社員掲示板
リクエスト
SEKAI NO OWARIの「スターライトパレード」をリクエストします!
この案件にぴったりではないでしょうか?
この曲を聴くと、心が落ち着いて、なんか考えてることがどうでもよくなってしまいます。
結局、ついつい考えてしまうことって、すごく小さい問題ってことが多いんですよね。
だったらその問題の解決より、睡眠時間を長くとる方が大事だと思います(笑)
ドラ・ザ・キッド
男性/20歳/神奈川県/学生
2020-05-25 09:11
今日から秘書もスタジオ入りですよね
本部長、秘書、お疲れさまです。
今日から秘書もスタジオ入りするとのことでしたが、メイクは何段回目でしょうか?マスクに眉毛だけ描いてますか?フルメイクですか?今日のお肌の調子、教えてください。
ところで、秘書は鹿児島県の餃子でお気に入りのお店はありますか?「まるおか」というお店から、餃子を取り寄せました。キャベツと青ネギ、にんにくが入っていて、キャベツのシャキシャキ感が美味しかったです。にんにくの配合が絶妙で、王道の餃子といった感じで、ファンになりました。鹿児島のお取り寄せ餃子、何かありましたら教えてください
ふわふわクッキー
男性/52歳/東京都/自営・自由業
2020-05-25 09:07
ついつい考えちゃう案件 〜寝付けない夜は…〜
本部長、秘書、リスナーのみなさんお疲れ様です。
ついつい考えちゃう案件、寝付けない夜はですが、「明日の朝、昼、晩の飯どうしようかな」と考えて寝れません。
毎朝起きる時間は違いますが、お昼ご飯の時間は決まっています。ですから、朝しっかり食べてしまうと、お昼は軽く麺類にしようかなとか、朝軽めなら、お昼ガッツリ食べないと夜まで、もたないなとか、最近カツ丼食べてないから、晩御飯に食べようかななど、翌日の献立を考えて寝付けない夜があります。朝用意した方がいいかな、前日からテーブルに置いておけば、迷わないかな、そういえば昨日の残り物あったから食べないとな、など、なるべく朝はバタバタしないように考えているのですが、決まらないまま寝入ってしまう事もありますね。本部長や秘書は、食事をすぐ決められますか?
ふわふわクッキー
男性/52歳/東京都/自営・自由業
2020-05-25 09:03
Blue Ocean
住吉美紀さん戻ってきましたね!!!
普通に曲から始まったところもとても良いですね
greenboy
男性/29歳/東京都/会社員
2020-05-25 09:01
案件…寝付けない夜は…。
無理して眠ろうとしないで、温かいものを飲みながらジャズを聴いてリラックスします。
でも最近は仕事疲れで寝つけない夜はほとんどな
いですね。
コロンボ
男性/68歳/神奈川県/自営・自由業
2020-05-25 08:57
ザベスさんは・・。
ワンモーニングのザベスさんは我らが本部長のことが嫌いなんでしょうかね?
なにか本部長について話すときとても声が冷たい印象を受けます。
リアクションが取り辛いようなことを言っていますが、その部分は経験豊富な我らが秘書の独壇場なので気にしなければ良いのにね!
サバイバー1117
男性/63歳/東京都/会社員
2020-05-25 08:51
寝付けない夜は・・・
本部長、秘書、リスナー社員のみなさん、お疲れ様です。
いよいよ緊急事態宣言が解除されますね。
私の住んでいる宇都宮では、来週から中学校が通常授業で再開されます。
新型コロナの影響で、休校になったり、外出自粛になったり、なんとなく日に日に睡眠時間が減ってきている私です。正確には深い眠りにならない、と言うのが正しいのかも知れないですが・・・。
時間があると考えてしまうんですよね。
収入が今後どうなるのか、とか。
長い休校明けで、新中学1年の息子が勉強についていけるのか、とか。
今後、コロナの感染の恐れは・・・など。
突然夜中目が覚めると、なかなか寝付けなくて、色々考えてしまい、朝方、顔色が悪いこともしばしば。
精神的に病んできてるような・・・(苦笑)
本部長、気が紛れるようなこと、ないですかね?
☆HAL☆
女性/46歳/栃木県/介護士
2020-05-25 08:35
Life like a dog
傷心・落胆・絶望・尊厳
犬の辞書にはない(笑)
ないものは失わない。
人間だけが自然でも偶然でもない「死」に対して、それこそ「恣意的な」選択権を持つ。それは思い上がりじゃないかと思うのね。そんなこと出来るくらい偉い動物なの?って。
「自分も他人も、どうせ人間なんか大したことないんだから。犬と暮らしてみたら」って、ご存命のうちに彼女とお話してみたかったです。
自分よりも生命力が弱くて、生きることに不自由な存在を前にしてこそ、初めて見えてくる、生きるべき自分もあったかもしれないじゃない。
仔犬を抱き上げて、自分の両手の中で、まるで握りつぶれてしまいそうな。犬は生まれつき不整脈だから鼓動もどこか儚い。そして、どれほど可愛くても10数年しかない寿命という哀しみ。
そこに有ることが、まるで奇跡のように。
それはきっと人間も赤ちゃんの時は同じでしょう。自分、自分、自分の内側と外側ばかりではなく、そこに目を向けてみたら良かったのにね(笑)
自分勝手はいけないと思う。
コーギモモ
男性/58歳/神奈川県/飲食業
2020-05-25 08:35
寝付けない夜は…
皆さま、お疲れ様です。
寝付けない時は暗いことを考えがちなので、寝る前にちょっと難し目の本を読んで、布団に入ったらその本の内容を頭の中で整理していくようにしています。
ちょっと難し目がいいんです。
面白いとさらに眠れなくなってしまうし、あんまり難しいと、内容がちっとも頭に入らなくてつまらないので。
数ページ読んだ後で横になって、本の内容についてあれこれ考えていると、けっこう眠れます。
メラキ
女性/54歳/神奈川県/自営・自由業
2020-05-25 08:32
ついつい考えちゃう案件
本部長、秘書、リスナーの皆様お疲れ様です。
今週もよろしくお願いします。
ついつい考えてしまう事は現実逃避していっぱい楽しい事がしたいです。
普段は夫と大変な日々を送っていて早く解放して問題なく、充実した毎日を過ごしたいです。
これ以上、ストレスにならないためにも旅行などで癒されたいです。
自由を早く手に入れたいと願いつつ、それに向けて前進します。
こんな辛い日常を送るのはもう限界なので思いっきり楽しみたいです。
東京ファン
女性/34歳/埼玉県/無職
2020-05-25 08:30