社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
今日の案件について、私がいま欲しいのは冷蔵庫です。
いま使っているのは8年ほど前に一人暮らしをはじめたときに買ったものです。そのときは安いものでいいやと小さいものを買ったのですが、特に冷凍庫の容量が小さいので冷凍食品などの買いだめもできず、今となってはもっとよく考えて買えばよかったとちょっと後悔しています。
がみ
男性/44歳/埼玉県/会社員
2020-05-20 10:18
私の物欲案件
皆様お疲れ様です。
今欲しいもの。
簡易ソーラーパネルと蓄電バッテリーです。
災害時や停電の時の為ですが、
今住んでる部屋が、かなり日当たりが良いので、普段使いも出来るかなと。
普段使いで、少し電気代も節約出来そうなので、元までは取れなくても、有事の時の安心代含めて損はないかな〜と検討中です。
ただ使ったことが無いし、周りにも持ってる人がいないので、詳しい情報もなく踏み出せません。場所も取りそうだし。
でも自分のイメージ通りなら欲しい物の1つです。
あら汁大好き
男性/50歳/東京都/ソムリエ 整体師
2020-05-20 10:04
案件
お疲れ様です。
旅にも出れないので、以前に旅行したところの名産品を買ってせめてもの旅気分でも味わおうかなと思っていろいろ探していました。
そんな中で驚いたのが、のし梅です。
僕は勝手に水戸のものだと思い込んでたら、どうやら発祥は山形なんだとか。
山形藩のお医者さんが長崎で中国人から学んできたものを山形で広めて、やがて梅の産地である水戸や和歌山にも伝わったんだとか
思いもよらぬところから、知識が一つ増えてとても嬉しくって、これもなにかの縁と思いポチろうと思いますが、そもそも本部長はのし梅はご存知ですか?
まほまほぱぱ
男性/37歳/神奈川県/自営・自由業
2020-05-20 09:54
物欲案件!
本部長、浜崎秘書、リスナーの皆様おはようございます!
STAYHOMEが長くなり、物欲は何か欲しいと誰もおもいませんか?
私は娘が本来は6月に結婚式をと予定していたので、セレクトショップで春夏の服を、予約してましたが
気に気にもなれなくて。
今や、、インスタライブでのお洋服配信を観ては、少しリスト作り物欲を、押さえることにしてますが。
予約分の金額もはんぱない、夫に文句言われたが娘のための事でしたので。
現実的には、ほしい物が違うのです。
もう少し、おちついたら自分の手で、実際に手に取り買い物をしたいと思います。
最近はやはり、実際に店を観ては買い物がしたいなとシミジミと思うのです。
ほしい物があるということは、生きるためにも必要ですよね。ポジティブに生きるためにも、本当に必要かどうかリスト作り楽しんでゲーム感覚で乗りきりましょう。
その前にまた断捨離したいのですが!
6月に娘が新居に引っ越ししたら、寂しさ紛らわすために断捨離するのかなと、いまは良いかなぁとおもってます。
寂しさ乗り越えるためにはスカロケを聴いて笑いを忘れずに。物欲冷静になるようなきかします。
今日も笑顔でね。
ろみりん
女性/69歳/東京都/専業主婦
2020-05-20 09:42
東西線にて、
今東西線にて移動中です。
車内は、以前と同じぐらいの
混雑です。
少しずつ普段通りに戻って
きてるのですね。
完全は、無理なのでしょうが
1日も早く収束して自由に行動出来る
日々に戻り美味しい物を食べ
医療機関・運送業の方々が
平穏な日々が送れるようになりますように
祈りたいです。
マスクも早く外したいですね❗️
お粗末さまです。
はくすいⅡ
男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2020-05-20 09:34
案件
お疲れ様です。
先週末万馬券を取れたのでずっと買おうか悩んでたサンドピクチャーをついにポチりました。
サンドピクチャーとは砂時計を大きく四角くくしたようなもので、ひっくり返すと色のついた砂がサラサラと落ちて、一期一会の模様を織りなすものです。落ちきってはひっくり返して…の繰り返しでただただ見るだけのものですが、これは延々と見てられる。
以前購入を検討していた際、お店の見本を見てたら30分経ってたときはさすがに妻に呆れられました(^^;)
まほまほぱぱ
男性/37歳/神奈川県/自営・自由業
2020-05-20 09:33
案件と曲リクエスト
本部長、秘書さん、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件ですが…「物欲、これ買ってしまいそう」ですね!!
物欲の塊の私ですが…今現在欲しいのは鉄瓶です!!
子供を出産してからか…原因があるのかわかりませんが今まで酷くなかった貧血がちょっとひどくなり月に数回めまいとふらつく次第で…_(:3 」∠)_
流石に良くないと出産した年にご飯は鉄釜、フライパンは鉄フライパンと揃えておりますが…そろそろ朝飲む飲み物も…鉄瓶が…と悩み悩んでもう9年目(笑)
流石に買おうと!!と思いますが…
値段が…_(ノ_<)
それに新年早々は物欲が抑えきれず運試しだ!!!とダメ元で発売予約「あつまれどうぶつの森Switch同梱版限定品」の抽選に応募をした所見事当選して購入してしまい…セーブするべきかいなか自分の中の物欲の塊と格闘中です…。
毎回私の物欲は年に数回ドン!!と万越えの物欲が発生しその度に主人に相談していますが…
主人が優男すぎて毎回「ママが欲しいなら買っていいよ」と即答のGOサインを出してくれるのですが…即答すぎて毎回踏みとどまってしまうのです…主人も物欲ある人ならまだ買えますが…食欲以外全く物欲のない主人…流石に申し訳なさすぎて…
実はこれが主人の私への物欲ブレーキなのでしょうか?Σ(・□・;)
皆さんは相談者からGOサイン出たら即購入してしまいますか?結構気になります!!
そして長々と書いてしまいましたが、最後に曲のリクエストで優男な主人が1ヶ月ぐらいずっと聴いてるking gnuの「白日」をリクエストします。
にゃんぐりやん
女性/34歳/埼玉県/パート
2020-05-20 09:33
私の物欲案件
皆さま、おつかれ様です!
私が今買ってしまいそう、と思っているものはパソコンです。
家で使っているノートパソコンは6年目に入りだいぶ不具合も出てきているのですが、大学時代に父が買ってくれたものなので、なかなか処分できずにいます。
まだまだ使える!と思っていたのですが、最近職場にSurface Proが置かれるようになり、出勤する度に「いいな~」「使いやすいなぁ」「軽いな~」とその魅力に惹かれ、何度も手に取り、開けたり閉めたりしてイメトレをしています。笑
それでも葛藤していましたが、ついに先週、家のノートパソコンに充電器を挿さずに立ち上げると、わずか15分でシュン…と電源が落ちてしまいました。
これはそろそろ買った方が良いという合図なのか、いや、でも充電器を挿せばもう少し使えるし…と、気持ちが揺れています。
もしかしたら買ってしまうかも。
ぽっと
女性/31歳/東京都/会社員
2020-05-20 09:32
案件、
本部長・秘書・スタッフさん、リスナー社員のみなさま本日もお仕事お疲れ様です。
自分の買っちゃいそう案件ですが、
ばいくの買い替えです。
今は、カワサキninjaを乗っているんですが
ハンドルが下過ぎてかなり前傾姿勢❗️
でもって加速が良すぎて
ちょっと怖い❗️
もう若く無いので安全面・疲れないを
優先的に乗りたいです。
車種は、決まっていませんが
後2年ぐらい乗れるバイク探しています。
今心が揺れてます❗️
お粗末さまです。
はくすいⅡ
男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2020-05-20 09:26