社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
本日の案件、
先日、この自宅待機期間を利用してお家を掃除しがてら模様替えをしようと思い、朝から断捨離したり掃除したり家具の場所を動かしてみたりして、気付けばお昼ご飯も食べずに夕方になってました。
一段落したしご飯でも作ろうかなと思い、フライパンに油を注ごうとした瞬間、バッシャーっと油を蓋の開いたボトルごと床にこぼしてしまいました。床はもう油まみれ。
「嘘でしょ…」と模様替えの疲れと空腹から、なかなか掃除に取りかかれず、ふと携帯で「床に油をこぼしたら」と調べてみました。すると「小麦粉を振りかけるといい」と書いてありました。
嘘だと思いつつも、小麦粉をばらまいてしばらく置いておくと、なんと小麦粉が油をどんどん吸い取ってくれるのです!
数十分してみると7割くらいの油は小麦粉で塊になってました。雑巾で拭き取り、最後にスポンジで軽く擦るとなんと元通りサラサラに!
予定していなかった床掃除まで出来てしまいました!笑
しかし、何するにしてもちゃんと休憩をとりつつじゃないと体は悲鳴をあげてるかもしれないなとしみじみ思いました。

ぽてとま

女性/33歳/東京都/アパレル
2020-04-27 09:49

来週のミルキーさんの登場が楽しみです!

本部長、秘書、リスナーのみなさまお疲れさまです。
先週の火曜日から始まったリモート放送ですが、本部長と秘書との時差が何とも言えない空気感を出していて楽しいですね。五月四日のミルキーさんとの会話も時差がもっと開いて楽しそう。ニューヨークからの放送になるんでしたよね本部長?アフターアフター会議にもミルキーさん出てほしいですね。中西さんがアフターアフター会議に出てくれた時のように、ラジオの良いところベスト3を教えてもらいたいです。

ふわふわクッキー

男性/52歳/東京都/自営・自由業
2020-04-27 09:43

事件は家で起きてんだ案件 〜STAYHOME事件簿!〜

本部長、秘書、リスナーのみなさまお疲れさまです。
私のステイホーム事件簿は、睡眠時間が短くなったことです。
本部長がまりえさんの番組に出てから、なぜかまりえワールドにハマり、聞いてなかった番組を聞くために早起きしてしまうことが増えました。午前中の仕事がすべて無くなったので、寝坊出来るかなと思っていたのに、健康的なリズムに整ってしまったのです。まりえさんとのラジオ体操も気持ちよいものですね。

ふわふわクッキー

男性/52歳/東京都/自営・自由業
2020-04-27 09:41

今朝の検温…

35.6℃…

休業しないパチンコ屋にも正義がある。
経営者として従業員を守らなくてはならない、補償なく休業すれば倒産して従業員を解雇することになる。
確かに一理ある。

自宅待機で暇だからとパチンコをしたいと集まる…

これは、サーフィンしたいから海へ行く…

ジョギングしたいから公園へ…

自分から見れば何も変わらない。やりたい事をしているだけのことでしかない。感染拡大の可能性があっても、企業側にも個人側にも正義があるのだから厄介…

ライブに行きたい、映画に行きたい…

でも行けないからフラストレーションが溜まる…

パチンコやサーフィンを非難しているのは、自分達が行きたい所は全部休業して行けないのに、行くのはズルいという不公平感…❓

不思議な日本…(笑)

そして、何度かアビガンについて書きました。

安倍首相も政治家としておかしな事をいっぱい言っていますが、アビガンも同様です。増産を指示するというのは有りです。でもこの薬は新型インフルエンザの治療薬であって、新型コロナの治療薬としては承認されていません。故に医師が勝手に処方する事はできません。

今は3番目の試験(治験)である人体投与を行なっているところで、この沢山のデータを解析して効果と副作用を見極めた上で承認するかどうかの審議に入ります。審議を経て承認されるまで、本来ならば数年かかります。

今は治験が認められた病院のみで治験が行われている状態です。アビガンを服用して効果があったという話があちこちで聞かれます。でもそれはたまたま治験を行なっている施設に搬送されただけの事です。

感染して病院へ搬送されて入院となっても、そこが治験病院でなければアビガンの治験に参加する事はできません。

感染が怖いのであれば、今は自宅でお茶やお菓子でも楽しみながら、テレビで世の中の混乱を眺めているのも一興かと思います(笑)

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2020-04-27 09:41

G Wが怖い、、、

自分の仕事は、
テレワークが出来なく
会社も対応出来なく
毎日出勤しています。
昨日日曜、外出禁止の為
自粛。
結局、プシュ
洗濯やって
プシュ
買出帰ってきて
プシュ
空きっ腹に
プシュ
挙句の果て夕方爆睡
こんな生活してたら、、、
自分は、日々まだ会社出勤しているから
ましですが、自宅待機・テレワーク
している方々、耐えられないですよね〜❗️
だからって、どうすることもできない❗️
何処へも怒りを向けられませんよね❗️
早く笑顔で自由に外出出来る
毎日が戻って来ますように❣️

お粗末さまです。

はくすいⅡ

男性/59歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2020-04-27 09:39

先週の話

初めて書き込みさせていただきます!

先週、本部長が「今日良かった人も、悪かった人も~」の大切なフレーズを間違えてしまった話を聞いて、ずっと投稿しようか、悩んでいたことを書き込もうと決心が着きました!!

きっと本部長は覚えていらっしゃらないかと思いますが、2016年3月31日(木)のラジオで『今日までの良くない運気とかどよーんとまとったネガティブをこのラジオに押し付けて下さい。こちらで責任を持って処分するのでリセットされたあなたで明日を迎えてください』といつものフレーズ+αで励ましてくれました。
当時、私は入社1年目、希望していなかった営業職で毎日怒られ仕事を辞めようか、悩んでいた営業車の中で聞き、1人泣きました。確か皇居前を走行していたときだったと思います!(私ばっかりはっきり覚えているのが恥ずかしくて言えませんでした)

リセットされた私はそれから仕事を辞めずに今日まで続けてこられて、今度は私がかわいい後輩達に本部長の言葉を借りて励ます日々です。

本部長、あの言葉はとってもとーっても大事です!
上手くいく日ばかりではない社会人生活に、必要不可欠なのです!これからも忘れないでくださいね!

どこにでもいそうな会社員

女性/33歳/埼玉県/会社員
2020-04-27 09:36

STAY HOME

本部長、秘書、リスナー社員のみなさまおはようございます。

STAY HOME事件簿、それはあるあるだと思いますが、自宅待機が2週間以上同じような毎日が続くと今日が何曜日か忘れてしまいます。
買い物に行って混んでいると「今日は日曜日だっけ?」とふとカレンダーを確認してしまいます。
スカロケの放送は毎日楽しみに聴いているのですが、金曜日はスカロケの放送がないので「今日が金曜日なんだ」と気づきます。

食材の買い物は週2回自分が行くのですが、家族4人分買うと食費が結構かかるんだなと気づきました。食品スーパーの場合、クレジットカードが使えず現金しか使えないところが今でも多く、常に現金を持っておかないと困るなと思いました。電子マネーやクレジットカード決済がこの機会に広まってほしいですね。

Maxとき315号

男性/32歳/埼玉県/会社員
2020-04-27 09:19

ポイント&昇進

おはようございます。
コンビーフのレシピを見たかったので、キリン一番搾りのバナーをクリックしたらなんと10ポイントもらえた~っ。知らなかった。

そして、いつの間にか部長に昇進してました。次はなんだろな?本部長になれるのはいつかな(笑)?

duke

男性/51歳/千葉県/会社員
2020-04-27 09:06

本日の案件

皆様お疲れ様です!

普段仕事が中々忙しくて出来ない部屋の掃除をこの時期なのでやりました!

写真のアルバムの間から茶封筒に入った現金3000円が出てきました!
しかも夏目漱石の千円札で!!
過去に何かやらかした事件の予感?!お詫びで誰かに渡そうとしたのか?!へそくりにしては額が低すぎる、、、隠していた意味は謎に包まれたまま、そっと自分の財布にしまいました(笑)

さわ

女性/33歳/神奈川県/会社員
2020-04-27 08:56

ステイホーム週間

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん
お疲れ様です。
ウチの会社は、中小零細企業なためカレンダーどおりに出勤します。テレワークとも無縁です。
ただコロナの影響で仕事が無くなるような事もなく、毎日仕事しています。
私は単身赴任で千葉で仕事をしていますが週末には横浜に戻り家族と過ごします。
中学2年の娘は、昼夜逆転の生活になり、自宅に帰っても話す時間がありません。規則正しい生活をすることが良いと分かっていますが長きに渡る自粛に妻から、今は放置する事で家庭内トラブルを起こさないようにしたいと言われ、そうしています。
なので事件は、起きていたんです。
見た目は、平穏ですが一触即発状態です。これで横浜市の小中学の登校日が延期になると事件は、起こるでしょう。
単身赴任の私は、呑気な親父でしかありません。

焼酎は甘酒で割るに限る

男性/64歳/神奈川県/会社員
2020-04-27 08:43