社員掲示板
自炊案件
皆さまお疲れ様です。
自炊は、最近はほぼ毎日しています!
大学生の頃は、バイト先の賄いで生きていた為
自炊をするといってもパスタかうどんを茹でるだけでしたが、
社会人になってやっと自分で作る料理を美味しいと思えるようになりました!
先日は、職場の方が家で筍が生えすぎて消費できないからと
筍を大中小の3本も頂きました。
筍は下処理がめんどくさいと聞いていたのですが
今は時間があるので、たくさんネットで調べながら
家にあるありったけの鍋を使って下処理をしました!
約2時間ほど鍋にかけるのですが
筍が気になって、その日はずっと台所で筍を愛でる1日となりました。
一人暮らしなので、これでもか!というくらい毎日筍を食べる羽目になりましたが
これも、外出自粛の今だからできたことだろうな〜と思います。
桃色のくらげ
女性/30歳/神奈川県/公務員
2020-05-06 17:31
子供の頃の家庭科
僕は子供の頃に家庭科の授業で作った料理(味噌汁)がめちゃくちゃマズくて
「もっと美味しく作る方法があるはず」
と思ったのが料理好きになったきっかけです(笑)
すいよう西田
男性/52歳/東京都/フリーライター
2020-05-06 17:31
自炊案件
お疲れ様です。
3年近く一人暮らしをしています。最初の方は料理本を見ながらあれやこれや作っていましたが、徐々に熱意は冷め行きました。
最近は中華屋さんのお持ち帰りの餃子を生の状態で買ってきて焼くことが多いです。
「フライパンさえ使えばかろうじて自炊」と思っているので、これも自炊と判断してます(笑)
この連休で餃子を2回やりました。一回12個、米は抜き。ビールを飲まなきゃ餃子に失礼!!ということで、昼でも夜でもビール飲みながら楽しみました。カリッと焼いて、噛むと肉汁がじゅわわー…
書いてて餃子食べたくなってきました!
自粛が終わったら、お店で焼いた餃子もたくさん食べに行きたいなぁ
お昼寝きんぎょ
女性/30歳/埼玉県/会社員
2020-05-06 17:31
本日の案件
本部長・秘書、お疲れ様です。
連休初日の土曜日、
八百屋さんで、玉ねぎ・人参・じゃがいも・牛バラ肉が安くて、購入。
この具材で、一人暮らしして初めて、
肉じゃが・カレーを作りました。
量が多くて、今日の朝食でようやく食べ終えました。
安い・買い物回数減らす為だからといって、勢いで安い具材を買うのは良くないなと思いました。
キタキタネ
男性/33歳/埼玉県/会社員
2020-05-06 17:30
案件
みなさんお疲れ様です!
私は同棲して1年がすぎ、現在婚約中の彼がいます。
普段、料理は私の担当なのですが、3食とも自分が作ったのを食べることにびっくりするくらい辛くなってます…
不味くないんだけどなあ。自分が作った料理が美味しくなくなるあれ、なんなんですかね?
…そんな話をしつつ普段お皿洗い以外ではキッチンにほとんど立たない彼を持ち上げて持ち上げて、食べたいなー♪とお願いしてみたところ、休みの日はお昼ご飯を担当してくれることに!
袋ラーメンにベーコンを入れたりと、オリジナリティ溢れる彼なりの作り方に驚きながらも(笑)、人が作ってくれるご飯のありがたみにほくほくしています。そしてなにより、なんだか幸せだなあと。
レンジで作るレシピも多いこの時代なので、持ち上げて持ち上げて〜でこれからも様々な料理を作ってもらおうと企んでおります〜♪
あかいみずたま
女性/31歳/神奈川県/会社員
2020-05-06 17:30
ステイホーム自炊物語
やしろ本部長、浜崎秘書、リスナーの皆さん、こんばんは。
お久しぶりです、半年ぶりくらいでしょうか?
しばらくログインすらしてませんでした。
本日の案件についてですが、
GW中は実家で家事をしています。ほぼ昼食と夕食は、料理してます。でも、時々簡単にすませたくてピザだったりお寿司買ったりしました。
お休みのあいだに作ったメニューといえば、揚げ物多かったかも。唐揚げやトンカツなど。
ちなみに今日のメニューは「鮭のホイル蒸し」です。自慢ではありませんが、わたしの作る「鮭のホイル蒸し」は家族には好評です。
特にこだわりは無いのです。味付けは目分量なので笑。少し濃くても、野菜から出る水分で味がいい感じになるみたいです。
今日も美味しくできてるといいな。
お休みも今日まで。明日から仕事がんばりまーす!!
ハヤタク
女性/48歳/富山県/会社員
2020-05-06 17:30
案件
コロナの影響で子どもと過ごす事が多くなり毎日子どもの相手をしていて疲れ果て、晩ご飯作りをほぼ旦那に任せていました。
普段は降園後もたっぷり遊んで帰るためヘトヘトで出来合いの惣菜を買ったりしてましたが、旦那はなんでも手作りなので三食きちんと食べるようになりました。
おかげで生活リズムも乱れる事なく過ごせてますが自分がダメ嫁になった気がして凹んでます…
じょいふるな母
女性/39歳/東京都/3児の母になっちゃった♪
2020-05-06 17:30
1番搾りのすりこみ
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
案件とは外れてしまう書き込みですが、スカロケで毎回、毎回キリン一番搾りのコーナーがあり、あの、缶をあける音、グラスに注がれる音についに侵されてしまいました。普段は、第3のビール派なのに、奮発して、キリン一番搾りを1ケース購入してしまいました。
ああ、すりこみって恐ろしい。
羊羹じろ子
女性/42歳/神奈川県/会社員
2020-05-06 17:30
料理好きですが
我が家では夫が料理を作ります。
凝ったものも手抜きも最高に美味しいのです、おかげで結婚前より体格が良くなっている私です。
後片付けもキッチリですよ。
さと梅
女性/49歳/千葉県/自営・自由業
2020-05-06 17:29