社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書、みなさまお疲れ様です。
本日の案件ですが、友人の話ですが、開けてビックリ弁当はチャーハン弁当です。
普通、チャーハン弁当と言えば、唐揚げがあったり、餃子やシュウマイ、ミニトマトとかが入ってたりしますが、友人の弁当はチャーハンと白飯。ん???
どうやらチャーハンがオカズのようです。
え~~~~~っ!!!
とにかく驚いたお弁当でした。
duke
男性/51歳/千葉県/会社員
2020-06-03 07:32
おはようございます♪
東京の最高気温は29℃☆
今日の昼間は日差しが届きます。引き続き、蒸し暑くなるためマスク着用による熱中症に注意。紫外線対策も万全に行ってください。
6月3日の誕生すし:うなぎ
賢人
うな重が食べたい(人*´∀`)
今日も1日元気に頑張りましょうヽ(・∀・)ノ
さるたん
女性/51歳/東京都/外注設計ヽ(・∀・)ノ
2020-06-03 07:31
末娘の自立をはばむもの
みなさん、おはようございます♪
我が家の長女と末娘の関係性が少し変わり始めています。きっかけは末娘の初中学校登校。末娘は、それまでストレスフルな長女の、ペット的な?癒しの存在でいました。でも登校が始まって、末娘も余裕がなくなったようです(^^)
新しい姉妹関係の築き始めですね。子離れ、ならぬ末娘離れが長女には求められているようです。
変わらない、変えたくないもののために、少しずつ変わっていかなくてはならないこと。そんなことを感じました。
末娘は年が離れているため、私を含め母親的な存在が複数います。みんな末娘を甘やかしがちσ(^_^;)そんな中で、自立していくのはちょっと大変かもね。頑張れ、末娘p(^_^)q
私たちは、意識して口や手を出さないように気をつけないといけませんね。「親」は字のごとく、木の上に立って、見ている。そんな存在が目標です。
末娘の成長とともに、私も姉たちも成長していきたいと思います!
カフェラテよりカフェオレ
女性/58歳/東京都/専業主婦
2020-06-03 07:30
サラ金問題
昨日の放送で借金を小遣いの範囲で払ってるという投稿を聞いて、経験者は語る投稿です。
私も結婚後20年に渡って50万円を借りて、返して、借りて返してをを4クールくらいしてた者です。
返済は月々1~1.5万円を20年繰り返してましたが、過払い金の申請をしたところ130万円戻ってきて、自分の隠し口座に臨時収入として入ってます。
ですから、残金があっても大丈夫なので、一度相談されたらどうですか?
本部長、この投稿は仕込みではありません笑。念のため笑。
Koba
男性/65歳/茨城県/会社員
2020-06-03 07:30
お弁当
案件とちょっとずれるのですが、ここ2、3ヶ月自分用のお弁当作ってます。作っていると言っても、おにぎり握ってサラダチキンや冷食をただ詰めているだけですが...
栄養バランスのことを考え簡単おかずのレシピを何度か調べてはいるものの、時間がないや疲れたと言い訳して手をつけられていません。毎日しっかりお弁当作っている人尊敬します。
くろぽんたん
女性/31歳/埼玉県/会社員
2020-06-03 07:24
本日の案件
皆様お疲れ様です!僕の「開けてビックリ案件」思い出のお弁当ですが、小学校低学年の運動会の時のお弁当です。楕円形のアルマイトで、
できた弁当箱を開けてみると、弁当箱ビッチリと三角形のBIGおむすびが二つ上下に入ってました。おかずは入る余地が有りません。
あまりにも大きいおむすびでちょっと恥ずかしかったので
友達に見られないように食べました。
おかず無しの、中の具も無しの海苔のみのおむすびは、少々食べるのも大変で、友達に見られたくない思いで必死に食べたのが忘れられません。責めて中に具いれてほしかった…
ノブーン
男性/49歳/東京都/会社員
2020-06-03 07:22
開けてびっくり案件。
中学の時は 弁当持参で 仲の良い友達と
一緒に 食べてたんですが
その友達が弁当箱のフタを開けたら…
一面、クリームシチューだったんですよ
Σ(゚д゚;)
その事に触れては いけないと思いつつも
観察してると…
(;¬_¬)
クリームシチューの下には ご飯があり
カレーライスのシチュー版みたいになってるのが
分かりました。
今は そういうのもありますが
当時は 衝撃を受けましたよ。
松戸マックス
男性/55歳/千葉県/会社員
2020-06-03 07:16
ふ つ お た
毎朝radikoにて前日スカロケを聞きながら通勤しています。
何ですか、昨夜のスカロケオープニングは!
本部長も後で言ってましたが
しょっぱなから食テロで始まるなんて(笑)!
朝の通勤電車の中から 元祖ウナ鐡 が頭の中を駆け回る続けています。
前回ウナ鐡さん紹介された時に検索した映像が蘇ってきて
今も頭の中をグルグル回り続けています。
自分は、渋谷全く行かないのですが
今度必ず ウナ鐡さん へ行ってみようと
心に刻み込みました。
お粗末さまです。
はくすいⅡ
男性/59歳/東京都/会社員・時々お魚屋さん
2020-06-03 07:13