社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本日の案件ですが、、
私がめちゃめちゃ動いたのがクリスマスマーケットのアルバイトです。

大学生の時に大阪のクリスマスマーケットって短期アルバイトをしていたのですが、それはそれは忙しくてかなり動きました。
都内は沢山の場所にクリスマスマーケットがありますが大阪でクリスマスマーケットといえばここだけ。
人が多いのなんので、朝から夜までカップルやご家族のためにソーセージを焼き続けました。
みんな冷たい手で受け取ってくれますが、私は火照るように暑かったです。

もちもちぱんだ

女性/28歳/神奈川県/会社員
2020-05-26 17:36

めちゃくちゃ動きました案件

今年は家庭菜園を始めるぞと意気込み、プランター、土から全て自転車で運び切りました!!
今となってはベランダを埋め尽くす野菜と観葉植物の数々。。。
おかげでこの自粛生活は家で有意義に過ごすことができました!

振り返ってみると大きなプランターと土を自転車の二台にくくりつけてはホームセンターと自宅を10往復以上しました。
土だけで150kg以上、そこに肥料や底石など、、、今思えば運ぶ時は必死すぎてただただ動き回っていました。まだ寒い時期からとにかく動き回り体を燃焼しました!
お陰様で暖かくなった今、すくすく育ち始めた植物が芽吹き日々日々感動しています!
今年の夏は取れた野菜でつまみを作って自宅で飲むぞー!

カラシビマン

男性/35歳/東京都/会社員
2020-05-26 17:36

脂肪案件

私は普段運動はトンとしないので、一番動くのはアイドルのライブに行ってライト振っている時だと思います。

ライブ自体は土日なので仕事はないのですが、3時間振りっぱなしだと翌日、翌々日は確実に筋肉痛になるので、月曜日は必ず有休を取っています。大声出すのと動くことですごくスッキリするのでツライことは全くありませんが。

ただ筋肉痛だけならばいいのですが、最近はライト振ると昔怪我した右手首が結構痛みます。ライブ中はアドレナリンか何かでさほど気になりませんが。ちょっとフォームを修正しないといけなさそうです。

腰痛デュエリスト

男性/33歳/千葉県/会社員
2020-05-26 17:36

動いたら。

皆さんお疲れ様です。
身体を動かそうと頑張ったら、後日筋肉痛。
そのうえ夜中に夢でボールを蹴る夢を見て、蹴ったら寝床横の棚に足を強打!
いまだに右足の小指が痛いです(笑)

kazzz

男性/60歳/東京都/会社役員
2020-05-26 17:36

本日のテーマ

本部長、秘書、皆様お疲れ様です

私は都内で車を使って営業の仕事をしてます。
あれは三年前の7月。
自分の不注意で軽微な違反が重なり45日の免停になってしまいました。
それでも仕事をしないわけにはいかないので、7月から8月にかけて自転車で営業を回りました!
毎日9時から18時頃まで毎日100キロから150キロ!

水分と塩分はしっかりとり、まっくろに日焼けした一夏。
仕事終わりに飲むビールが美味しかったからか体重はまったく変わらなかったです笑

トシトン

男性/40歳/埼玉県/会社員
2020-05-26 17:36

案件

新卒新入社員合宿研修で、42Km歩きました!
同期とチーム戦で歩かされました!
3チームありましたが、私のチームのみ完走できました!
8時間くらいで歩いた記憶です。
その後1週間くらい筋肉痛で歩くの大変でした!
足の爪も黒く変色し、何ヶ月後に剥け落ちました。
めっちゃ過酷な研修だったけど、今となっては良い思い出となっています。
あー
大学生終わって、運動不足の中、良く動いたな〜!笑

ほぴ

女性/26歳/東京都/会社員
2020-05-26 17:35

案件

本部長、秘書お疲れ様です!

めちゃ動きまくった案件。
前職の工場に勤務してたとき、駅から工場まで徒歩15分。工場の門から職場のある棟まで徒歩10分。
職場に出社して作業する現場まで工場内を移動して徒歩10分。
昼ごはん食べようと食堂に移動するのに徒歩10分。
広大すぎる工場を毎日働きアリのごとく動きまくったおかげでその時はめっちゃ痩せました!

工場勤務おわったあとに超絶リバウンドしましたが笑

工場勤務ダイエット、おすすめです。

たたたたたこやき

男性/42歳/東京都/会社員
2020-05-26 17:35

今日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま

お疲れさまです!
わたしの脂肪が一番燃えた時…
それは、短大2年の時!!
保育科に通っていたわたし。
体育の授業で課題がありました。
それは、いろんな跳び方を組み合わせてダンスみたいにした縄跳びを、とんねるずの「ガラガラヘビがやってくる」の曲に合わせて、1曲分跳ぶこと!
途中で1回もつっかえてはいけないのです。

…って、文字だと大変さが伝わらないだろうな〜(泣)
前跳び・後ろ跳びだけでなく、交差跳び・あや跳び・頭上と足元で縄を回してジャンプ・跳びながら方向転換・しゃがみ跳びなどなど…
それはそれはもうめっちゃキツい!!!
この課題は2年になってすぐに出され、体育の授業の終わりに1年間毎回テストがあり、合格した人から抜けていきます。
わたしは毎日毎日練習したのに、なかなか合格できず…
もうここで不合格だったら卒業できない!という日にようやくOKをもらえて、嬉しさで泣き崩れたことを思い出します。

でも、その縄跳びのおかげで、なんと8kgもダイエット出来ました!!
あんなに燃焼したのは後にも先にもないかも(笑)

にこっと

女性/50歳/神奈川県/保育士(パートタイム)
2020-05-26 17:35

本日の案件です!

本部長、浜崎秘書、社員の皆様お疲れ様です!

大学生のころ、空いた時間を活用すべく引っ越しのバイトをしました。
場所は沖縄、時は8月。
朝から汗だくになり、社員2人とバイト4人の6人でひと現場を終えてお昼休憩。
次もこれくらいならなんとか…と思っていたら、
なぜか1人の社員に気に入られ、
違う現場に2人だけで向かうことに(*_*)

もう、このまま倒れちゃったほうが楽だと思いましたが、
なんとか乗りきれました。
最後事務所への帰り道にその社員さんがサラッと誉めてくれたことが意外と心に染みて、体はカラカラだけど心は潤いました!

うん、もう絶対できない良い思い出です!

下まつ毛長め

男性/33歳/北海道/会社員
2020-05-26 17:35

めちゃくちゃ動きました案件

みなさん、おつかれさまです!

平成から令和に動いたGWです。
地元の幼馴染みがこんな瞬間にいろんなイベントに行こうぜ、と。
平成最後&令和初の消印狙って、郵便局。
平成最後&令和初の御朱印狙って神社仏閣。
令和最初の野球観戦(幼馴染みにとっては生まれて初めて)。
令和初のホームラン見れたのが救いですね。

雨降って寒い中、長蛇の列の神社に並ぶのを阻止して、長谷川町子記念館&カフェに逃げました(笑)
あの子が上京すると、毎回、腰痛に悩まされるほど歩くんだよー。行きたいところがたくさんあるものだから

おぎぃ

女性/44歳/東京都/会社員
2020-05-26 17:35