社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

皆様お疲れ様です。
今月の目標は「通勤に耐える」です。
私は4月から航空業界で働き出したもののコロナウイルスの影響でずっと研修が延期になっていました。いよいよ来週から出社することになったのですが、自粛期間中ほぼベッドかリビングの椅子の上で過ごしていた私の体力は今や落ちるところまで落ち切っています。
その上会社までは実家から1時間以上かかるため今までほぼ区内で生活してきた私にとっては「働く」以前に「通勤」だけでハードルが高いです。

なので、今月はとにかく通勤に耐えられるだけの体力をつけてコロナにも社会のストレスにも負けず生き延びること!を目標に頑張ります!!

濡れひよこ

女性/27歳/東京都/会社員
2020-06-01 16:51

本日の案件

本部長、浜崎秘書、社員の皆さまお疲れ様です。

みなさんは、今日から徐々にスタートしはじめた様で何よりですが、自分も始まりました。

休業

コロナの影響で世界経済が滞っているため、作っても買ってくれない、倉庫は入れるところがない状態です。

なので、作っても仕方がない状態!

今月は休業です。給料も数割減少です。

なので、家にいるので 「日曜大工」やります。
まずは、子供部屋の押し入れに入れる洋服棚を完成させる事が今月の目標です。

失礼します。

クロスファイア

男性/56歳/茨城県/会社員
2020-06-01 16:49

案件ではありませんが

本部長、秘書、リスナー社員のみなさま、お疲れ様です。

本日、約一年半振りに復職いたしました。
コロナの影響で約2ヶ月復職が延びて今に至ります。

私の住んでいる地域では本格的な保育園の稼働は15日からなのですが、特別保育という形で子供達は保育園に預かっていただいております。

子供達を預かっていただける保育園と先生方には本当に感謝しかありません。

職場は一部リモート勤務ですが、私の仕事内容はリモートできず、今後も電車で毎日通勤することになっています。

今日久しぶりに電車に乗って通勤しましたが、普通にたくさんの方が利用されていました。

感染の不安がありますが、自分の健康だけでなく、夫と子供達への健康にも気を配りつつ、これからは生活していきたいと思います。

めんみ

女性/43歳/埼玉県/会社員
2020-06-01 16:48

今日の案件です!

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!案件ですが、仕事と言うか、もう何十年も続けているダイエットが、もういい加減目標達成しないと、奥さんの堪忍袋の緒が切れちゃうので、
6月から、真剣さを更に増して精進します。
身長が190cmあっても、体重が3桁じゃ駄目ですもんね!

SC王子

男性/53歳/栃木県/トラックドライバー
2020-06-01 16:46

案件です

みなさんお疲れ様です。今月のお仕事目標案件、和菓子屋の僕は新作の「甘夏水まんじゅう」をたくさん売りたいです。

これは僕が提案して試作を重ねて商品化した和菓子で、中身をこしあんではなく、自家製甘夏マーマレードジャムと白あんにしたもので、
甘夏マーマレードの甘酸っぱさと白あんのコクのある甘さがつるんとした生地と混然一体となっていて、とても美味しい和菓子ができたと思います。

昨日ポップなども作って明日から本格的に販売開始です、
自分が考えた和菓子がお店に並ぶのは毎回嬉しいです、美味しく作ってリピーターがつくように頑張ります!

海野啓

男性/32歳/東京都/飲食業
2020-06-01 16:46

大学院入試

本部長、秘書、社員の皆様、
お疲れ様です。

新型コロナの影響で就活・受験共に苦労されている学生が多い中、私も友人が受験する大学院入試の話を耳にしました。

大学院入試で使われる英語のTOEICの試験が新型コロナの影響でことごとく中止になり、代わりとなる英語の試験を受験するよう発表されたそうです。
しかしながらTOEICとは問題の傾向が全く異なること、受験にパスポートが必要なこと、受験の期限が6月末であること、受験料が高いことなど、あまりにも酷で負担の大きい条件のように感じます。金銭面や時間の制約でやむを得ず受験できない学生も出てきてしまうのではないでしょうか。

大学側も対応が難しいところではありますが、志のある学生に進路を与えられるよう、公平に受験できるような体制に変わっていくことを願っています。

永遠の新星

女性/28歳/神奈川県/会社員
2020-06-01 16:37

本日の案件

今日から学校が再開しました。
今年は新一年生の担任なのですが、入学式は残念ながら中止に。
そして明後日、ようやく生徒たちと会うので、今月の目標は「いち早く生徒の顔と名前を覚える」です。
ノートに3回ずつ書いて名前はようやく覚えたので、あとは顔と結びつけるだけです。

まっしろヤット

男性/29歳/東京都/高校教師
2020-06-01 16:30

本日の案件

皆さんお疲れ様です。
僕のお店は明日から営業を再開する事ができる許可がおりました。
休業期間が2ヶ月になってしまい、ブランクを埋められるかとまた休業指示を受けてしまうのではないかと言う2つの不安を抱えての営業再開になります。
とりあえず一喜一憂してても疲れるので、のんびり粛々と開店準備をしています。
……あ、目標は明日から早く起きるです!(笑)

カナポン

男性/42歳/東京都/「花屋」
2020-06-01 16:30

徳をつむ

本部長、浜崎秘書、社員の皆さまお疲れ様です。
案件とは違うのですが、先日初めて拝聴したアフターアフター会議で本部長がおっしゃられてた、徳をつむ話しに共感した為投稿させていただきました。
世の中に貢献した徳というものを多くの人が評価するようになればもっと世の中が良くなるのではないかと言う考え、素敵でした。
自分は普段乗用馬の診療をする仕事をしています。
お医者さんのように特別に給料が高いわけではありませんが、日々自分のできること行った結果、「ありがとう」の言葉を頂いているので自分の仕事に誇りを持っています。
また最近子供との散歩がてらゴミを拾うことを始めたので、自分も歳を重ねてきたんだなーと改めて実感しました。
今後ともスカロケは勿論のこと、アフターアフター会議も楽しく聴かせてもらおうと思います。

うまいしゃ

男性/44歳/茨城県/会社員
2020-06-01 16:25

今月の個人的お仕事の目標

皆さん、お疲れ様です。
苦手な梅雨の時期が近づいてきました。
雨が降るとテンションが下がってしまいがちなので、今月は好きな音楽でも聴きながら気分を上げていこうと思います。

まんまるチョコビ

男性/44歳/埼玉県/会社員
2020-06-01 16:24