社員掲示板
子供の頃のヒーロー
本部長、秘書、社員の皆さま、お疲れ様です。
完全に、一般向けではないネタなのですが、いい話なので、共有させてください。
以前、スカレコ社員の歌に採用されていた、石崎ひゅーいさんの話です。
初舞台が、石崎ひゅーいさんと一緒でした。
もう、23年前になりますが。
稽古中の夕食、サンドイッチが食べられなくて、困っていたら、その時座長だった石崎ひゅーいさんが、おにぎりのお弁当とかえてくれたんです。
当時、石崎さん、中学2年生だったんですよ。
そののち、わたしも成長して、中学2年生になりましたが、あそこまでの振る舞いはとてもじゃないですが、できませんでした。
あの人、本当にすごいですよ。
わたしにとってのヒーロー、です。
一行大姉(いちぎょうたいし)
女性/39歳/茨城県/公務員
2020-05-05 08:52
小さい頃のヒーロー
お疲れ様です
少女漫画家さんがヒーローです。
小さい頃に、親に買ってもらった
アニメのぬり絵をみて、
線だけの細かいイラスト描けるなんてスゴい!と感動して、漫画に興味をもち、
お気に入りのシーンを
トレーニングペーパーでなぞったりして
自分なりの漫画をノートに描くようになって
クラスで見せあいっこしました。
進路は、漫画ではなく
デザインのほうに進みましたが
少女漫画家の先生は、憧れの存在でした。
おかやーん
女性/40歳/愛知県/会社員
2020-05-05 08:45
窓口の人
仕事のことで、どうも心の整理がつかないのでここで吐き出させてください。
私は新型コロナの影響で、とある窓口のある部署に応援に出ています。
そこはコロナの影響で生活に困った人を支援する役割のあるところなのですが、全員を支援するわけもにもいかず、どうしても難しい場合があったりして、そういう場合はお断りします。
案外たくさん支援策はあるので、よりその人にマッチした方法を提案できればいいのですが、どの方法でも断られて藁にもすがる思いで相談してきた人を断らなければならないときの苦しさがたまりません。
私はこの会社に転職で入ったのですが、「どこにも相談できない人に寄り添いたい」と思って入社を決めたのです。見事にそれとは裏腹な対応をしてしまいました。
それが現実だよ、とか会社としては正解、とか励ます自分もいます。でも「いやそんな杓子定規な生き方したくないから転職したんじゃん!」とぐるぐる気持ちが回ります。
いや、ホントに私はもう少しなにかできた。
機械みたいな対応をしてしまった自分の未熟さを反省しつつ、次は声のかけ方や相談者さんにもう一歩踏み込める自分になりたいです。
窓口には力になれなくて申し訳なく思ってる人が私以外にもたくさんいると思います。力不足でホントに申し訳ないです。早く必要な支援が必要な人にとどくようになってほしいです。
長文すみません。
PANA-PASHI
女性/38歳/神奈川県/会社員
2020-05-05 08:43
今日のワンモ
本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
今日のワンモの掛け合い、DJミルキーの話に
なって盛り上がってましたよぉ〜。
ミルキーさんも、逗子?伊豆?の古民家で
お洒落なカフェをするらしいので、掛け合い
叶いそうですね(´∀`)
いつか朝のミルキーさんの掛け合い
楽しみに待ってまーす。
阿佐ヶ谷大好き
女性/44歳/東京都/会社員
2020-05-05 08:41
ミュージカル特集
競馬中継が得意な放送局で流れてる
そこにDJ MILKYの文字
笑ってしまった(^o^)
29番柱のハシビロコウ
男性/52歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2020-05-05 08:36
明日から丸亀競艇‼️
皆様お疲れ様です。
明日から丸亀競艇が熱い❗️
「ボートレースレディースVSルーキーズバトル」が開催します。
競艇場もコロナの影響でやってないので休みあけに電話投票するかなぁ~。
プレシャス
男性/52歳/栃木県/パート
2020-05-05 08:35
私のヒーロー案件
幼稚園の頃
父親の仕事の都合で
北海道の山奥の炭鉱町で育ちました
その頃テレビで放映されていた「少年ケニア」
アフリカの大自然の中で
逞しく生きるワタルはまさに憧れの少年
幸い?すぐ裏が大きな山でしたので
山道を走り抜け、木の間を駆け抜け
木によじ登って飛び降りたり、小川を飛び越したり
と、毎日がリアル少年ケニアごっこでした
テレビ放映は白黒でしたが
脳内でワタルは
まさに総天然色のヒーローでした
ポーメリ
女性/70歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2020-05-05 08:29
子供の頃のヒーロー
皆様おはようございます。
そしてお疲れ様です。
私の子供の頃のヒーローといえば、
やはり王貞治さんですね。
バット1本で世界記録を打ち出す姿、
めちゃくちゃかっこよかった。
当時は野球といえば巨人が目立ってました。
年齢的に我が親と同年代。
ジョンレノンとタメですね(1940年生まれ)
まだまだお元気でいてほしい方です。
ルビー・ムーン
女性/61歳/滋賀県/パート
2020-05-05 08:29
今日頑張ったこと❗️
本部長、秘書、社員の皆さまお疲れさまです。
ゴールデンウィーク真っ最中。
この連休は小3の娘と保育園児の息子と3人で家で過ごしています。
普段カレンダー通り休みの夫は、繁忙期ということで連休も出社し深夜帰り。
娘は休校が始まり、2ヶ月過ぎました。普段は学童保育に通ってますが、連休はダラダラゴロゴロ…
暇だよー
ゲームしたいよー
YouTubeみたいよー
といった感じです。
昨日は「宿題やりなさい」「外で縄跳びでもして体を動かしなさい」「ちょっとは家のこと手伝って」…と小言を言いまくってしまい、「そんなこと言うならなんもしない!ひま!!」と逆キレされました。
今日は一日小言を言わないようにしようと。宿題やれと言わないように。頑張りたいと思ってます。。
やり遂げたら今夜は(も?)子供が寝た後で1人プシュっと缶ビールをいただくぞ!
頑張るぞ!
ママハイジ
女性/41歳/東京都/会社員
2020-05-05 08:27
チャプター11
米国のゴールドジムが連邦破産法11条(正しく訳せば11章)を申請…
日本で言えば経営破綻して会社更生法の申請を行った事になります。自分の前職の米国本社もこれを行いました。これから決められた期限までに出資してくれる相手を見つけるか、それが出来ない場合は事業清算して解散となります。
日本のゴールドジムとの直接の資本関係は無いと思いますが、経営状態は厳しく潰れるジムも多くなると思います。
そのうちジム放出のフィットネス機器が通販サイトで叩き売られるのかもしれません。
FUJI2
男性/67歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2020-05-05 08:24