社員掲示板

  • 表示件数

次男坊のつぶやき

ガマン弱い父でした。

寒い と言っては 灯油ストーブをガンガンでリビングサウナの父でした。
頭イタイ と言っては二日酔いで休暇な父でした。

そんな 父でしたが 兄弟 最高齢 記録更新なう

先日も父から電話があり
『暑くなって来たから ファンヒーターしまって扇風機出せ』との事

ええ 親孝行しましたとも 。。。

長男が。 アニキグッジョブ!

そんたろう

男性/60歳/東京都/自営・自由業
2020-06-18 07:56

父からもらった言葉。

私は地図が読むのが得意ではありません。
例えば、地図を見ながら歩いてるのにいつの間にかひたすら15分くらい反対方向に向かっていたり、せっかく行った一人旅で道に迷って30分くらい同じ場所をグルグル回っていたなんてことも何度もあります。
そんな私に以前に父親から言われたのは「その時間に太陽の出ている方向を見れば東西南北がわかる。それを軸にして地図を見れば迷わないよ。もはやスマホがなくても大丈夫だよ」とアドバイスされたことがありますが…今でも何のことやらわかりません…。笑
地図が読めて道に迷わない人ってかっこいいなぁと憧れていますが、太陽を基準として地図を読んでいる人ってよくいるものなのでしょうか??

大人になっても注射が嫌い

女性/34歳/東京都/会社員
2020-06-18 07:45

父親のひとこと。

みなさん、おつかれさまです。

私は、三姉妹の三女で、姉たちと6つ年が離れていることもあり、両親に可愛がられて育ったと思っています。でも、父は私がテストで100点を取っても、いい成績表をもらってきても、一度もみることがなかったので、子供に関して無頓着なのかな、と学生の頃はずっと思っていました。
大学卒業と同時に、就職の関係で上京することになり、実家で最後の夜を過ごしていたとき、父が私の部屋を訪ねてきました。部屋にはいってきて、二人で話をするなんて、中学生以来で、父の行動にビックリしていたら、私が好きなコンビニスイーツを差し出して、『東京でもがんばってこい、おやすみ。』と一言つげてすぐ出ていってしまいました。
あとから母に聞いた話だと、私が中学で生徒会をしていたときも、高校や大学に合格したときも、東京の企業に内定をもらったときも、私には何も言わないけれど、いつも周りの人に自慢げに話をしていたそうなのです。
教育熱心とは程遠い父でしたが、実は私のことをちゃんと見ていてくれて、嬉しそうに話をしていたのだと聞いたとき、なんだか少しくすぐったい気持ちになりました。
普段何気無く言っていた『おやすみなさい』も、この日のものは特別で、その一言がずっと心に残っています。

チャーボー

女性/32歳/東京都/会社員
2020-06-18 07:43

本日の案件

本部長、秘書、リスナーの皆さんお疲れさまです。私と父はそこまで仲良くないのですが、兄と父はとても仲がよく、よく電話で話をしています。私とは3分も話が続きませんが、兄とは30分近く話しています。そんな兄と父の電話の会話で忘れられない珍会話がありました。恐らく兄から選挙に行ったかどうかの話があり、父がそれに対して「行くわけないだろ。けど、前田か大島だろうな。」と言ってました。最近選挙なんかあったかなと思っていたら、どうやらAKBの総選挙の話をしているのでした。こいつら電話で何を話しているのだとよく覚えている会話です。

会津藩

男性/40歳/東京都/会社員
2020-06-18 07:42

案件

本部長、秘書、社員の皆様おやっとさーです。

本日の案件ですが、私が幼い頃実家で暮らしていたときの話です。

当時お気に入りの鳥の絵が書かれている服があり、その日もそのお気に入りの服を着て庭で遊んでいました。

しかし、その日残念なことに、お気に入りの服を木の枝に引っ掻けてしまい破ってしまいました。

ショックで泣いていると父親が理由を聞きにきて、「よし、悪いやつは退治しよう」と言い、倉庫へ。

戻ってきた父親の手にはチェーンソーが・・・

なんと、私のお気に入りの服を破ってしまった木を、目の前で斬り倒してしまったのです。

未だにその台詞やその行為が正解だったのか、疑問が残っております。

ハーメルン

男性/37歳/埼玉県/会社員
2020-06-18 07:41

おはようございます!!

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん
おはようございます!

今朝は、比較的に涼しい朝ですね。

私は電車通勤で職場へ向かっていますが、徐々にですが電車の乗客が増えている感じがします。

出来る範囲で感染予防、熱中症対策をしっかりして、今日を乗り切っていきたいと思います!

皆さんも無理なく頑張っていきましょう!!

はっさく太郎

男性/49歳/東京都/会社員
2020-06-18 07:40

父上のお言葉

皆様おはようございます&お疲れ様です。
今夜はスカロケリモ飲みですね!参加される皆様は大いに楽しんでくださいませ!

スタッフ様、私のような残念ながら不参加組のために是非またアフターアフター会議でリモ飲みの音声配信をお願いします!

さて、本日の案件ですが。
私の子供のころ、お説教の時に父が必ず言っていたワードがあります。

それは「十人十色」です。

何かにつけてこのワードを乱用するので、よくよく聞いてると「今ここで十人十色って使い方合ってる?」と心の中で突っ込むようになった子供時代です(笑)。

のちに大江千里さんが「十人十色」という歌を出していた気がします……聴きたくなりました(笑)!
ヽ(*´▽)ノ♪リクエストします~!

早くしなさい!が口癖

女性/52歳/千葉県/看護師
2020-06-18 07:33

おはようございます♪

東京の最高気温は27℃☆
今日は天気下り坂。朝から雲が広がって夕方以降は段々と雨が降り出します。帰りが遅くなる方ほど折りたたみ傘をお持ちください。

6月18日の誕生すし:てっかまき
熱き心
色からですかね(о´∀`о)

今日も1日元気に頑張りましょうヽ(・∀・)ノ

さるたん

女性/51歳/東京都/外注設計ヽ(・∀・)ノ
2020-06-18 07:30

あ ん け ん

本部長・秘書・スタッフさん、リスナー社員のみなさま
本日もお疲れ様でした。
本日の案件、父の名言!
自分は、就職したころ父に言われた一言です。
会社のお給料は、会社で嫌なことが遭った事の代償だ。
です。
この言葉が全てでは無いことはわかっていますが
その頃妙に納得できていました。

お粗末さまです。

はくすいⅡ

男性/59歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2020-06-18 07:29

ぷち嬉し

TOKYO FMのロゴが変わり、radikoで探しやすくなった♪

マサイ族

男性/63歳/東京都/会社員
2020-06-18 07:16