のお陰で治り、元気になりました。しかしながらその間通常通りに仕事をしています。報道によれば8割のコロナ感染者は症状が無く又はごく軽症で風邪同様の症状で本人もコロナの自覚が無くいつも通りの生活をしている。そこでウィルスを撒き散らしている可能性が高いとの事。自分が撒き散らして他の方にうつしたのではないかと、後悔と罪悪感でいっぱいです。一日でも早く少しでも疑いのある方々全員が検査出来る体制となって欲しいと切に願います。

kura

男性/61歳/東京都/会社役員
2020-03-31 10:14

案件。

ほうれん草のおひたし、アレうまく作れないのはきっと私だけじゃないはず( ̄▽ ̄;)(笑)

黒しろくま猫

男性/39歳/埼玉県/くろ
2020-03-31 10:09

在宅勤務だと、通勤の苦痛はなく、

在宅勤務だと、通勤の苦痛はなく、
自分の部屋で、誰にも気兼ねせず、
ノビノビ、仕事ができそうだけど、

仕事上の、直接の関係がある人のみ、お付き合いで、
仕事上の、直接の関係がない人とは、全く無関係で、

関係がない人との、
ちょっとした会話で、
共通の趣味が発見されたり、
知らなかった世界を知らされたり、
ということが、ないのは、少し、寂しい、かも?

( ̄▽ ̄;)  ( ̄~ ̄;)  ( ̄□ ̄;)!!

まあ、それぞれ(=在宅勤務+会社勤務)に
メリット&デメリットがあり、
総合的に勘案して、
どっちが良いか?
の問題ですが。

ヾ(・◇・)ノ ヽ( ̄▽ ̄)ノ ヽ(・∀・)ノ

おしまい

オペラ座の怪人

男性/48歳/東京都/会社員
2020-03-31 10:07

皆様にほうれん

おっきな声で言えませんが、マスクを手に入れる方法をお教えします。

選ぶのに迷うほどです、アマゾ○・ヤフ○・楽天で「マスク」検索してみてください。

安売りはないけど、朝早くからお店に並んで買うより楽ちんです。

ドラマ大好き

男性/65歳/埼玉県/自営業
2020-03-31 10:07

熊猫なう

めがっさ寒いΣ(>Д<)

黒しろくま猫

男性/39歳/埼玉県/くろ
2020-03-31 10:07

本部長、秘書に相談です!

突然ですが、春巻きって箸で食べますよね??

春巻きは手で食べるか箸で食べるか彼氏と議論になりました。
彼の中で春巻きはピザやハンバーガーと同じ部類だそうで、「手で食べやすい形に作られてるのに箸で食べるのー?変わってるねー!」
と言われ、思わず笑ってしまいました。

私少数派じゃないですよね?笑笑
春巻きは箸ですよね?笑笑

それとも、手で食べる人結構居るんですかね?

なちまる

女性/27歳/東京都/会社員
2020-03-31 10:05