社員掲示板

  • 表示件数

ミルキー!!!!!

昨日の放送聞けなかったんですけど、ラジコさんにお願いして聴けるようにしてもらえませんか?

けいのすけ

男性/26歳/青森県/自営・自由業
2020-05-05 16:24

子供の頃のヒーロー

お疲れ様です!
私にとっての子供の頃(といってもまだ19ですが)のヒーローはドラえもんです!
小さい頃からとにかくドラえもんが大好きで、幼稚園や小学校から帰ると、いつも録画してあったビデオを観ていました。
初めて一人で留守番していたときも、ずっとビデオを観ていて、心強かったのを覚えています。
また、ただ楽しんでいただけではなく、知らず知らずのうちに、ひみつ道具を通じて理科や社会的なことを学んでいた気がします。
子供っぽいかもしれませんが、今でもドラえもんが大好きです。

ツチノコ研究家

男性/24歳/東京都/会社員
2020-05-05 16:24

子どもの頃のヒーロー、チョーカッケー案件

それは、父の会社でみた戦隊ヒーローショーです。子どもの頃、熱いまなざしで応援していた戦隊ヒーローが、父の工場に来て、悪い怪人がヒーローショーを乗っ取り占領。子ども達をかどわかす。

そのショーに釘付けに、前列で真剣に

胸を踊らせて、ヒーローショーを観ていました。

戦隊ヒーローショーのアクションに感動し、

ヒーローショーに欠かせないのが、戦隊ヒーローのサイン。
握手と好きなヒーローのサインをもらうのが、子どもの宝物でした。

サインをもらいウキウキ幸せいっぱいの私。
夢心地の中、ヒーローショーサイン会場から父に連れられ、会場脇へ。

そこで、見たものは

戦隊ヒーローのレッドが、父の同僚。

父は、軽く「お疲れ」と一言。

へこへこ挨拶する戦隊ヒーロー。

子ども心に、お父さんは戦隊ヒーローのそれも、レッドと友達なんだと、本気で信じた昔の自分を思い出しました。


父の職場の人間関係の広さに脱帽。

未だに、父親を越えられない
本当のチョーカッケーヒーローは、父親だった。

そんな気がする子どもの頃の思い出です。

御座敷警備隊

男性/48歳/埼玉県/会社員
2020-05-05 16:24

案件。アルシンド選手。

皆さん、お疲れ様です!

私の子供の頃のヒーローは、サッカー選手のアルシンド・サルトーリ選手でした。
あの、カッパヘアーの!覚えてますか?

小学校の頃にJリーグが開幕し、サッカー好きの父の影響で見始めたサッカー。
あの印象的なカッパヘアーと、明るい性格を見て、一瞬でファンになりました。
雑誌のページを切り取って集めたり、鹿島まで試合を観に行ったりと、とても大好きでした。

でも、周りからは『なんで、カッパなのに好きなの?』と必ず聞かれ、その度に『そこが良いんだもん!』と答えていました。
きっと、世のかっぱさん達のヒーローでもあったんでしょうね!
お元気なのかなぁ〜。

りさ太郎

女性/43歳/千葉県/会社員
2020-05-05 16:19

ヒーロー案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!

私の小さい頃のヒーローは、近所のお兄さんです!

私が小学生の頃、放課後友達とよく行く公園に、プロボクサーを目指す高校生のお兄さんがいました!
そのお兄さんはいつも、ロードワークの途中にその公園に寄り、縄跳びをして帰るのがルーティーンだったようで、よく遊んでもらっていました!

ボクサーの人がやる縄跳びを教わって、学校で自慢したり、強いパンチの仕方を教わって、シャドーボクシングしたり、お兄さんから教わる事が全てカッコ良くて、まさにヒーローでした!

私が小さい頃、各公園に名物お兄さんやおじさんがいましたが、今でもいるんですかね?

どこでもハイボール

男性/39歳/東京都/会社員
2020-05-05 16:19

案件

本部長、秘書、そして今いるかな?DJ ミルキー。
お疲れ様でーす。

子供の頃と言ってもまだ15歳なので、幼稚園時代のヒーローということで。
やっぱり、スーパー戦隊ですね!

僕が4歳の時「侍戦隊シンケンジャー」というのがやってました。ご存じですか??今までにない侍というベースのヒーローに、かっこいいなぁと思ったのを覚えています。なんてったってレッドが松坂桃李くんですよ!?憧れるに決まってますよね(笑)

スーパー戦隊と言えば、今のスーパー戦隊のレッド役の俳優さんが、新型コロナウイルスに感染してしまったそうですね…
早く回復して、小さい子たちのヒーローとしてまた大活躍してほしいです。

ドラ・ザ・キッド

男性/20歳/神奈川県/学生
2020-05-05 16:18

本日の案件

本部長、秘書、DJミルキー、スタッフの皆さまお疲れさまです。

子供の頃のヒーロー、うーん色々あるけど、カトちゃんケンちゃんかなぁ。

全員集合をリアルタイムで憶えてはいませんが、ドリフと中でもカトちゃんケンちゃんにはホントに笑わせてもらいました。

だからこそ、志村けんさんの訃報は、直接の知り合いじゅない人の死に、今まで感じた事ないくらいの悲しさがあります。

バカ殿や変なおじさんの真似しながら大きくなりましたからね(笑)。

でもヒーローはずっと心の中に生き続ける、そんな存在でもあると思います。

中西哲子

女性/44歳/千葉県/会社員
2020-05-05 16:16

本日の案件

お疲れ様です。

子供の頃のヒーローは父です!!

お休みの日はいつも私たち兄弟を遊びに連れていってくれました。
ドライブ、サイクリング、ハイキングにバーベキュー。

何事も「楽しむ」という事を教えてくれたのは、父です。

今や可愛い孫たちに夢中の父ですが
その姿を見ていると懐かしい子供の頃を思い出します。

アポカド

女性/45歳/千葉県/会社員
2020-05-05 16:16

やっぱり好きだなあ〜

本部長、秘書、リスナーのみなさん今日も1日お疲れ様です。そして、昨日はDJミルキーさんもお疲れ様でした。
昨日の放送をタイムフリーで聴いているのですがDJミルキーさんはやっぱり好きだなと感じました!本部長とDJミルキーさんは本当に仲良しですね!

坂道大佐

男性/23歳/栃木県/学生
2020-05-05 16:16

案件らしきもの

酔拳です( ̄□ ̄;)!!

呑むと強くなる ことが印象的で、
よったふりしてアチョーとやってました。

今日、昼のみからの寝落ちした
いけてない いけいけからでした。

IKEIKE

男性/56歳/東京都/黄色くみ 健康推進部
2020-05-05 16:15