社員掲示板

  • 表示件数

ほんね

お疲れ様です。
前は、本社と事業所が同じ敷地にあり
朝礼もラジオ体操も
みんなでやっていた仲だったのに、
新社屋ができ、本社と事業所が分かれてから
本社の人たちが貴族みたいな
偉そうな態度になりました。
そんなに偉いわけ?!もうビックリです。
それとも、わたしの見方が変わっただけなのか。

おかやーん

女性/40歳/愛知県/会社員
2020-06-08 10:37

「ホンネ会議初日案件〜仕事のホンネ教えてください〜」

「ホンネ会議初日案件〜仕事のホンネ教えてください〜」

毎度毎度、書きますが、
会社の上司・管理職に必要な条件は2つ。

1つ、頭が良いこと、
2つ、怠け者、のフリをして、

部下に仕事を任せて、
部下が窮地に陥った時だけ、
颯爽と登場して、
頭の良さを発揮して、
問題を解決して、
颯爽と去っていく、べし。

私の上司は、頭が悪くて、働き者。
丸っきりトンチンカンな仕事ぶり。

英語の書類なんか、読まない、読めないまま、
会議出たがり、出張行きたがり。

部下に仕事を任せず、やらせず、
それでいて、部下に対して、
「君たち、暇そうで、いいなあ。」とか言いやがって。

あのなあ。

ι(`ロ´)ノ ι(`ロ´)ノ ι(`ロ´)ノ

おしまい

オペラ座の怪人

男性/48歳/東京都/会社員
2020-06-08 10:37

ブルーオーシャン

ブルーオーシャンで本部長おすすめの
Perfumeの「マカロニ」がかかりましたよ、
住吉さんも
散歩の時にいいですねと、
午前中に夜のイメージのマンボウやしろと聞くと「うん?」ってなりますが(笑)

ちゃんお

女性/58歳/新潟県/会社員
2020-06-08 10:35

ブルーオーシャンで…

本部長、秘書、皆さまお疲れさまです。
本部長!今またブルーオーシャンで住吉さんが、本部長の話してくれました〜。
なんだか番組越えて、繋がりがうれしい。
perfumeのマカロニが流れてます。

中西哲子

女性/44歳/千葉県/会社員
2020-06-08 10:28

ほんね

お疲れ様です。
新人のころは、口やかましく注意されたり
余計なお世話ぐらい気にかけてもらえましたが
中堅からベテランになると
誰からも注意されなくなりますね。
自分で自分を律しないといけない。
注意されてるうちが華ですね!

おかやーん

女性/40歳/愛知県/会社員
2020-06-08 10:24

仕事ほんね案件!

本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です。
僕は名前の通り、植木職人なんですが、ほんねを言わせてください!
いつも、暑い中頑張ってます!
雨の中でもカッパなどを着て仕事してます!
外仕事の方はみんなそうだと思います!
なので、もっと頑張るので、給料アップをお願いしたい! これが、俺の本音です!
本部長も、給料あげてほしいですよねー??

植木屋のだい

男性/37歳/山梨県/会社員
2020-06-08 10:24

本日の案件

緊急事態発言が解除されて以降、リモートワークもなくそうっていう動きになりつつあり、正直なんのためのリモートだったのか?と思います。私は、満員電車に乗るのも嫌になりました。会社に出勤することのメリットはあるとは思いますが、自分で選べるようになってほしいですし、そういう会社に転職しようと思い、転職活動中です。

つぼっち。

女性/34歳/東京都/会社員
2020-06-08 10:23

これは言いたい!

本部長、秘書、社員の皆さま、お疲れ様です。

本日の案件ですが、本音で言いたいです。
それは、「若手よ、忘れてはいけない」です。

私の職場は年齢的に若い職員が多く、主として動かなければいけないことが多くあります。時には全体を動かさなければいけないことも。活気があって良いと見てくれる人も多いのではないでしょうか。ただ、そんな環境がいつしか、自分が、自分たち若手が「全てやれている」と思わせてしまうような気がしています。

ただ、忘れてはいけない。見えないところで助けられていることを。問題なく仕事ができているのは、自分の力だけではない。経験豊富な職員が、補助で入っている職員が、文句を言わず見えないところで軌道修正や穴埋めをしてくれている。文句ではなく、助言をくれている。その上で私たち若手を尊敬し、「自由にやらせてもらっている」ということを見失ってはいけないと思うのです。

私もまだまだ若手。穴ばっかりだし間違っていることも多々あります。熱くなって生意気なことを言うことだって。そして、勘違いしてしまうことばかり。
でも冷静になった時、必ずここに戻ってこなければいけないと思っています。

1人で仕事をしているのではない。
謙虚な気持ちを忘れずに。

忘れがちな自分に言い聞かせます。

ぽんぽこあおむし

男性/39歳/神奈川県/公務員
2020-06-08 10:08

Saoriさんへの質問(案件とは関係ありませんが)

本部長、秘書、社員の皆様、そしてnakajinさん、Saoriさん、お疲れさまです!私は、セカオワのことが大好きです!セカオワロックスも聴いていましたし、ザ・ハウスも、毎週聴いています。私はピアノを習っていて、発表会では、RAINの連弾、翌年ソロでRAINを弾きました。今年MAGICの予定でしたが、コロナで発表会が来年に延期になってしまいました。
わたしは、SaoriさんのようにMAGICの間奏部分を速く弾くと、必ずミスをしてしまいます。
どうしたら、Saoriさんのように速く、軽やかに弾けるのでしょうか?何かコツがあったら教えてほしいです!

新曲のumbrella、とってもいい曲ですね!大好きになりました!!Fukasesaさんのやさしい歌声が響いて、しあわせな気持ちになれます!これからも、セカオワを応援しています!!

長文失礼しました

鬼滅のポッター

女性/17歳/東京都/学生
2020-06-08 10:06

案件とは関係ありませんが

昨日30歳の大台に乗りました。20代は辛かったや良いことたくさんありましたがそれを踏み台にして花を咲かせていきます。

クールマン

男性/34歳/神奈川県/会社員
2020-06-08 10:03