社員掲示板
映画 食べる女 のキョンキョンです!
本部長、秘書、リスナー社員のみなさま、おつかれさまです。
本日の案件ですが、最近見た映画、食べる女のキョンキョンが完璧でした!
菩薩のような愛を持って、老若男女に心を開かせる最強で最高の女性です。
んーでも、湯を沸かすほどの熱い愛のりえちゃんも捨てがたいな〜^o^
やまもも
女性/46歳/東京都/パート
2020-06-15 14:52
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆さん、お疲れ様です。
本日の案件ですが、私がこれぞ完璧、と思う方…それは木村拓哉さんです。
木村さんが20代の頃、口紅のCMに木村さんが起用されたことがあり、口紅を引いた木村さんがそれこそ女優さん以上に色っぽくて美しくて、当時、誰もがため息をついたのを覚えています。
先日の「TOKYO SPEAKEASY」で、鈴木おさむさんと三浦翔平さんが、木村さんのことを「セリフが完璧で、現場で台本持ってるのを見たことがない」「全スタッフさんの下の名前まで覚えている」という、完璧エピソードを話されてました。
一緒に仕事をした人が、みんな、彼から学ぶことが多いと言うそうです。
「何をやってもキムタク」と言われることがありますが、それはまさに、圧倒的なスターとして君臨していることの裏返しと思いますし、そのかげには、これまた「完璧な努力とストイックさ」があるのだと思います。
そんなわけで、私の「ミスター完璧」は、木村拓哉さんです。その努力する姿勢だけでも、見習いたいと常々思っています。
緑のドラム
女性/50歳/東京都/自営・自由業
2020-06-15 14:47
千葉県民の日!結婚記念日!
本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です。
案件とは関係ないのですが
今日は千葉県民の日です。
そして、2回目の結婚記念日でもあります。
結婚して夫婦でラジオを聴くようになって
スカロケに出会いました!
ちなみに旦那さんは
カリカ時代のマンボウさんしか知らなかったようで
「え?かりかの?え?」
とびっくりしてました。
夫婦でいつも聴いています。
いつか!
生電話とかもしてみたいですー笑!
しぶくりん
女性/35歳/千葉県/会社員
2020-06-15 14:46
本日の案件
完璧なもの、それは仕事用のポロシャツです
制服とよく似たデザインのものを探してきて着ています
胸ポケットがダブル(二重)になっていて、仕事用PHSとペンが別々に入れられます
前には両サイドにダブルポケットがあり、計6個のポケットがあります
介護の仕事なので、使用済みと未使用の手袋を分けて入れたり、MサイズとLサイズの手袋を分けて入れたり、メモを入れたり、携帯用石けんを入れたりと、とっても便利
これで忘れ物が減りました
制服はポケットゼロ
つけてと要望を出していますが、なかなか実現しません
花うさぎ
女性/50歳/埼玉県/お世話係
2020-06-15 14:45
一点のスキもないのは…
それは、、、
生まれたての赤ちゃん です!
少なくとも生後1ヶ月は、
全身スキがないと、思われます。
天使だからでしょうか…?!
アゲハ蝶春子
女性/65歳/東京都/パート
2020-06-15 14:45
本日の案件
お疲れ様です。
2006年のワールドベースボールクラシックは、完璧以外の何物でもないでしょう。
あの日、日本チームは韓国と決勝戦を行いました。
3対3の大接戦を繰り広げ、試合は最終回に突入。
日本は表の攻撃でした。
ツーアウト二、三塁、バッターはイチロー。
相手のピッチャーは韓国を代表するエースのイムチャンヨン。
一塁が空いていたので、当然敬遠策のはずでした。
だが、韓国ベンチはイチローとの勝負を指示。
結果、イチローの勝利。
イムチャンヨンのストレートをセンター前にはじき返すという勝負強さを見せ、2点タイムリーヒット。
5-3で日本が勝利。そして優勝。
あれほどドラマティックで完璧なシーンは後にも先にもなかったですね。
けいごん
男性/43歳/神奈川県/フーテン
2020-06-15 14:43
完璧案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
1点のスキもない物、それは
金の延べ棒 です
表面に「9999」の刻印の通り、99.99%以上の純度が保証されているわけですから。
一度は手にしてみたいです。秘書、貸してもらえませんか?(笑)
ピーチダディ2
男性/60歳/千葉県/会社員
2020-06-15 14:41
完璧案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!
私が思うスキの無いモノは、うまい棒です!
子供も大人も食べられて、丁度いい大きさ。
味の種類も多く、飽きさせない。子供の頃から食べていますが、今だに全種類食べた事がありません。笑
ちなみに私が好きなのは、コーンポタージュ味とチョコレート味です!
どこでもハイボール
男性/38歳/東京都/会社員
2020-06-15 14:39
完璧な接客!
みなさん、お疲れ様です。
私が完璧だと思うものはスタバの店員さんの接客です。
私は大学4年生のとき、スタバが大好きで週4のペースで名古屋駅の店舗に通っていました。
通いすぎたため、ありがたいことに店員さんに覚えていただき、すいている時にいくとメッセージや似顔絵をカップに書いてくださるようになりました。
大学卒業と同時に上京してしまったため、なじみのスタバに行けなくなってしまったのですが、お盆の帰省の際に久しぶりにその店舗に寄ったとき、『あれ?お久しぶりです。しばらくお見掛けしてませんでしたよね?』と声をかけてくれました。上京した旨を伝えると、カップに『おかえりなさい、またお待ちしています』と書いてくださいました!
半年も行けていなかったのに、久しぶりに1度行っただけで思い出してくれて、温かい言葉をかけてくれる。とてもステキで完璧な接客だなぁと感じ、その出来事は6年たった今でも忘れられません。
メッセージ入りのカップは写真に収めて、今でも大事に保存してあります。
チャーボー
女性/32歳/東京都/会社員
2020-06-15 14:28