社員掲示板
5月の報告
本部長、秘書、リスナー社員のみなさまお疲れさまです。
たいした報告はないのですが、マスクリーフを買いましたよ~。
緊急事態宣言が解除されて外にでることも増えたと思うのですが、マスクはやっぱり必須ですよね。
でも耳が痛くなっちゃうので長時間付けるのは本当に辛いなぁ…と憂鬱になっていたときに、見つけたマスクリーフ。
可愛いリボンの髪飾りにマスクの紐を引っ掛けられるフックがついていて、見た目も機能性も良くてすぐに注文してきました!
早く届かないかなぁ~とワクワクしてます。
少しでも楽しい気持ちで外出出来ますように。
文哉
女性/36歳/神奈川県/自営・自由業
2020-05-28 11:59
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様 お疲れ様です。
私の5月の報告というと、娘の勤務地が名古屋になり引っ越すことになりました。
今年新入社員として入社、コロナの影響で研修は、ビジネスホテルに缶詰めで1ヶ月と少し
先週末に辞令が出て名古屋となりました、31日に引っ越しとなり
毎日準備に忙しい毎日ですが、ふと夜になり家族で食事の時間。
誰か一人が寂しいなというと、家族全員涙目・・・
大好きな姉と初めて離れる甘えん坊の妹、頼りにしていた娘が離れる事に
ショックの妻、あまりのショックで仕事変えればと言い出したり(笑)
本来であれば、新たな旅立ちに笑顔で送るべきなんですよね。
でも、本当に辛いです 自分も子離れで来ていないんだなと痛切に感じてます。
引っ越し当日笑って見送れますように、頑張ります
つよん
男性/54歳/神奈川県/会社員
2020-05-28 11:55
本日の案件!
皆さまお疲れ様です。
本日の案件ですが、5月は普段あまり行わない車・バイクのメンテナンスやカスタムを1人でやっていたメカニック月でした。
あまり知識もないので大規模なカスタムなどはしてませんが、オイル交換や3時間かけての洗車などマイカー・マイバイクに費やす時間が多くなりました。
まだ遠出のツーリングなどは行けないので県すら跨がない「市内ツーリング」を楽しんでいます。
つくばのブルーマン
男性/34歳/茨城県/会社員
2020-05-28 11:53
本日の案件です!
本部長、秘書さん、リスナー社員の皆様本日もお疲れ様です!
わたしのこの1ヶ月間は、自粛生活のため、まさに生活リズムが乱れまくりでした、、
わたしは美容業なのですが、丸々1ヶ月以上臨時休業中です。
リモートとかもなく、お店のブログの管理くらいの毎日。
朝起きるのが苦手だったわたしは、ここぞとばかりに毎日昼近くまでねて、夜は眠れないから夜更かしの繰り返しで、すっかり生活リズムが狂ってしまっています。
このままでは、いけない!!、と、早寝早起きの練習をしてみるものの、、
眠れず起きれず、、。
自粛生活もあと3日。
焦りも出てきて昨日も本気で早寝ようとした結果、、起きれなかったらどうしようと言うプレッシャーでまさかの一睡もできず、朝方6時にやっと眠りつきました( ˙-˙ ; )
運動不足や仕事を、していない分疲れにくく、眠れないのか、、。
今日も寝れなかったらどうしようと、不安です。
どうにか仕事が始まる前に元の生活リズムにもどしたいです(><)
水曜日のソラムギ
女性/34歳/埼玉県/会社員
2020-05-28 11:47
5月の振り返り案件
本部長、秘書、リスナー社員に皆様お疲れ様です。
5月はテレワークの1か月でした。
復帰の当初予定が、5/11でした。しかし5/20までに先送りされ、さらに5月末までと2度も復帰を先送りされてしまいました。5月は電車に乗らず会社にも行けずの1か月でした。
6月1日からテレワークがなくなり、約2か月ぶりにようやく仕事復帰できます。ですが、以前のように仕事ができるかとても不安です。職場の人との直接的なやりとりがずっとなかったので、どんな顔していればいいかわかりません。
スカロケも本日をもってリアルタイムで聴けなくなるのがとても残念で、1日の唯一の楽しみを奪われてしまいました。
Maxとき315号
男性/32歳/埼玉県/会社員
2020-05-28 11:45
今日飛び込んで来た大吉報
皆様お疲れ様です。
本日の案件です。私事で恐縮なのですが、今日の午前中に、大学から「令和元年度成績優秀者」に選出された旨のメールが届きました。
本当に嬉しい気持ちになったと同時に今までのことを思い出して泣きそうになりました。
実は私、1年生の途中に精神を病んでしまい、満足に勉強が出来ない時期が続きました。当然、成績も落ちました。
しかし、この状態に向き合いながら、出来ることを少しずつ積み重ねていきました。その頑張りが学校から認められ、本当に嬉しくなりました。
これは僕一人では成し遂げられなかったことです。いつも一緒に勉強してくれる友人たち、支えてくれる家族、質問に答えてくださる先生方…。沢山の方の支えがあったからこそ成し遂げられたことです。本当にありがとうございます。
この頑張りを認められたことをきっかけに、身体の状態と向き合いながら、無理のない範囲で、できることを確実に積み上げ続けたいと思います。
コロナで暗い雰囲気の中での大吉報でした。
熊本のST学生
男性/25歳/熊本県/学生
2020-05-28 11:38
本日の案件
皆様お疲れ様です!
外に出られない1ヶ月で、私はオタク返りしました(笑)
学生の頃は漫画やアニメが大好きで、声優さんや二次元のキャラを追いかけていました。
ですが、年齢が上がるにつれて漫画やアニメを見る時間も気力もなくなり、最近の話題は全く分からない状態でした。
外に出られない1ヶ月で、暇潰しに本部長おすすめの「鬼滅の刃」を半身浴しながら見る、というルーティンができ、今は毎日何かしらのアニメを見ています(笑)
30分という時間がちょうどいいんですよね!
最近は声優さんも次々とYouTubeチャンネルを開設していて、コンテンツの供給には事欠きません。
今は二次元から三次元という名の現実に戻れるか不安です…
異端児とまと
女性/37歳/東京都/会社員
2020-05-28 11:33
本日の案件
皆さん、お疲れ様です。
5月になって変化したことは、17時になると「スカイロケットカンパニー」を聞くようになったことです。
4月から週3~4回テレワークをし始めました。最初は、クラシックやジャズのCDを聞いていましたが、そもそも枚数が少なく飽きてしまい、ラジオにたどり着きました。いろいろザッピングした結果、ここ数週間は17時から、就業終了時間の18時過ぎまでは、FM東京に合わせています。
6月の半ばになれば、テレワーク制度がなくなるかもしれません。その時までは、やしろ本部長と浜崎秘書の会話を楽しむつもりです。
いつもありがとうございます。
ともじ歩
男性/63歳/神奈川県/会社員
2020-05-28 11:32
案件
本部長、秘書、皆さまお疲れ様です。
私の5月の報告ですが、変化しました。髪が。
コロナの影響で美容室に行けず、伸びに伸びて米津玄師さんぐらいまでになり
前髪で前が見えなくなったので妻に頼んで切ってもらいました。
youtubeで散髪の講座動画を真剣に見ていたので、もう全てお任せしていざ散髪。
なんということでしょう。
米津玄師さんほどあった前髪が、イジリー岡田さんに!
来月もテレワークが続くらしいので、その間になんとか髪を伸ばしたい
そんな5月でした。
まめぽこ
男性/36歳/埼玉県/イラストレーター
2020-05-28 11:27
5月の報告させていただきます。案件
お疲れ様です。
5月は私にとって、大きなリセットの月となりました。
なぜなら先週、恋人と相談の上、お別れをするという選択をしたからです。
彼に対して大好きな部分はいっぱいありますが、それでもこれ以上、2人で恋人関係を続けていくのは難しいという答えにたどり着いてしまいました。
お別れした翌日は涙が止まらず、思い立ったように東京湾の近くへ行って、30分ほどひたすら海を見つめていたら、心が落ち着いてきました。
今はまだまだ次の恋愛のことは考えられませんが、この恋愛を大きな学びにしていつかまた良い恋愛ができたらと思っています。
(昨日の放送で本部長が「焦らず婚活していきましょう」と呼びかけられていたのを聞いて、なんだかとてもパワーをもらいました。)
今週末は彼の家に置いていた私物を受け取るため、彼に会ってきます。
どんな顔をして、どんな私で、会ってきたら良いのか?!と考えてしまい、今から緊張しています。
本部長、秘書だったら、どうしますか?
大人になっても注射が嫌い
女性/34歳/東京都/会社員
2020-05-28 11:26