社員掲示板

  • 表示件数

寒い!

いやあ、寒い寒い!
皆さま、体調に気をつけてくださいね。
現在十一時過ぎ。
腹減ったなあ。。

けいごん

男性/43歳/神奈川県/フーテン
2020-05-19 11:07

本日の案件

本部長、秘書、リスナーの皆さんお疲れさまです。ナイスフォローと思ったのは、二車線の道路で前方の車が右折するときに、実際右折するところよりも少し前から、ウインカーをつけてくれたことです。そうすると後ろの車はスムーズに追い越していくことができます。これが直前にウインカーをつけられると、追い越しができず、右折するまで待つこととなり、渋滞が発生する原因になります。道路状況をよく理解している粋なフォローだと思います。

会津藩

男性/40歳/東京都/会社員
2020-05-19 10:55

本部長、秘書、リスナーの皆様お疲れ様です。

本日の案件ですが、初めてやる仕事は勿論ですが、抱えてしまって仕事が振れない仲間を分からない様にフォローしています。残業代を請求するばかりが仕事じゃ無いと、上司に言われているので、成るべくフォローしてます。しかし、先日は期限付の仕事を放置してしまった様で、叱責されていました。自分も上司に進言したら、その日の内に仲間の仕事が、振り分けられて残業をせずに済む様に成りました。在宅勤務が終わったら、飲みに行く話を今からしています。(仕事は抱えず、相談して身の丈で頑張りましょう‼️)

ザキミヤ

男性/57歳/東京都/公務員
2020-05-19 10:34

ん…

ウーバー本社が3,000人を追加削減…

元々はタクシーの配車サービスを北米で始めた企業です。米国では白タクっぽい事も認められており、こうした人たち相手に配車サービスを展開して、既存のタクシー会社の収益を奪い潰して来ました。ただ、客にしてみれば、自分の近くにいる車を検索できて、呼び出して、料金もスマホで決済すると言う事が非常に良く受け入れられて事業拡大しました。自分も毎回アメリカではタクシー料金を乗る時と降りる時に交渉するのは極めて面倒でした。ドイツはメーター料金で比較的明瞭ですが、アメリカではメーターはあっても無くても同じで毎回交渉でした。

日本では白タクは違法でしたので、このシステムを持ち込む事が出来ず、料理の搬送ビジネスに特化して行っていますが、ウーバーテクノロジー社のシステムは同じで、タクシーの管理が自転車やバイクになっただけです。

新型コロナの外出禁止によりタクシービジネスが縮小したこと、不特定の人間と密閉空間を共有しなくてはならないと言う事で運転業を離れる者によりビジネスが成り立たなくなった事で前回についで今回の追加解雇に至りました。

本業以外のビジネスを凍結すると言う事で、海外の新規ビジネス投資も中止と言っていますので、ウーバーイーツは無くなりませんが、ひょっとしたら「何とか」イーツに変わるのかもしれません。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2020-05-19 10:26

お疲れ様です!

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
自粛、自粛、自粛の日々。。。
いい加減疲れてきますね。

1ヶ月前くらいから始めたウォーキング…ギリ続けています。
ただ、日頃運動していなかった自分には何の目的もなく歩くことができず、絶対続かないと思ったので。。。
マスク捜査も兼ねて、近所のドラッグストアを3件回りつつウォーキングをしてます。

その甲斐あってか、何回かマスクをゲット!

と、言っても…最近は捜査しなくても出始めてますよね。

ウォーキングしてて気付くのが…マスクがよく落ちてます。

買いに行くより…道端で探した方が見つかるんじゃないかってくらい、落ちてます。

ポイ捨て?
気付かずに…耳から外れたのか!
な、ワケあるかー!!

本当…ヒドいです。

今は我慢。
常識ある自粛を続けて…みんなで明るい未来を待ちましょう!
今日も一日がんばろー!

ダメな私

女性/42歳/神奈川県/会社員
2020-05-19 10:20

小粋なナイスフォロー案件!

本部長、秘書、リスナーの皆様お疲れ様です。
小粋なナイスフォローですが10万円特別定額給付金でオンライン申請するにあたって電子用証明書暗証番号が分からず、困って昨日市役所に行って再設定を済ませたらすぐに申し込んでほっとしました。昨日は少し苦労しましたが今はスムーズに出来たので良かったです。

東京ファン

女性/34歳/埼玉県/無職
2020-05-19 10:14

火曜日37号

おはようございます。
4連勤3本目で今日も元気に在宅勤務。

藤沢市内は早朝本降りだったのがウソみたいに今晴れました。

今日の昼休みの天気次第で金曜日のランチは行先が変わるので、14時の天気に注目。
ZOOMランチですが、今日は参加せず通常運転でまいります。アレ1回出たし今後はまあいいや←
(1回参加したら肩こりと眠気がエグかった)

本部長/秘書/皆様。
今日の会議もよろしくお願いします。

ちゃがしき

男性/32歳/神奈川県/会社員
2020-05-19 10:14

本日の案件

皆様お疲れ様です。

あの時は助けられたな〜
15年程前の 町の新春マラソン大会に出場した時です。
畑の真ん中のコースに入った瞬間から向かい風が強くて 前かがみになっても進めないどころか、後ろにひっくり返ってしまいそう。
そんな時、後ろから走ってきた男性が、
「風よけにして!後ろに着いておいで!」
かっこよくないですか〜
神様 仏様でしたよ。
おかげ様でとても良い記録が出ました。
あの時は大変お世話になりました。

このような方はあらゆる場面で盾になってくれるんだろうな〜。
惚れちゃいますよね〜。

泳ぐ淡水魚

女性/58歳/埼玉県/学生
2020-05-19 10:12

本日の案件

本部長、秘書、みなさまお疲れ様です。
本日の案件ですが、新人時代の先輩の話です。

職場によくかかってくる営業の電話を断るのが苦手だった私。切り方がわからず、10分とか粘られたりしてました。

そんな時に隣の先輩が一言「DUKE、会議はじまるぞ」。この一言で、何度も救われました。先輩ありがとう。

今ではいいオッサンになったので、丁寧にお断り出来るようになりました(笑)

duke

男性/51歳/千葉県/会社員
2020-05-19 10:11

バブル

深夜に録画していたバブル特集を見て。まさに真っ只中に生まれたので父は楽しかったそうですが母は育児で全く覚えていないそう。
ただ、私が生まれたときの名前の候補ノートにソアラがあって恐らく母がかいたであろう大きなバッテンがありました。
ちなみに弟は母が好きな某有名野球漫画の双子の弟の名前です。
両親ともミーハーだったんですね。

キンの嫁

女性/38歳/新潟県/会社員
2020-05-19 10:04