社員掲示板

  • 表示件数

ちょっと寒いですね。

この時間、高田馬場地方
ちょっと寒いですね❗️
暖かい春っていつ来るのかなー❓
今朝のTVの中のお姉さんが、日本海側・北海道
雪が降る予報❗️
早く暖かかい春、来て欲しいですよね〜❗️
そして、コロナ・花粉も無くなって
欲しいですよね〜❗️

お粗末さまです。

はくすいⅡ

男性/59歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2020-04-06 09:25

案件

3/20にお彼岸で家族と車に乗って他局の某番組を聞いていている途中カ◯カ◯クイズで正解しファンキーなTシャツをゲットしました。家族みんなで大喜びしました。

湯船にタバスコ

男性/22歳/埼玉県/学生
2020-04-06 09:22

一応、伝えておきますが…

先週の木曜日に放送されていた、本部長進行の「ラジオがなくなる日」を、昨日やっとタイムフリーで聴きました!

20年後、30年後、60年後…ラジオどうなっていくのか

声ってなんだろう

色々考えさせられた1時間でした

いつもの時間にいつもの声が聴こえること
、その安心感…

皆さまもおっしゃっているので伝わっていると思いますが、一応、改めて…
いつもありがとうございます!

ぽっと

女性/31歳/東京都/会社員
2020-04-06 09:13

待合室にて。

皮膚科の待合室で診察待ちなんですが
やっぱゲホゲホしてる人居るんですよねぇ
ε=(・д・`*)ハァ…

ラマーズ法みたいに 呼吸してますよ

(*´д`*)ヒッヒッフー

松戸マックス

男性/55歳/千葉県/会社員
2020-04-06 09:04

若者のすべて

ニュースで、若い人たちの中に、自粛要請が出ているにも関わらず、出歩いたり、窓のない地下でのライブに参加している人がいることを知りました。
淋しいというのではもちろん済まされないことですが、淋しいというのもあると思います。
現に、テレビ電話で宅飲みをしたり、話したりするという対策もあるし、様々な人が家にいても楽しいように動いてくれているのに、いつ移るかも分からないのにわざわざ会うというのは危険すぎます。
でも、こんな風に危険だからやめてくださいといくら言ったところで、全ての人が聞くわけがない。おそらく、コロナがどうとか、そういう問題ではないと思うのです。しかも、「若い人たち」というくくりで考えていい問題でもないと思います。きっとそれ以前の問題で、人間力が試されているだけだと思います。
もし、コロナが流行っていなかったら、別に深夜に出歩こうが、地下でライブして騒ごうが、みんな気づいてくれません。素通りして、勝手にすればという感じで終わります。
コロナが流行っているから人々の目に見えるし、心に届くのです。そこで初めて「危ないからやめなさい」という声が出てくるのです。
母とも話しましたが、こんな時でも外に出る人は、ある意味捨て身です。心のどこかで移るわけないと思っているのか、それは分かりませんが、「危ないからやめなさい」だけじゃ足りない何かがあるのだと思います。

少しだけ。わかるような気がします。
でも、やはり賛同はしません。
中身の問題は難しいですね。

すまいりー

女性/26歳/東京都/公務員
2020-04-06 09:02

リラさんのひとりごと(42)

おはようございます( ¨̮ )︎︎♡

昨日の書き込みにレスくれた方ありがとうございます\(^^)/

ラジオ改編期になり、終わってしまったりパーソナリティが交代になってしまってる番組もあります。でも
私がラジオを聴き始めた時からある番組が継続になったりしているのが嬉しいです。
昨日、その1つを久しぶりに聞いていて、面白かったです\( ¨̮ )/
スカロケもその一つですよ。
今のこのご時世で、先週の放送で「スカロケもどうなるかわからないですし」って言っていたのをきいて、スカロケきけない平日なんて嫌だと思ってしまいました。
命が大切なので、無理はして欲しくないですが。

朝からなんか、複雑な書き込みしてすいません。

今日も感染予防しながら、少しでも笑顔溢れる1日になりますように( ˆ ˆ )/♡

リラbear

女性/28歳/長野県/看護師
2020-04-06 08:55

こんなタイミングだから言えてない案件 〜報告できてない自分ニュース〜

本部長、秘書、リスナーのみなさまお疲れさまです。
こんな時に言えてない自分ニュースですが、お店をどのタイミングで休業にしようかを利用者さんに伝えてないことです。指圧治療院をしてますので、キャンセルも増えてます。ですが、治療を望む人もいるので、臨時休業はいつ伝えるべきか。続けていていいのか。感染のリスクは高まってきている世の中の空気。今週中に判断が必要となりますかね。

ふわふわクッキー

男性/52歳/東京都/自営・自由業
2020-04-06 08:55

いい天気です、おはようさんです♫

みなさま、おはようございます。

今日はオットと娘が、テレワークです。
月曜日なのに、なんだかみんな家にいて、変な緊張感、、、。
息子は今年から社会人で、入学式と研修が急遽、東京からつくばになり17日までホテル暮らし。

いやはや、コロナ対策も長期戦だの、アップダウンするだの大変な展開、、、

とにかく気をつけて、ちょっとした楽しみを見つけて、前身あるのみ!!

ファイトだ〜〜ᕦ(ò_óˇ)ᕤ


と、いつもダラダラしている自分にムチ打ち!!

おりえさん

女性/62歳/神奈川県/マイペース主婦
2020-04-06 08:50

相談センター&保健所…

熱が有っても…

咳が有っても…

海外渡航歴が無ければ…

クラスタ感染場所などでの濃厚接触が無ければ…

「検査対象ではありません❗️」と言われるだけです。

病院へ行っても検査は受けられません。行った先で感染が広がれば病院は外来診療を停止することになる。他の疾患の患者は行き場を失う。

昨日は平熱に下がったうちの坊主、ただの風邪ならば都庁と保健所の勝ち❗️(笑)

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2020-04-06 08:34

★おはようございます★

月曜日8号、いつも通りお休みです。

どうやら昨日寝る前、アラーム用端末をリビングに忘れてたようで朝オヤジからクレームがありました。表向きは謝りつつ。昨日のコロナ(ビール)の件もあるので食べ物の恨み、晴らしたことにしておきます。因果応報。

今日も朝活(今後は15日まで休止予定)明け、その後の予定は未定です。

本部長/秘書/皆様。
今回は連休なのでスカロケまで2周します。
まずは今日の会議、よろしくお願いします。

ちゃがしき

男性/32歳/神奈川県/会社員
2020-04-06 08:31