社員掲示板

  • 表示件数

今思うこと案件

そういえば以前、ポイントも利用できるように考えてますとおっしゃっていたと思うのですが、あれってどうなってますか?個人的にポイントでスカロケステッカー欲しいです。
いつ始まっても大丈夫なように、今からコツコツ出勤ボタンや実態調査アンケート答えてポイント貯めておきます。

くろぽんたん

女性/31歳/埼玉県/会社員
2020-04-09 07:28

おはようございます!

緊急事態宣言されて更に道路空いてる‼︎
これが東京⁉︎
これが首都高⁉︎
って感じ‼︎

コロナに負けるな❗️
頑張ろう日本‼️

よし、気合い入れて❗️
今日も一日安全作業で頑張ろう!
ご安全に‼︎

娘ラブ

男性/52歳/千葉県/事業部長
2020-04-09 07:26

本日の案件

本部長、秘書、みなさまお疲れ様です。
本日の案件ですが、コロナに対してはいろいろ思うこともあるけどそれはみなさんが言ってくれると思うので、今言いたいのはスカロケありがとう、ラジオありがとうです。

本部長と秘書のふざけ合いやいつもと変わらないトークに本当に癒されます。これからも楽しい放送でみんなのオアシスでいてください。
あれっ?これってオアシス案件でしたっけ(笑)!?

duke

男性/51歳/千葉県/会社員
2020-04-09 07:21

フリー案件、

え~、今週最後の木曜日も
フリートークですか?
スカロケの無い金・土・日の三日間
社員さんフリーに書き込んでいて1日追加ですか?
まっ、自分はあまり案件書き込まず
息抜きコメント中心に書込んでいる
つもりです。
そんなん多くてもいいですよね?

お粗末さまです。

はくすいⅡ

男性/59歳/東京都/会社員・時々お魚屋さん
2020-04-09 07:16

本日の案件 本部長、秘書、スカロケスタッフ、リスナー社員のみなさん毎日お疲れ様です。

今思うこと。依然として広がり続けるコロナウイルス感染。
政府は、108兆円規模の経済対策を行うと発言していますが、あまりにもスピードが遅すぎます。まわりに、倒産する自営業者の方が出てきていて、明日は我が身と不安が拭えません。政府はどうせ裏では、「体力のない中小企業は、倒産してもらって、コロナが終息してからは、残っている中小企業と大企業と公務員で復興して行こう」と話し合ってるとしか思えません。そうだとすれば、「国民の一人ひとりが自粛してコロナウイルスを終息させましょう。」などと緊急事態宣言しても、だれもそんな政府の言うことなど聞かないです。また、わたしは神奈川県在住なんですが、神奈川県知事は、テレビで堂々と「今は、家にこもって自粛してください。そうすれば街にだれもいなくなり、お店にもだれも来なくなるから、自営業者は休業せざるを得なくなる。それでも営業したい人は、自己判断でやればいい。だけど、県は財政難なので何も支援しない。支援は政府がやることだ」と丸投げ!それを見て、わたしは愕然としました。これまでコロナウイルスに対して自分なりに戦ってきたことが、馬鹿みたいに思えてきて、むなしさがこみ上げて、涙が出てきました。今までスカロケでコロナ終息のため、毎日書き込みをしてきましたし、発信力のあるスカロケで叫び続けてほしいと、スカロケスタッフに懇願してきましたが、この思いも無駄になりそうです。わたしは昨日から家族へ遺書と遺言を書きはじめました。自分がいつコロナウイルスに感染してもおかしくなく、しかも呼吸器系の持病もあり、感染した時には、高確率で重体もしくは死んでしまうことが予想されます。今は自分の無力さを痛感しますし、こんな自分に付き合ってくれる家族や従業員を本当に誇りに思います。

シーカ

男性/59歳/神奈川県/自営・自由業
2020-04-09 07:16

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。

今日はフリーテーマという事で、今思っている事をカキコミしたいと思います。

今、私は転職活動中でつなぎでバイトをしています。今日もバイトで電車に揺られています。倉庫のピッキングと梱包をしていますが、先日、現場の偉い方が朝礼で『緊急事態宣言が出されましたが、私達は生活用品も発送しているので、お休みにはなりません。1人でも多くのお客様に荷物を届けたいと思っているので皆さん、よろしくお願いします。』と。
休業せざるを得ないお店や会社、休業してしまうと生活が困難になってしまう病院やお店や会社。
休みたくないのに休まなければいけない人、休みたいのに休めなくて電車に乗って出勤している人。
みんなみんな、どちらも存在している中だからこそ『個人』の意識がとても大事になるんだな、と最近特に感じています。

私は千葉っ子ですが、勤務希望地は千葉か都内なので転職活動もマスク必須、面接先の方がマスクなしで対応されるときは自分もマスクを外して対応する、等、今の状況にならなかったら考えなかった対応をしています。
そして、いつ転職活動も困難な状況になるのか、と不安を感じながら活動しています。

昨年の台風15号で停電2週間を経験してからスカロケを聴き始めて、掲示板にカキコミしたり、読んでいただいたり、お返事をいただいたり。。。救われた事や考えさせられる事が多かったので、このスカロケが誰かの拠り所だったり、少しでも楽しめる場所だったり、発信される事をみんなで考えたり。。。そういう事ができる場所だし、番組だし、そうであって欲しいと思っています。

大好きな志村けんさんが亡くなって特に感じたのが『命あればまたリスタートできる』。
『生きる』ためにも『今』を精一杯気を付けながらしばらく生活していこうと思っています。

いつかどこかのあーまん

女性/42歳/千葉県/転職活動中
2020-04-09 07:10

今日も

今日も皆さん、怪我なく、事故なく、病気なく、元気でいきましょう

\(^o^)/

早朝トレーニー

男性/58歳/神奈川県/国の使用人
2020-04-09 07:05

なんか

非常事態宣言の通り、感染者数がすごいことになってますね
これ以上感染が広がらないように私たちの出来ることをしたいと思います

早朝トレーニー

男性/58歳/神奈川県/国の使用人
2020-04-09 07:04

(*´∀`*)今日も いいお天気ッ!!

皆様 お疲れさまです♪♪

政府もいろいろ考えているのだろうけど

やっぱり・・・
たとえば4人家族のもとに
突然郵便でマスク2枚 ポツン と届いたら
なんとも言えぬ(´・ω・`)切ない気持ちに
なるんじゃないかと思うし

今日の生活も厳しい人が
申請に行ってたくさん待って
やっぱりお金降りません。。。ってなったら
すごく落胆するんじゃないかなと思う

本当に困っている人の心が
少しでも早く助かる世の中になって欲しい。。。

毎日の早朝RUNは変わりなく
良いお月見RUNになりました♪♪

今日も
東の空から太陽がキレイに昇ってきて
西の空へと帰ってゆくのでしょう。。。

(*´∀`*)頑張ろーーーッ!!!っと

女性/48歳/東京都/会社員
2020-04-09 07:00

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。
いろいろ延期や、中止の中。
YouTubeで気になる動画や曲を聴いて、ストレス発散?をしています。
今日は『フォークソングの日』
日付は、「フォー(four=4)ク(9)」と読む語呂合わせから。
全国各地にある「フォーク酒場」の盛況ぶりなど、新たなブームとなっているフォークソングをさらに広め、フォークソング文化の発展に寄与することが目的だそうです。
フォークソングとは
元々は、「民謡」を意味していて、そこから派生した歌謡曲?も含まれるようになりました。
1960年代、感情や反戦など社会問題などを表現する曲が増えてきました。
「なごり雪」、「サボンテンの花」、「チャンピオン」!!
そう、あのアリスもフォークグループなんですね。
( ̄▽ ̄;)
世代的に、全盛期からはズレていますが、好きなジャンルです。
さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2020-04-09 07:00